「GitHub」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「GitHub」に関連する技術ブログの一覧です。

フォルシア社員に聞いたおすすめのVSCode拡張10選

こんにちは、エンジニアの松川です。 普段我々エンジニアがコードを書く際に欠かせないのがコードエディタの存在。 そのなかでも Microsoft が提供する VSCode は現在最も人気のあるコードエディタの一つです。 VSCode の強みは何といってもその拡張機能の豊富さです。標準機能では物足りなくなったときも 54000 [1] もの拡張機能が強力にコーディングをサポートしてくれ

【2023年12月版】Notionの作図機能紹介(会社編)

この記事は、 ニフティグループ Advent Calendar 2023 4日目の記事です。 ニフティ株式会社の仲上です。 私は以前Notionの作図機能についてまとめたことがあります。 私的Notion作図ベストプラクティス【2023年5月版】 – Qiita こちらの記事はあくまで個人利用を前提として書かれているため、会社で利用している状況とは若干異なります。また、時間が立ってNotion側の機能にも

年末の大掃除として行う開発ドキュメントの「断捨離」

エンジニアの松尾です。LIFULL HOME'S の売買領域でエンジニアのマネジメントを担当しています。 チーム開発やプロダクトの運用をしていくにあたって開発ドキュメントは重要です。LIFULLにおいても日々作成やメンテナンスをしていますが、運用にあたって問題もあります。今回はこれらを少しだけでも改善すべく、「断捨離」に取り組んだ話を紹介します。 ドキュメント

All TypeScriptのMonorepoのlinterをESLintからbiomeにしたらlintが25倍速くなった🚀

フロントエンド(React.js TypeScript) バックエンド(Node.js TypeScript) インフラ(CDK TypeScript) の Monorepo の linter を ESLint から biome に変更したら lint が約 50秒 かかっていたのが大体 2秒 になって嬉しかったので共有します。 こんにちは、カケハシでソフトウェアエンジニアをしている加藤です。 本エントリは カケハシ Part 2 Advent Calendar 2023 の 21 日目の記事です。 ぜひ Part1 も 2 も見

Amazon QuickSight Assets As Code (AAC) でダッシュボード作成やってみた!

本記事は TechHarmony Advent Calendar 12/21付の記事です。 こんにちは、「TechHarmony Advent Calendar 2023」21日目担当、SCSK三上です。 もうすぐクリスマス★日が落ちるのが早いことが寂しい冬ですが、この時期は日が落ちると街がイルミネーションでライトアップされていくのでわくわくします♦◊♦◊ 今回は、2022年re:Inventにて発表されたAmazon QuickSightをコード管理する『Assets as Code』

本番リリースを週一から随時に変えるためにやったこと

はじめに RevCommの宇佐美です。最近スタンディングデスクを買って、立ったり座ったりしながら仕事をしています。 RevCommでは、音声解析AI電話「MiiTel(ミーテル)」やAI搭載オンライン会議解析ツール「MiiTel Meetings」などを開発・提供しています。私は今年10月までMiiTelの認証基盤 (MiiTel Account) 開発プロジェクトで、Project Manager兼Sortware Engineerとして活動していました。 直

Amazon CodeCatalyst がカスタムブループリントと新しいエンタープライズ層を導入

11月27日は、Amazon CodeCatalyst の新しいエンタープライズ層とカスタムブループリントをご紹介します。 Amazon CodeCatalyst のエンタープライズ層は、カスタムブループリントやプロジェクトライフサイクル管理などの機能を提供する新しい料金プランです。エンタープライズ層の料金は、ユーザー 1 人あたり月額 20 USD です。各エンタープライズ層スペースでは、有料ユーザー 1

ZapierでNotionDBのアイテム作成を通知しよう

この記事は、 ニフティグループ Advent Calendar 2023  20日目の記事です。 はじめに こんにちは、IWSです。 Yotutubeで配信している NIFTY Tech Talk では運営の方からYoutubeの枠を作成してほしいという依頼を受けるときにNotionのデータベースを活用し、こういったタイトル、概要欄にしてほしいというのを書いてもらっています。その際、Zapierを使って作成依頼が来たことが分か

ネットスーパーアプリにおける GraphQL Mesh を利用した Gateway Server について

はじめに DELISH KITCHEN 開発部で小売向き合いの開発をしている池です。 この記事は every Tech Blog Advent Calendar 2023 の 19 日目です。 本記事では、弊社が提供しているネットスーパーアプリにおける、 GraphQL Mesh を利用した GraphQL Gateway Server について、紹介したいと思います。 構成について ネットスーパーアプリでは複数サーバーからデータを連携して取得することを想定し、G

Developers BlogをZenn Publicationに移行した話

こんにちは、Luup SREチームのにわです。 これは Luup Advent Calendar 2023 の 19 日目の記事です。 最初に LuupのDevelopers BlogはこれまでZennでいう個のアカウントとして書いてきました。 そして、以下のような需要があり、Publicationへ移行することにしました。 Developers Blogの記事を個人のアカウントから発信したい 個人アカウントベースでも発信を積極的にしていってほしい 管理権

TypeScript未経験でもスムーズに業務に取り組める、最強の学習用コンテンツを作った話

この記事は、 NTT Communications Advent Calendar 2023 19日目の記事です。 この記事では、TypeScript未経験のインターン生にすぐにSkyWayの開発に取り組んでもらうために、TypeScriptの学習用コンテンツを作成した話を紹介します。 学習用コンテンツでどのようなスキルを身に着けてもらったのか、効果的に学ぶためにどのような点を工夫したのかについても説明します。 はじめに 学習

AstroをGitHub ActionsでAWS に自動デプロイしてみた

この記事は「 株式会社メンバーズ Jamstack研究会主催 Advent Calendar 2023 」の19日目の記事です。

AWSで快適にコーディングをしたいのです。

本記事は TechHarmony Advent Calendar 12/18付の記事です。 「TechHarmony Advent Calendar 2023」18日目担当の ひるたんぬ こと蛭田です。 もういくつねると クリスマス、ですね。Advent Calendar 2023も残りわずかとなってきました。 私は18年間過ごしてきた学生という身分を脱し、今年度よりSCSKで働いております。 まだまだ未熟者ではありますが、よろしくお願いします。 私の所属している
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?