「Java」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「Java」に関連する技術ブログの一覧です。

Kotlin / Ktorで作るクラウドネイティブなマイクロサービス(オブザーバビリティ編)

Kotlin / Ktorで作るクラウドネイティブなマイクロサービス(オブザーバビリティ編) こんにちは。Woven Payment Solution開発グループの楢崎と申します。 我々は、 Woven by Toyota で Toyota Woven City で利用される決済基盤のバックエンド開発に携わっており、 Ktor というKotlin製のWebフレームワークを用いて開発しています。 これらのバックエンドアプリケーションは、Woven Cityで利用され

コードドキュメントの作成をGitHub ActionsとDoxygenで自動化する

はじめに Doxygen実行用コンテナの作成 AWS S3を使った静的ウェブサイトのホスティング GitHub Actions むすび はじめに こんにちは。AI Vision グループでリードエンジニアを務めている橋本です。この記事では、コードドキュメントの生成を GitHub Actions と Doxygen で自動化することで、手間をかけずにドキュメントを作成する仕組みを紹介したいと思います。以下のスクリーンショ

アイデアで打開!コードだけでないプログラミングの世界

はじめに 現在、自分は様々なチームから技術的な相談を受けています。その多くは技術的な手段で解決しますが、ときには技術でなくアイデアで解決するケースもあります。先日、アイデアで問題を解決した話を書きます。

Bigtableを徹底解説!

当記事は みずほリサーチ&テクノロジーズ × G-gen エンジニアコラボレーション企画 で執筆されたものです。 G-gen の片岩です。当記事では Google Cloud のデータベースサービスである Bigtable を徹底解説します。ビジネスにおいてデータ活用が重要なことは改めて記載するまでもありません。大量のデータを高速に処理でき、スケーラビリティのある Bigtable は、より効率的

UE5 同期処理(レプリケーション)のC++実装

こんにちは、ISID金融ソリューション事業部の孫です。 この記事は、私が Unreal Engine (以下UE)のネットワーク同期(以下 レプリケーション )に関する知識を学んだ知見です。 UEの レプリケーション 機能は、 マルチプレイヤー ゲームの開発において非常に重要なコアな機能です。 Web上に公開されているUEの レプリケーション プログラミングは、現在BluePrintを用いたビ

UE5 同期処理(レプリケーション)のC++実装

こんにちは、ISID金融ソリューション事業部の孫です。 この記事は、私が Unreal Engine (以下UE)のネットワーク同期(以下 レプリケーション )に関する知識を学んだ知見です。 UEの レプリケーション 機能は、 マルチプレイヤー ゲームの開発において非常に重要なコアな機能です。 Web上に公開されているUEの レプリケーション プログラミングは、現在BluePrintを用いたビ

【Java】static修飾子ってなに?

staticとは staticメソッドの活用方法 Singletonパターンでの利用 まとめ こんにちは、NRIネットコムの小畑です。 4月から業務の傍ら、週1でJava(Spring Boot)の社内研修を受けています。 その研修の中で学んだことをこのブログにてアウトプットしていこうと思います。 今回は、研修の中で少し理解に苦しんだJavaのstatic修飾子についてまとめます。 staticとは 「static」とは「静的な

自社製ローコード開発製品の開発に勤しむ新卒5年目の働き方

こんにちは!コミュニケーションIT事業部5年目の石田です。 普段は、 iPLAss というローコード開発プラットフォームの企画・開発・利用者サポートを主に担当しています。 この記事では、「若手による仕事の紹介」シリーズの一環として、私の業務内容や働き方についてお話しします。 自己紹介 まずは、簡単に自己紹介です。 2019 年に新卒入社し、2023 年で 5 年目を迎え

自社製ローコード開発製品の開発に勤しむ新卒5年目の働き方

こんにちは!コミュニケーションIT事業部5年目の石田です。 普段は、 iPLAss というローコード開発プラットフォームの企画・開発・利用者サポートを主に担当しています。 この記事では、「若手による仕事の紹介」シリーズの一環として、私の業務内容や働き方についてお話しします。 自己紹介 まずは、簡単に自己紹介です。 2019 年に新卒入社し、2023 年で 5 年目を迎え

Android OS向けGPSドライバ開発:要求仕様の解説と実装ガイド

こんにちは。Turing株式会社でインターンをしている、東京大学学部4年の三輪です。 TuringのUXチームでは、Android OSを採用して独自の車載UI開発を進めています。Android OSはセンターディスプレイにあたる部分で主に利用される予定で、エアコン、ドア、ライトなどの操作をディスプレイ上で行えるようにするほか、ナビアプリや音声アシスタントなどの実装をAndroidプラット

非エンジニアのためのデータ集計環境について

この記事は、 Merpay Tech Openness Month 2023 の11日目の記事です。 こんにちは。メルペイのデータマネージャー @katsukit です。 本日は、現在メルペイで取り組んでいる非エンジニアのためのデータ集計環境についてご紹介します。 はじめに データ活用には可視化、分析、調査、ML、CRMなど、さまざまな場面があると思います。エンジニアはもとよりデータアナリスト、マーケタ

2023年新卒インターンシップ Androidアプリ編

はじめに 初めまして!株式会社ココナラの第1期新卒メンバーとして4月からジョインしました、Falcon(ファルコン)と申します。 本記事では、入社に先立ち1月末から3月末にかけて参加した、内定者インターンシップについて書いていきたいと思います。 自己紹介 私は2023年1月から3月末までは、内定者インターンシップとしてアプリ開発グループ・Androidチームに所属し

WEBアプリケーションのテストができるSeleniumとは?

Seleniumとは Seleniumの特徴 SeleniumはWebブラウザの操作を自動化することができるフレームワークです。現時点のSeleniumのコンポーネントは、簡単にブラウザ操作をレコードして再生できる「Selenium IDE」、プログラミング言語を利用してより複雑な操作を実現できる「Selenium WebDriver」、Selenium WebDriverを複数のOSやブラウザで動かすことができる「Selenium Grid」があります。 オープ
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?