「PostgreSQL」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「PostgreSQL」に関連する技術ブログの一覧です。

DBエンジン移行に伴うSQLの移行漏れ検出の取り組み

こんにちは。テクノロジー本部基盤開発ユニット改善推進グループの花岡です。 改善推進グループでは技術的負債解消の一環としてLIFULL HOME'S で使用されているDBエンジンプロジェクトに取り組んでいます。 今回はDBエンジン移行プロジェクトにおけるSQL改修漏れを防ぐための取り組みについて紹介したいと思います。 DBエンジン移行プロジェクトの概要 LIFULLでは運用コ

MongoDBについて調査・検証しました

こんにちは、株式会社 ラク スで先行技術検証を行っている技術推進課の @t_okkan です。 技術推進課では、新サービス立ち上げ時の開発速度アップを目的に、現在 ラク スでは採用されていない新しい技術の検証を行う、技術推進プロジェクトがあります。 今回はその技術推進プロジェクトで、ドキュメントDBであるMongoDBについて検証を行いましたので、その結果の報告を

sqldefへのSQL Server対応のコントリビュート 〜OSS活動を通して紐解くDBマイグレーションツールの実装〜

はじめまして、ECプラットフォーム部 API基盤チームに2021年新卒入社した山添です。普段はAPI GatewayやID基盤の開発に携わっています。 データベースを運用していると、ビジネスロジックの変更やクエリ最適化のためにデータベーススキーマを変更することがあります。その際にデータベースマイグレーションツールを使うことで、運用の過程で変更されるスキーマの管理

今すぐ使える分散DB​「エンハンスドデータベース(TiDB)」のご紹介​

この記事は、2021年9月7日(火)に行われた さくらの夕べ Tech Night #4 Online での発表を記事化したものです。 はじめに この記事では、7月にリリースした、さくらのクラウドで使える機能の1つである 「エンハンスドデータベース(TiDB)」 というサービスについて紹介します。サービスの紹介に加えて、その裏で使っているTiDBという分散データベースの技術についても簡単に触れ

「Changelogを読んで自分のエンジニアキャリアを作る」というLTのこぼれ話

はじめまして!フロントエンドエンジニアのがっちゃん( @gatchan0807 )です。 9月7日にBASE主催で「 BASE Engineer 座談会 〜BASEの若手エンジニアがそれぞれの今と未来を語る!〜 」というイベントを実施したのですが、その中のLTパートで発表した「 Changelogを読んで自分のエンジニアキャリアを作る 」でお話しきれなかった部分があったので、そこも含めてお話した内容を記

OSSコントリビュートの第一歩 - ドキュメント修正 -

こんにちは、takaramです。 突然ですが、 OSS へコントリビュートした経験はありますか? 今回は主に、 OSS ( オープンソース ソフトウェア)へのコントリビュートに興味はあるけどまだしたことがない、という人へ向けて、まず第一歩を踏み出してみよう!というお話をしたいと思います。 OSS(オープンソースソフトウェア)について オープンソースソフトウェアとは?

転職サービスにおけるデータ分析基盤の構築事例 - AWS Innovate - Data Edition

2021 年 8 月 19 日(木)に開催された、AWS Innovate – Data Editionにて、 CTOの大谷が「転職サービスにおけるデータ分析基盤の構築事例」というテーマで、ミイダス インフラチームのチャレンジについて発表しました。セッション概要

RDBMSとDBMSについて【初心者向け】

はじめに こんにちは。楽楽精算開発チームのyk_itgです。 これまで6回の投稿で主に PostgreSQL についての記事を書いてきましたが、今回は PostgreSQL をはじめとする データベースを管理する DBMS や、 リレーショナルデータベースを管理する RDBMS についてまとめました。 初心者の方でも分かりやすい内容になっていると思いますので、ご参考いただけますと幸いです。 はじめ

AWS Database Migration Serviceを使ってみた話

こんにちは。テクノロジー本部の稲垣です。 LIFULLでは、提供するサービスによって、様々なDBが稼働しています。 異なるDBエンジン間でのデータ移行が必要となるプロジェクトが立ち上がることとなり、AWSが提供しているAWS Database Migration Service(AWS DMS)による検証を行う機会がありました。 www.lifull.blog AWS Database Migration Service(AWS DMS)がリリースされて間もないころに、

【AWSアプデ 06/18】Amazon Aurora PostgreSQL互換エディションがアップデート【#毎日AWS #221】

はじめに アップデート内容 Amazon Aurora PostgreSQL互換エディションがアップデート 拡張機能追加 1. 全文検索を高速化するためのpg_bigm拡張機能をサポート 2. 時間やシリアルIDベースのテーブルパーティショニングを管理するためのpg_partman拡張機能をサポート 3. データベースジョブをスケージュールするためのpg_cron拡張機能をサポート 4. PostgreSQLシステム統計にアクセスする

【AWSアプデ 6/8】AWS Glue Studioでコードエディターが利用できるように 他1件 #サバワ【毎日AWS #213】

はじめに アップデート内容 ①AWS Glue Studioでコードエディターが利用可能に ②AWS Outposts環境のRDSで利用できるPostgreSQLのバージョンが追加 はじめに こんにちは!サーバーワークスの福島です。 今回は、 6/8のアップデートについて紹介していきます。 こちらの内容については、YoutubeやPodcastでもアップロードしているので、気になる方はぜひチェックしてください。 ■ Yout

【AWSアップデートまとめ 5/10】Amazon CloudFrontで軽量エッジコンピューティング機能のCloudFront Functionsを発表 他5件【#毎日AWS 192回 】

はじめに アップデート内容 ①CloudFrontで軽量エッジコンピューティング機能のCloudFront Functionsを発表 ②Amazon VPCがVPCピアリングの価格を変更 ③RDS for Oracle と RDS for PostgreSQLで暗号化クロスリージョン自動バックアップをサポート ④IAMでリソースにアクセスするAWSサービスのアクセス管理が簡単に ⑤Amazon Redshiftでクロスアカウントデータ共有のプレビューが発表 ⑥大阪リー

EC2 Image Builderを用いたRedashの運用改善

こんにちは、SRE部の谷口( case-k )です。 本記事では、EC2 Image Builderを使いRedashの運用改善を行った事例をご紹介します。運用しているRedashについてご紹介し、その後、Redashの運用課題に対してEC2 Image Builderでどのように解決したかTipsも踏まえご紹介します。 余談ですが全国どこでも働けるようになったので沖縄に住めています(感謝!) https://press-tech.zozo.com/entry/20210118_zozo

排他制御の「は」の字も知らない人が排他制御について調べてまとめてみた

こんにちは。エンジニアのrs_shoです。 投稿は4回目になります。今回は 排他制御 についてお話ししようと思います。 はじめに 排他制御の種類 楽観ロック(楽観的排他制御) 悲観ロック(悲観的排他制御) それぞれの特徴 Javaにおける排他制御 Semaphore CountDownLatch synchronizedメソッド データベースのLOCK おわりに 参考資料 はじめに そもそも 排他制御 とは何か、ご存じでしょう

サービスを止めずにアップデートを行う無停止リリース構成の検証

こんにちは。 株式会社 ラク スで先行技術検証をしたり、ビジネス部門向けに技術情報を提供する取り組みを行っている「技術推進課」という部署に所属している鈴木( @moomooya )です。 ラク スの開発部ではこれまで社内で利用していなかった技術要素を自社の開発に適合するか検証し、ビジネス要求に対して迅速に応えられるようにそなえる 「 開 ( か ) 発の 未 (
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?