「インフラ」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「インフラ」に関連する技術ブログの一覧です。

every Tech Blog Advent Calendar 2024(夏)開催のお知らせ

はじめに DELISH KITCHEN開発部 兼 Dev Enableチームの羽馬(@NaokiHaba)です。 初夏の陽気が心地よい今日この頃、every Tech Blog ではもうすでに夏へのカウントダウンが始まっています。 そして今年は、その夏を少し先取りする形で、6月にアドベントカレンダーを開催します! every Tech Blog Advent Calendar とは every Tech Blog Advent Calendar は、2023年12月に始まった弊社のエンジニアによる技術

Playwrightを使ったE2Eテストを導入した話 - インフラ編 Playwright × Allure Report × AWS

はじめに こんにちは。ソーシャル経済メディア「NewsPicks」の QA/SET チームの海老澤です。 先日は Playwright を使ったE2Eテストの導入について、紹介させていただきました。 今回は作成したテストをAWS 基盤上で動かす方法を紹介させていただきます。 前回の記事 tech.uzabase.com E2Eテスト実行のタイミング NewsPicksでは 下記のタイミングで E2Eテストを実行させています。 ①リリ

Trusted Advisor Organizational Dashboard の詳しい概要

本稿は、2023 年 2 月 28 日に AWS Cloud Operations & Migrations Blog で公開された “ A detailed overview of Trusted Advisor Organizational Dashboard ” を翻訳したものです。 Amazon Web Service (AWS) 上でビジネスが成長するにつれて、リソースを最適化し、AWS のベストプラクティスに従う必要性も高まります。 AWS Trusted Advisor は、セキュリティ、パフォーマンス、コスト最適化、耐障害性、運用上の

DevOpsDays Tokyo 2024に参加しました

タイミーの yorimitsu です。 世界中で開催されているDevOpsDaysカンファレンスは、ソフトウェア開発、ITインフラ運用を中心としたカンファレンスで、2024/4/16、17の2日間にわたって開催されました。 www.devopsdaystokyo.org 今回の参加はタイミーのプロダクトおよびエンジニア向けに用意している、技術系カンファレンスに無制限で参加できる「Kaigi Pass」という制度を利用していま

Software Design 2024年5月号 連載「レガシーシステム攻略のプロセス」第1回 ZOZOTOWNリプレイスプロジェクトの全体アーキテクチャと組織設計

はじめに 技術評論社様より発刊されている Software Design の2024年5月号より「レガシーシステム攻略のプロセス」と題した全8回の連載が始まりました。 本連載では、ZOZOTOWNリプレイスプロジェクトについて紹介します。2017年に始まったリプレイスプロジェクトにおいて、ZOZO がどのような意図で、どのように取り組んできたのか、読者のみなさんに有益な情報をお伝えして

SAP on AWS のエンドツーエンドオブザーバビリティ: パート 2 ネットワークレイテンシ監視

概要 これは、AWS の SAP 環境における End-to-End 監視の概要に関するブログシリーズの第 2 回目です。 第 1 回は こちら をご覧ください。 ネットワークのパフォーマンスは、通常、企業のビジネスプロセスを実行する SAP のようなエンタープライズアプリケーションにとって重要です。SAP ブログ “ SAP Netweaver ABAP のネットワークパフォーマンス分析 ” では、SAP の 3 層ソフト

新卒で海外から ワンキャリアを選んだ理由を聞いてみた〜23新卒エンジニアへのインタビュー〜

みなさんこんにちは! ワンキャリアでDevRelを担当しています長谷川(X: @hasehathy )です! 今回は、2023年10月に新卒入社した渡邉美希パウラさんにインタビューしました。

【20周年前祝い】歴史・年表でみるAWSサービス(Amazon Simple Queue Service編) -機能一覧・概要・アップデートのまとめ・Amazon SQS入門-

小西秀和です。 「歴史・年表でみるAWS全サービス一覧 -アナウンス日、General Availability(GA)、AWSサービス概要のまとめ-」から始まった、AWSサービスを歴史・年表から機能を洗い出してまとめるシリーズの第7弾です(過去、Amazon S3、AWS Systems Manager、Amazon Route 53、Amazon EventBridge、AWS KMSについて書きました)。 今回は2004年11月にAWSインフラストラクチャサービスとして最初にア

とあるインフラ屋のプルリクエストレビュー奮闘記

本記事は 【プルリクウィーク】 2日目の記事です。 💻 1日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 3日目 📚 はじめに Git と インフラ屋 と IaC そもそもインフラ屋が管理するコードとは? IaC インフラ関連の設定ファイル CI/CD周りの設定ファイル PRレビューで難しいと思うこと 何を持ってOKとするか そもそも検証が難しい 網羅性が判断つかない PRレビューで意識していること 静的チェックの

責任共有モデルを踏まえた管理目的と管理策の考え方ー次世代医療基盤法ガイドラインを参考にしてー

セキュリティは私たちにとっての最優先事項であり、お客様にとっても重要な関心事となります。一方、セキュリティのコントロール(管理策)が妥当性をもって評価されなければ、不要な管理策の導入や、ビジネスの進展の妨げとなる場合もあります。本Blogでは、医療のビッグデータ活用をうながす 「医療分野の研究開発に資するための匿名加工医療情報に関する法律

ネットワーク API により通信ネットワーク機能を AWS のアプリケーション開発者に開放

API による通信ネットワークへのアクセス アプリケーション・プログラミング・インターフェース(API)は、現代のソフトウェア設計において不可欠な要素であり、マイクロサービスアーキテクチャの基盤です。過去1年間、世界中の通信事業者は、ネットワークを強化し、ネットワークサービスへのアクセスを可能とする API を提供することで、通信ネットワークのオブザー
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?