「macOS」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「macOS」に関連する技術ブログの一覧です。

Generative AI Use Cases JP をカスタマイズする方法

このブログでは、さまざまな 生成 AI を活用したビジネスユースケースをデモンストレーションしている Generative AI Use Cases JP をカスタマイズする方法についてご紹介します。Amazon Bedrock、Amazon Kendra などを利用して、Generative AI Use Cases JP はさまざまなビジネスユースケースを公開しています。 その Generative AI Use Cases JP の Web UI を利用することで簡単に新しいユースケースを

2024年のPythonプログラミング

ソーシャル経済メディア「NewsPicks」で推薦や検索などのアルゴリズム開発をしている北内です。Pythonは頻繁に新機能や便利なライブラリが登場し、ベストプラクティスの変化が激しい言語です。そこで、2024年2月時点で利用頻度の高そうな新機能、ライブラリ、ツールなどを紹介したいと思います。 この記事では広く浅く紹介することに重点を置き、各トピックについて

Rust で Cap'n Proto を触ってみる

本記事はLabBase テックカレンダー Advent Calendar 2023 23 日目です。 https://qiita.com/advent-calendar/2023/labbase Cap'n Proto https://capnproto.org/ どこかの缶スープを思わせるトップページですが、Cap'n Proto は、gPRC + Protocol Buffers と同じシリアライズと RPC のためのライブラリです。 Cloudflare の ブログ 1, ブログ2 を読んだときに、Cloudflare Workers の内部において Cap'n Proto を

Playwrightを活用した本番稼働を支えるE2Eテスト実践のコツ

はじめに RevCommのフロントエンドエンジニアの上川康太です。 MiiTel Call Center というプロダクトの開発を担当しています。 私たちは2023年の6月にMiiTel Call Centerを正式リリースしてから、スピード感を持って新機能の開発を進めてきました。 開発スピードを維持するためにも自動テストを増やして、デグレを防ぐことが重要だと考えています。そのため、PlaywrightによるE2Eテ

Flutterコントリビューターになりました

この記事は、 ニフティグループ Advent Calendar 2023 22日目の記事です。 はじめに こんにちは。最近はGitHub Copilot無しでコーディングしたくない ShibataRyusei です。 業務ではiOS/Androidアプリ「マイ ニフティ」の開発を行っており、iOS, Android, バックエンドなどほとんどの開発に携わっています。 (ちなみに弊チームではエンジニアを 募集中 です!) 個人では日々Flutterを使った開

Next.js14とmicroCMSでCRUDの実装

概要 Next.js14がリリースされたので、CRUDの動作確認までやってみました。 安定版になったServerActionsもお試しで使ってます。 内容はNext.js × microCMSでシンプルなTodoAppの作成です。 環境 macOS: 14.1 Next.js: 14.0.2 Node.js: 18.18.2 プロジェクトの作成 下記のコマンドを実行してプロジェクトを作成します。 npx create-next-app@latest ServerActionsを試すため、AppRouterを使用します。 ✔ What is your

Rust/eguiで作るデスクトップ業務アプリ

はじめに 今回作成するアプリ eguiとは eguiの特徴 GUI画面作成 egui template の利用 アプリ構造体の修正 GUIパーツの追加 データ送信処理の組み込み Cargo.tomlの編集 サービスに接続するためのコード追加 GUIアプリの動作確認 デスクトップアプリとしての利用 まとめ はじめに こんにちは、 aptpod Advent Calendar 2023 12月19日担当のアプトポッドの組み込みソフトエンジニアの影山です

コンテナによるローカル開発環境 その1(Docker Compose編)

この記事は、 ニフティグループ Advent Calendar 2023 17日目の記事です。 こんにちは。会員システムグループでエンジニアをしている山田です。 私が担当するシステムでは、コンテナベースでの開発環境を整えて開発を行っています。その内容を社内レポートにまとめたりしていたりもするのですが、プライベートでも確認したいという声が社内から挙がったので、出せる範

Amazon CodeWhispererをコマンドラインで使ってみる

この記事は、 ニフティグループ Advent Calendar 2023 15日目の記事です。 はじめに こんにちは SREチームの @rubihiko です。 CodeWhispererですが、最近コマンドラインツールにも対応したので試してみたいと思います。 CodeWhispererは2つのTierで提供されており、今回は個人利用の方法について試します。 詳しい料金体系はこちらを確認してください。 https://aws.amazon.com/jp/codewhisperer/prici

Catoクラウド トラブルシュート ~Catoクライアントが繋がらないお悩みの方へ~

本記事は TechHarmony Advent Calendar 12/15付の記事です。 Catoクラウドをご利用いただいてるお客様から、よくいただくご質問に「Catoクライアントが繋がらないです」といったお問い合わせを頂きます。 そんなときの対処法や問題の切り分け方を今回ご紹介いたします。 繋がらない状態ってどんな状況? Catoクライアントが繋がらない状態に関しては大きく分けて、以下2パター

CodemagicでFlutterアプリをビルドする

この記事は RevComm Advent Calendar 2023  14 日目の記事です。 RevComm でフロントエンド開発をしている豊崎 朗です。MiiTel Analytics、MiiTel Mobile Phone、MiiTel RecPod というプロダクトに携わっています。フロントエンドチームに籍を置いていますが、バックエンド、モバイルアプリ開発もやっています。 (フルスタックチームは、別であります。) MiiTel Mobile Phone、MiiTel RecPod はモバイルア

インストール時の問題に関するソリューション:Keycloak M1

こんにちは、Ashi Singh です 私はグローバル開発グループの一員で、KINTOテクノロジーズには2022年2 月に入社しました。私はアプリケーション開発担当です。現在は、グローバル開発グループが開発するバックオフィスシステムのエンジニアをしています。 概要 私のチームは、他のグローバルチームが使用する基盤パッケージとしてのマイクロサービスの開発と保守を担当

Next.jsでのレガシーブラウザとの戦い

この記事は、 ニフティグループ Advent Calendar 2023 10日目の記事です。 こんにちは。会員システムグループでエンジニアをしている山田良介です。 私の担当するシステムではNext.jsへのシステムリプレースを行い、順調に稼働しています。開発効率向上、テスタビリティの向上など恩恵が大きい一方で、ブラウザサポートの面で課題も見えてきました。 Next.js化での課題 React

他社と合同で開催したJamf勉強会に参加してきました

はじめに 株式会社ココナラの情報システムグループ CITチームのやまけんです。 元バンドマン(現役ではないが心の中では常にバンドマン)です。 2回目のブログ投稿になります。 前回はmacOS Sonomaにアップデートする前にやることがある(macOS Sonomaへのアップデートについてと、管理者がユーザのmacOSにおけるローカルアカウントと、組織のネットワークアカウントを接続して
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?