「インフラ」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「インフラ」に関連する技術ブログの一覧です。

開発者の、開発者による、開発者のためのインフラ監視への取り組み

こんにちは!レバレジーズ株式会社テクノロジー戦略室SREチームの蒲生です。 Datadog導入と監視のイネイブリングによってインフラ監視、アラート運用を開発者向けに民主化した事例を紹介します!! この記事で伝えたいこと インフラ監視をみんなでやるのいいぞ サービスのスケールに柔軟に対応できるぞ インフラのことまで考えて開発ができるぞ ↑の状態を達成する

[初級] ハマグリ式! AWS Linux ログイン RTA

はじめに この記事を見つけたけど、後で見ようと思ったそこのあなた! ぜひ下のボタンから、ハッシュタグ #ハマグリ式 でポストしておきましょう! こんにちハマグリ。貝藤らんまだぞ。 今回は、ハマグリ式! AWS Linux ログイン RTA をお届けします! 初級って? ハマグリ式では、下記のようにレベルを設定しています。 初級者:初めてクラウドサービスを利用する人で

メルカリEngineering Roadmapの作成とその必要性

はじめに こんにちは、メルカリの日本リージョンのCTOを担当している@kimuras と申します。2023年4月にCTOに就任して現在Marketplace、Merpay、Mercoinの技術的な責任者を担当しています。本稿では、この1年間で注力してきた、Engineering Roadmapの作成についてお話したいと思います。内容によっては、ある程度の組織の規模感にならないと適さない内容となってしまうかもしれませ

進化するサイバー脅威には新しいセキュリティアプローチが必要 — 統一されたグローバルな IT/OT SOC のメリット

このブログは “ Evolving cyber threats demand new security approaches – The benefits of a unified and global IT/OT SOC ” を翻訳したものです このブログ記事では、統一されたグローバルな情報技術および運用技術(IT/OT)セキュリティオペレーションセンター(SOC)を検討する際に組織が検討すべき利点と考慮事項のいくつかについて説明します。この記事では SOC 内の IT/OT コンバージェンス

セーフィーの開発組織振り返り @2023

メリー・クリスマス、セーフィーCTOの森本です。 こちらは Safie Engineers' Blog! Advent Calendar の25日目のエントリーです。 時間の経つのは早いもので、当社も少し前まで数十人でバタバタやっていたように感じていますが、それが今では400人を超え、いよいよ創業10年目に突入しました。 まだまだやりたいこと、やらなければならない事が山積みでそのために更に大きく成長し

緊急度が低く重要度が高く、そして重いプロジェクトを進める

こんにちは!ブロックチェーンチームでエンジニアをしている id:dorapon2000 です。寒暖ある中でインフルも流行っているようで、私も咳がなかなか収まらず困っています。皆様におかれましても体調にはお気をつけください。 今回はタイトルの通り「緊急度が低く重要度が高く、そして重いプロジェクト」を私が担当した際に感じたことや学んだことをまとめた記事になり

Amazon ConnectのチャネルとしてWhatsAppメッセージを提供

編集者注:このブログは、ビルダーが独自のソリューションを作成するためのデモンストレーションと基礎を提供するために設計されたスターター・プロジェクトの例です。本番環境で使用できるものではありません。本番環境にデプロイして使用することを計画している場合は、 本番環境での使用 を参照してください。このソリューションをさらに進めるために追加の

AWS IoT Core がフリートプロビジョニングでのプライベート認証局をサポート開始しました

はじめに AWS IoT Core は AWS IoT Core フリートプロビジョニング におけるセルフマネージドのクライアント証明書の署名方法の一般提供を開始しました。新しいセルフマネージドの証明書署名機能により、 フリートプロビジョニング 時に、外部の認証局 (CA) 、独自の公開鍵基盤 (PKI) 、もしくは AWS Private CA などの一般的な CA サービスを利用して、証明書署名要求 (CSR) に署名を

CTOに必要なものとは

CTOの川口 ( id:dmnlk ) です。 これはBASE Advent Calendar25日目の記事です。 今年も僕は立候補してないのに勝手に日程が組み込まれてました。毎年書いてくれるメンバーが増えていってくれているのになぜ。 CTOについて 自分は2019年からBASE株式会社のCTOをやっています。 気づいたら4年近くやっていることになっていて驚いています。 たまに社外のエンジニアの方とお会いする

IBM Guardium によるモニタリングのための Amazon Aurora PostgreSQL データベースアクティビティストリーミングの設定

この投稿では、IBM Guardium でモニタリングするための Amazon Aurora PostgreSQL 互換エディション のデータベースアクティビティストリーミング (DAS) をセットアップする手順を説明します。 ここでは IBM Guardium バージョン 11.5 を使用しています。 Aurora PostgreSQL 互換エディションは、 Amazon Aurora のスピード、信頼性、管理性と、オープンソースデータベースのシンプルさと費用対

AWS DMS、Amazon Kinesis、AWS Glue ストリーミング ETL ジョブを用いて Apache Hudi ベースのニアリアルタイムトランザクションデータレイクを構築し、Amazon QuickSight で可視化

この記事は Create an Apache Hudi-based near-real-time transactional data lake using AWS DMS, Amazon Kinesis, AWS Glue streaming ETL, and data visualization using Amazon QuickSight の翻訳記事です。 テクノロジーの急速な発展に伴い、ますます多くのデータ量が、構造化、半構造化、非構造化など、さまざまな形式で提供されるようになっています。ほぼリアルタイムで業務データをデータ分析することは、一般

ラスベガスにてAWS re:InventのKeynoteに現地参加してきました!!!

はじめに こんにちは! 株式会社マイナビで内製開発チームに所属している A.K です アメリカのラスベガスで開催された AWS:reInvent 2023 に参加してきました 今回はイベントの目玉であるKeynoteに現地参加してきましたのでそのことについて記事を書こうと思います 今回参加したkeynoteはAWSのCEOのAdam Selipskyさんの基調講演になります 本記事はKeynoteのまとめというよりは現地で

開発ディレクターの進化と挑戦

この記事は 一休.com Advent Calendar 2023 24日目の記事です。 宿泊プロダクト開発で開発ディレクターをしています、橋本と申します。 ついにクリスマスイブ。残すところこの記事を含めて2つとなりました。 本日の記事では開発ディレクター1年目の奮闘劇を皆さんに紹介したいと思います。 同じディレクターの方はもちろん、何か新しいことに挑戦している皆さんに届くと嬉

As a Mom and a Lead at a Cross-cultural Team

取材対象 KINTOテクノロジーズ内のグローバル開発部には、多国籍で多様な背景を持つDevOpsチームが存在します。 メンバーそれぞれが得意とする言語、技術、経験は異なりますが、チームとしては非常にスムーズに仕事を進められています。 今回は、そのチームリーダーである李さん( Flyway記事の作者 )に取材を行いました。多国籍チームの運営に興味があれば、ぜひご

AWS Launch Wizard for SAP の API による SAP 環境構築の自動化

AWS Launch Wizard for SAP API による SAP 環境構築の自動化 AWS Launch Wizard は、オンプレミスで数週間から数カ月かかる HANA ベースの SAP アプリケーションの環境構築を、わずか数時間で、安全で高性能、復元力があり、効率的に、AWS に構築するための完全に自動化されたプロセスをお客様に提供します。AWS Launch Wizard for SAP サービスは、 AWS 、SAP、および使う OS のベストプラクティ
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?