技術ブログまとめ

「TECH PLAY 技術ブログまとめ」では様々な企業やコミュニティが発信する技術ブログの更新情報をまとめてお届けしています。
プログラミングやインフラ、アーキテクチャといった技術情報はもちろん、マネージメントや開発プロセスなどIT業界で働く皆様のヒントや刺激になる情報が日々蓄積されています。
知りたい分野がある場合はタグから選択して絞り込むこともできますし、気になる企業やグループはお気軽にフォローしてみてください。
TECH PLAYに会員登録していただくと、週に一回技術ブログの更新情報をまとめたメールをお届けします。

掲載企業一覧(68件)

Amazon EC2 インスタンスへの Docker イメージのビルド・デプロイ自動化

ソフトウェアやシステムの開発手法の1つにアジャイル開発があります。アジャイル開発はユーザーニーズに素早く対応するための、アプリケーションを高速に開発する手法です。そしてアジャイル開発には、作成したアプリケーションを素早くリリースするためのCI/CD環境が必要になります。 今回は、AWSのCodepiplineを用い、EC2インスタンスへDockerイメージをビルドし自動

【GA/BQ】クリックするだけ!Google AnalyticsデータをBigQueryへ連携

こんにちは。SCSK池宮です。 今回は、アクセス解析ツールとして有名なGoogle AnalyticsとBigQueryの連携を試してみます。 2つとも同じGoogleサービスのため相性がよく、実はとても簡単に(数回のクリックで)実現できます。 Google Analytics(GA)でできること まずは、GAって何ができるの?という方向けに、(かなりざっくり)サービスのご紹介です(既にご存知の方は読み飛ばし

Dataflowを徹底解説!

G-gen の佐々木です。当記事では、Google Cloud(旧称 GCP)のマネージド ETL サービスである Dataflow を解説します。 概要 Dataflow とは Apache Beam とは ユースケース Dataflow のユースケース 例1 : リアルタイムのデータ取り込み 例2 : データストア間のデータ移行 開発 SDK パイプライン構成 Python SDK で記述したパイプラインの例 Dataflow テンプレート 構成要素 Dataflow ワーカー リージョ

【Oracle to MySQL】異種DB移行の壁を乗り越える!①変換の壁、②仕様の壁編

こんにちは。丸山です。 お久しぶりですが、現在でもオンプレからGoogle Cloudなどのクラウド環境へ移行する際、 OracleからMySQLやPostgreSQLなどのOSSへDB移行を検討したいという問い合わせが多くあります。 以前、異種DB移行について 移行の際の3つの壁 についてお話ししています。 異種DBマイグレーションはこう備える!成功へ導く3ステップとは 異種DBマイグレーションは

CatoクラウドのFirewall機能について

はじめに CatoクラウドのFWaaS(Firewall as a Service)には、3つのFirewallがあります。(2023年9月現在) それぞれの違いは以下の通り、制御対象となるトラフィックです。     対象トラフィック トラフィック例 ① Internet Firewall 内部からInternetへのトラフィック 支店PC→Webサイト モバイルユーザ→Webサイト ② WAN Firewall 拠点間およびユーザ間のトラフィック 本社PC↔支店PC

CodeDeployとデプロイ先のEC2が違うクロスアカウントな構成をCDKとCode Pipelineで実現する記事

対象者 結論だけ欲しい人向け: 1. 具体的な実装のイメージ デプロイ元アカウントでの主要なリソース デプロイ先アカウントでの主要なリソース 2. CDKの準備をする CDKのinit デプロイ予定の資材とappspecの準備 資材の配置 3. いきなり結論のコードを記載 コード概要 4. Deployec2Stackのデプロイ実行 5. pipelineStackのデプロイ実行 6. Deployec2Stackコード解説 EC2作成 CodeDeploy作成 7. pipel
AWS

【DevOps】CI/CDパイプラインの全体像とその役割

DevOpsを語るにあたり、いきなりCI/CDパイプラインの話をするのは、本当は正しくないと思います。なぜならCI/CDパイプラインを作ることがDevOpsの目的ではないからです。 そうなのですが、話のとっかかりとして、CI/CDパイプラインが話しやすいことが多いので、まずはCI/CDパイプラインの話をさせていただきます。

【イベントレポート】ZOZO Tech Talk #8 - Goを開催しました!

