「SaaS」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「SaaS」に関連する技術ブログの一覧です。

ガバメントクラウド活用のヒント『共同利用方式におけるコスト・ セキュリティ管理について』

ガバメントクラウドの利用が進むにつれ、さまざまな検討をしているかと思います。 ここでは、ガバメントクラウドでの業務システム構築を支援する中でよくご質問をいただく項目について深掘りして情報をまとめていきます。 少し発展的な内容となっておりますので、ガバメントクラウドの基本的な情報を知りたい方は ガバメントクラウドの道案内『自治体職員編』

バージョンアップしんどい!!って思ったから仕組み化した話

どうも、職人です! バージョンアップ?なにそれおいしいの? バージョンアップの何が辛い? メインタスクとの兼ね合い そのライブラリがどこで使用されているか バージョンアップをして問題ないだろうか バージョンアップするときの面倒な作業 どこを効率化できるだろうか Dependabot Dependabotを導入した結果 あれ、このライブラリ既視感あるな... GitHub Actionsで過去のPR

介護業界におけるサイクルをシステム思考で表現してみた

はじめに 介護事業者向け経営支援サービス「カイポケ」のプロダクトマネージャーを担当している 田村 恵 です。 この記事では、介護業界における複雑な業務サイクルを システム思考 ( Systems thinking ; Wikipedia )を用いて新たな角度から捉えた試みについて紹介します。介護業界は、たくさんのステークホルダーと業務が複雑に絡みあうことにより、SaaSを提供するための

Catoクラウドのユースケース(活用事例)

本記事の内容は、Cato Networks社の以下の記事を元に日本語へ意訳し、再構成したものとなります。 Use Cases(ユースケース) Cato SASE Use Cases www.catonetworks.com Catoクラウドは、お客様がデジタルビジネス向けにネットワークとセキュリティのインフラを徐々に変革(Transformation)することを可能にします。以下にご紹介するユースケース(活用事例)については、1つまたは複数

DOMイベントの発火順序を調べ初めたら行き着く記事 feat.相談の精神

こんにちは! Uzabase の SaaS Product Team に所属している樽本と申します。普段は SPEEDA の開発をしています。 今日は「DOM のイベントが発火(ハンドリング)する順序を考慮した実装はやめたほうが良い。」という個人的な教訓と、それを得るに至ったストーリーの紹介をします。タイトルは願望です。 ※開発時のブラウザは Chrome でしたので、その他のブラウザでの検証は行っ

世界初SASEベースのXDRについて

本記事の内容は、The Hacker News に投稿された以下のCato Networksの記事を元に日本語へ翻訳(意訳)し、再構成したものとなります。 Hands-On Review: SASE-based XDR from Cato Networks (ハンズオンレビュー: Cato NetworksのSASEベースのXDR) Hands-On Review: SASE-based XDR from Cato Networks Discover how Cato Networks is revolutionizing cybersecurity with their SASE-based XDR platform! Learn how they simplify threat detection and response.

NewsPicksとSaaS Product Team合同でクリスマスLT大会を開催しました!

こんにちは。ソーシャル経済メディア「NewsPicks」Media Infrastructure Unitの韓です。 年末にNewsPicksとSaaS Product Team合同で『ユーザベースの技術文化大公開!Engineer Meetup 〜クリスマスLT祭り!〜』というイベントを開催しました。 今回はそのイベントレポートについて書いていきます。 イベントについて タイムテーブル 当日の様子 ▼1人目:NewsPicksプロダクトチームの西さん ▼

デジタルマーケットプレイス 実証カタログサイト DMP(α 版)ワークショップ・交流会【開催報告】

情報システムの公平かつ迅速な調達のために、SaaS のカタログサイト「デジタルマーケットプレイス(以下、DMP)」がデジタル庁によって構築・提供されています。 アマゾン ウェブ サービス ジャパン(以下、AWS)は DMP へのご登録に関心のある事業者や DMP・公共調達に関わる事業者同士の交流を希望される方に向けて、2023 年 12 月 20 日に「デジタルマーケットプレイス

【Azure】Azure NAT Gateway のすゝめ

こんにちは。SCSK橋本と申します。 早速でございますが、Azureサービスである「Azure NAT Gateway」について紹介したいと思います。 Azure仮想マシンを作成して、パブリックIPアドレスを付与していないにも関わらず インターネット通信が必要である Windows Update が出来ていることに疑問を持ったことはないでしょうか。 実は、Azure仮想マシンを作成した際にAzure側で「azure-default-

ガバメントクラウドの道案内『自治体職員編』

ガバメントクラウドに関する情報は AWS も含めてさまざまな方面から毎日のように発信されており、どの情報を追ったらいいのか、何を気にするべきなのかわからなくなってくることもあるかと思います。 そこで、このブログでは「ガバメントクラウドの道案内」と題して自治体ガバメントクラウドに携わる方がそれぞれ何を検討すべきで、そのためにどの資料を確認し

2024年のサプライチェーンマネジメントの予測:先進技術で未来をナビゲートする

皆様の 2024 年のご多幸とご繁栄をお祈りします。 新年を迎えるにあたり、サプライチェーンマネジメントの私の 2024 年の予測を共有したいと思います。 サプライチェーンマネジメントの状況は前代未聞のペースで進化し続けています。 過去数年間、世界中のサプライチェーンの回復力と適応力を示されてきました。 かつてサプライチェーンマネジメントの要であった従

11月入社メンバー紹介

はじめに こんにちは、11月入社の鈴木です! 本記事では2023年11月入社のみなさまに、入社直後の感想をお伺いし、まとめてみました。 KINTOテクノロジーズに興味のある方、そして、今回参加下さったメンバーへの振り返りとして有益なコンテンツになればいいなと思います! 白井 自己紹介 8月入社のプラットフォームGの白井です。AWSのインフラ設計・構築などを行なっ

Siemens Mobility Switzerlandはスイスのマッターホルン・ゴッタルド鉄道と共同で世界初の車両基地制御システムをAWS上で稼働

世界中の何百万人もの人々が通勤や長距離移動に列車を利用しており、信頼性の高い鉄道サービスを当たり前のように利用しています。乗客を安全に目的地まで運ぶために、列車は定期的な検査とメンテナンスを受ける必要があり、これは鉄道車両基地で行われます。 このブログでは、 Siemens Mobility がスイスを代表する鉄道の1つである マッターホルン・ゴッタルド鉄道

閉域網でのマルチテナントアプリケーションテンプレート

一般的な SaaS におけるテナント分離戦略や実装例は、AWS ホワイトペーパー SaaS アーキテクチャの基礎 や builders.flash の記事「 SaaS on AWS を成功に導くためのポイントとは ? 」や AWS Well-Architected フレームワーク SaaS レンズ において紹介されています。 最近では、地方公共団体や医療等の高いセキュリティレベルが求められる業界にクラウドが普及してきたこともあり、閉域
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?