「設計」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「設計」に関連する技術ブログの一覧です。

PMFから拡大へ! グローバル開発で築く強いチームビルディングの5つのポイント

はじめに こんにちは。楽楽電子保存のバックエンド開発チーム兼オフショア開発のリーダーを務めています、small-chestnutです。 今回は、私が担当しているグローバル開発におけるチームビルディングの経験をシェアしたいと思います。 この記事では、弊社の子会社である ラク ス ベトナム (以下、RV)との協働を通じて経験したチームビルディングの遷移や、各年度ごと

MySQL8系にて強化されたJSONを活用しながら正規化と比較していく

こんにちは! 新卒3年目エンジニアのtakadaです。 MySQL8系よりJSON型に関連する新しい機能がいくつか追加されたので、 デモを通して説明しつつ、正規化表現と比較しながらどの場面で使えそうかを模索していきます。 目次 1. はじめに 2. MySQL8系の新しいJSON関連機能 3. 正規化されたDB設計とJSON型の比較 4. [おまけ] MySQL8系の機能を活用してパフォーマンスを考える 5. [おまけ]

階層構造の設計パターン:隣接リスト、経路列挙、閉包テーブルの使い分け【Laravel対応】

はじめに 何年かWEBシステム開発をしているほとんどの方は階層構造に触れたことがあるのではないでしょうか。そして、階層構造の要件を表現する際に頭を悩ませた経験がある方も少なくないでしょう。 最近私が関わった案件で階層構造を利用することになり、設計チームが頭を悩ませていたので本記事を執筆することにしました。 いざ自分が階層構造を設計する立場

Quick Start Package for ZabbixにSyslogサーバ導入サービスを追加

こんにちは!Zabbixを担当している曽我です。 Zabbix構築サービス「Quick Start Package for Zabbix」のオプションメニューに Syslogサーバ導入サービスが追加されましたので、そのご紹介です。 Quick Start Package for Zabbixとは?と思われた方は以下のURLをご覧ください。 Quick Start Package for Zabbixサービスのご紹介 SCSKが提供するZabbixの新構築サービス「Quick Start Package for Zabbix」をご紹介い

処方箋データ基盤チームが提供する「しなやかなプラットフォーム」の紹介

処方箋データ基盤チームでエンジニアをしている岩佐 (孝浩) です。 2024年6月に入社し、薬局の処方箋データを扱うプラットフォームの構築に携わっています。カケハシには「岩佐」さんが複数名在籍しており、社内では「わささん」と呼ばれています。 この投稿では、処方箋データ基盤チームが提供する「しなやかなプラットフォーム」について、技術トピックも交えて

知っておくとちょっと便利!パッケージマネージャについて1 ~Red Hat 系システム編~

今回は、 パッケージマネージャ について解説します! パッケージマネージャとは パッケージマネージャとは、システムにインストールされているソフトウェア (パッケージ) を リポジトリ と呼ばれるオンラインデータベース上で管理するためのツールです。 パッケージマネージャの主な目的はソフトウェアのインストール、アップグレード、削除を行うことですが、中

【New Relic】効果的な通知制御をおこなうためのアラート設計

New Relicのアラート機能を最大限に活用し、効果的な監視体制を構築したいエンジニアのために、本記事ではNew Relicのアラート設計における重要なポイントを詳しく解説しています。具体的にはconditionとpolicyの適切な設定方法や、アラートの粒度調整、通知先の最適化など、実践的なテクニックを網羅。またアラートの誤検知を減らし、本当に重要な通知だけを受け取るた

リアルタイムデータストリーミングの選択肢:Apache Kafka と Pub/Sub の比較分析

はじめに こんにちは、クラウドエース データソリューション部 の尾杉です。 ビッグデータの時代において、リアルタイムデータ処理やメッセージングシステムの重要性はますます高まっています。データのストリーミングやメッセージングにおいて、Apache Kafka と Google Cloud Pub/Sub は非常に人気のある選択肢です。しかし、これら 2 つのシステムは、設計思想、アーキテ

週刊生成AI with AWS – 2024/9/9週

みなさん、こんにちは。AWS ソリューションアーキテクトの小林です。 そういえば、 builders.flash で最近公開された記事をご紹介するのを忘れていることに気づきました。9月も半ばになってしまいましたが、今回の週刊生成AI with AWSで取り上げることにします。 Amazon Bedrockを活用したWebページ作成をアシストする仕組みの構築 ~ 株式会社ペライチによるページ作成AI機能の実

AWS が SQL Server 向けに最も選ばれるクラウドプロバイダーに-新たな調査結果

本記事は、2024年8月16日に公開された ” New research shows AWS is the cloud provider of choice for SQL Server ” を翻訳したものです。 2024 年の IDC Infobrief – Running SQL Server Workloads in the Cloud によると、 Microsoft SQL Server ユーザーの大多数が、主要なクラウドプロバイダーとして AWS を選択したと報告されています 。実際、データによると AWS は最も選択されたクラウドプロバイダー (52%) で、

異業種から未経験でQA業界へ転職!前職の経験はQAエンジニアとしてどのように活かせるのか?

はじめまして!テストエンジニアのずっきです。 昨年、異業種からQA業界に転職し、現在はQA事業に携わる部署でテスト実施および設計業務に従事しています。将来は、テスト計画から完了に至る一連のテストプロセスを管理できるプロジェクト管理者を目指して、日々精進しながら業務に取り組んでいます。 今回は、そんな私が異業種からQA業界へなぜ転職を志したのか

draw.ioをつかったフレキシブルな設計図作成術

はじめに こんにちは!ソフトウェアエンジニアの種岡です。 皆さん、システム設計に取り組んでいますか? 設計は、プロジェクト成功への道筋を描く、航海の羅針盤です。 目的地を見据え、それに向かって進むための確かな指針となります。 設計の質がしっかりしていれば、開発という大海原でも迷わず進むことができます。 設計はプロジェクトの土台を築く、創造

生成AI向けパブリッククラウドサービスをつくってみた話

こんにちは。さくらのナレッジ編集部です。7月に開催されたJANOG54 Meetingで「生成AI向けパブリッククラウドサービスをつくってみた話」について、さくらインターネット 高峯 誠さん、井上 喬視さん、平田 大祐さ […]

ただのゲーム好きが実務でゲーム開発現場に入ってみて気づいたこと

はじめに 初めまして、2024年8月に就業型インターン「CA Tech Job」に参加した、あつあつ ...
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?