はじめに こんにちは。DevRelブロックの @wiroha です。9月20日に ZOZO Tech Talk #8 - Go を開催しました。ZOZOのエンジニアがGoを利用した開発事例を紹介する、ランチタイムのイベントです。 登壇内容まとめ 弊社から次の2名が登壇しました。 コンテンツ 登壇者 UseCaseの凝集度を高めるGoのpackage戦略 ブランドソリューション開発本部 バックエンド部 / 田村誠基 事業成長を加速させ
Go

コミュニティプラットフォームの投稿レコメンド機能を支える機械学習基盤

こんにちは,コミューンで一人目の機械学習(ML)エンジニアとして働いている柏木(@asteriam_fp)です. 入社して5ヶ月ほど経ちましたが,今回漸く最近の取り組みを紹介できそうです.ML エンジニアは僕一人なので,専らの相談相手は ChatGPT 君の今日この頃です笑 はじめに コミューンでは,企業とユーザーが融け合うコミュニティサクセスプラットフォームである commm

コミュニティプラットフォームの投稿レコメンド機能を支える機械学習基盤

こんにちは,コミューンで一人目の機械学習(ML)エンジニアとして働いている柏木(@asteriam_fp)です. 入社して5ヶ月ほど経ちましたが,今回漸く最近の取り組みを紹介できそうです.ML エンジニアは僕一人なので,専らの相談相手は ChatGPT 君の今日この頃です笑 はじめに コミューンでは,企業とユーザーが融け合うコミュニティサクセスプラットフォームである commm

継続的なOSS活動によって新卒1年目エンジニアが得られたもの[前編]

みなさんこんにちは! ワンキャリアでエンジニアをやっている野田(Github: https://github.com/tsugumi-sys )です! 2023年4月に新卒エンジニアとして入社し、新卒採用メディア「ONE CAREER」の開発チームに所属しています。 特に最近はユーザー体験の向上を目指し、ユーザー行動ログの整備や解析をメインに取り組んでいます。 既に別記事でも触れている内容ではありますが、ワン

Open Application Model による、Kubernetes でのアプリケーションファーストデリバリー

この記事は、Napptive の CTO である Daniel Higuero 氏と共同執筆したものです。 イントロダクション クラウドネイティブなアプリケーションの時代に、Kubernetes はコンテナオーケストレーションの分野における傑出したテクノロジーとして登場しました。しかしながら、Kubernetes を使う際には、クラスターの設定、クラスター全体のアドオン、補助するツールの実行や管理だけ

Amazon SageMaker 上にデプロイした生成系 AI で広告クリエイティブを生成する

広告クリエイティブは、生成系 AI(Generative AI, GenAI)によって革命を起こす可能性を秘めています。 生成系 AI モデルを再トレーニングし、テキストプロンプト (モデルによって生成されるシーンやオブジェクトを説明する文) などのいくつかの入力をモデルに与えることで、製品画像などさまざまな種類の斬新な画像を作成できるようになりました。 この手法は、2022 年か

iOSのヘルスケアアプリ連携について

はじめに iOSにはデフォルトで「ヘルスケア」というアプリが存在することをご存知でしょうか。 弊社のDELISH KITCHENアプリでは昨年ヘルスケアという新機能をリリースしましたが、日々改修を重ねていく中でヘルスケアアプリにも着目し、色々と調査を行いました。 今回はその調査内容について纏めていきたいと思います。 ヘルスケアアプリとは 赤丸で囲ったものがヘル

あなたのモデルは最適ですか? Amazon SageMaker Canvas の高度なメトリクス deep dive

ビジネスアナリストであれば、顧客の行動を理解することは、おそらく最も重要なことの1つです。顧客の購入決定の背後にある理由とメカニズムを理解することで、収益の拡大を促進できます。一方で、顧客の喪失 (一般に顧客解約と呼ばれる) は常にリスクを伴います。顧客が離脱する理由についてのインサイトを得ることも、利益と収益を維持するためにも同様に重要
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?