技術ブログまとめ

「TECH PLAY 技術ブログまとめ」では様々な企業やコミュニティが発信する技術ブログの更新情報をまとめてお届けしています。
プログラミングやインフラ、アーキテクチャといった技術情報はもちろん、マネージメントや開発プロセスなどIT業界で働く皆様のヒントや刺激になる情報が日々蓄積されています。
知りたい分野がある場合はタグから選択して絞り込むこともできますし、気になる企業やグループはお気軽にフォローしてみてください。
TECH PLAYに会員登録していただくと、週に一回技術ブログの更新情報をまとめたメールをお届けします。

掲載企業一覧(68件)

中身の入った S3 バケットの名前を、CloudFormation で変えようとする会

はじめに 問題提起 忙しい人向け 実際にやってみた まずは準備 本題 古いバケットは消えるのか 別にこれは隠れた仕様ではない まとめ はじめに こんにちは。 アプリケーションサービス部の保田(ほだ)です。 今日は AWS CloudFormation (以下、CloudFormation, CFn) で作成した Amazon S3 (以下、 S3) バケットを作ったときのお話です。 問題提起 いきなりですが、CFn で作成した S3 バ
AWS

Aurora Global Database フェイルオーバーのご紹介

Amazon Aurora は、クラウド用に構築された MySQL および PostgreSQL 互換のリレーショナルデータベースです。 Aurora は、従来のエンタープライズデータベースのパフォーマンスや可用性と共に、オープンソースデータベースのシンプルさとコスト効率を兼ね揃えています。 Aurora Global Database を使用すると、リレーショナルデータベースを複数のリージョンにまたがって構築する事

【イベントレポート】After iOSDC Japan 2023を開催しました!

はじめに こんにちは。DevRelブロックの @wiroha です。9月11日に After iOSDC Japan 2023 を開催しました。9月1日〜3日に開催されたiOSDC Japan 2023の協賛企業であるLINE株式会社、PayPay株式会社、株式会社ZOZO、ヤフー株式会社の4社合同での振り返りイベントです。 登壇内容まとめ 4社の社員による発表の後、パネルディスカッションを行いました! コンテンツ 登壇者 風レーダーを支え

徹底解説!Cato Socket X1600

CatoクラウドのEdgeデバイスである Cato Socket に、新機種 X1600 が追加されました! Cato Networks社よりお借りした実機を、ハードウェア好きの当社Catoチームが調査・検証しましたので、ご紹介します。 まとめますと、 既存の X1500よりだいぶ大きくなっており、ポート数の多さが特徴的な機種 です。 そもそもCato Socketって? 拠点をCatoクラウドへ接続するために設置する専用ハ

Catoクラウドでサーバを外部公開する

Catoクラウドへの移行を検討されるお客様よりよく聞かれる事の1つに「Cato移行後も、データセンターのDMZにある公開サーバを提供する事ができるか?」というのがあります。答えはYesですがその注意点について記載します。 方法は2つ。Remote Port Forwarding と Local Port Forwarding Catoで内部のサーバを外部に公開するにはPort Forwarding機能を使用します。Port Forwardingという名前から

【イベントレポート】プロダクトマネジメント組織のデザイン

イベント概要 2023年8月24日にGaudiy社との共催で「 不確実性を乗りこなす強いプロダクトマネジメント組織のデザイン 」と題して プロダクトマネジメント 組織に関する勉強会を開催しました。 不確実性の高いマーケットに対して、高い成果を出せるチームにしていきたいPdMやPOの方、組織設計からプロダクトのアウトカムを高めたいと考えているEMの方などに特にお勧めの

TUNAG の Rails バージョンが 7.0 になりました

プラットフォーム部 DevEx チームの河井です。 8月に弊社サービス TUNAG(ツナグ)で使っている Ruby on Rails のバージョンを 6.1 から 7.0 に上げたので共有します。 やったこと 一般的なバージョンアップのフローについては多くの記事がありますので、ここでは影響が大きかった仕様変更の対応方法について紹介します。 フォーマット指定なしの to_s to_s にフォーマットを渡

PHPカンファレンス2023にスポンサー&弊社から3名登壇します!

こんにちは、kubotak(x: kubotak_public)です。 弊社M&Aクラウドは今年もPHPカンファレンスのゴールドスポンサーとして参加いたします! 今年はなんとブースも出店予定です! ぜひお立ち寄りください! PHP Conference 2023 は 株式会社M&Aクラウド さまから ゴールドプラン でご協賛をいただいています!ありがとうございます!@macloud_news https://t.co/NA7bUG3Xiz— PHPカンファレンス2023
PHP

Next.jsとPythonの開発環境を爆速で構築する

はじめに 今回はフロントエンドにNext.js、バックエンドにPythonを採用して、Webサイトの環境構築を行いたいと思います。元々、Whisper APIとVOICEVOXによる合成音声を使用した会話アプリを開発したかったのですがですが、環境構築の段階でかなりのボリュームになった為、一旦記事として共有します。 モノレポについて モノレポとはWebアプリの全てのコード(Webバックエンド

rinna の日本語大規模言語モデルが AWS にワンクリックでデプロイできるようになりました

生成系 AI の発展と共にモデルの規模はどんどん大きくなり、デプロイするためのインフラの選択や設定はますます複雑になっています。 Amazon SageMaker JumpStart は大規模言語モデルを最適な設定、かつワンクリックでデプロイする機能を提供します。 オープンソースコミュニティとの連携を通じ 、AWS はこれまで Meta の Llama2 や TII の Falcon などを JumpStart で提供してきました

「あなたがコミュニティ」を実践し、人事という立場から強いエンジニア組織をつくる

エス・エム・エスのプロダクト開発組織では、メンバーそれぞれがコミュニティを代表する一人として考え行動する「 あなたがコミュニティ 」というバリューを大切にしています。 このバリューを同組織の人事という立場から実践しようとしているのが、プロダクト開発部採用・組織開発支援グループの @fkc_hr です。ほとんどのメンバーが技術職であるプロダクト開発
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?