技術ブログまとめ

「TECH PLAY 技術ブログまとめ」では様々な企業やコミュニティが発信する技術ブログの更新情報をまとめてお届けしています。
プログラミングやインフラ、アーキテクチャといった技術情報はもちろん、マネージメントや開発プロセスなどIT業界で働く皆様のヒントや刺激になる情報が日々蓄積されています。
知りたい分野がある場合はタグから選択して絞り込むこともできますし、気になる企業やグループはお気軽にフォローしてみてください。
TECH PLAYに会員登録していただくと、週に一回技術ブログの更新情報をまとめたメールをお届けします。

掲載企業一覧(72件)

TECH PLAYに会員登録して
最新の技術ブログ情報を受け取りましょう

会員登録すると毎週の「技術ブログまとめ」を
メールで受け取ることができます。

イベントレポート : Developer x NoSQL night at AWS Loft Tokyo 9/21を開催しました

DynamoDB Specialist Solutions Architectの成田と申します。 前回、表題のイベントについて イベントの告知ブログ を公開させて頂きました。 本投稿ではイベントの風景や各スピーカーの資料を皆様にシェアさせて頂きます。当日参加したが見逃してしまった、などに是非お役立て下さい。 なお、一部スライドは今回の公開用に変更・修正をしている可能性があることを承知下さい

【開催報告】AWS Autotech Forum 2023

みなさんこんにちは。ソリューションアーキテクトの眞壽田(ますた)です。7/28にAWSが主催する自動車業界向けイベント「AWS Autotech Forum 2023」を開催しました。AWS Japanでは、自動車業界の皆様にクラウドを活用してビジネスを加速して頂くことを目指し、 2018 年より事例や最新技術の活用方法等をご紹介する本イベント「 AWS Autotech Forum」 を開催して参りました。今回で6

【開催報告】アップデート紹介とちょっぴり DiveDeep する AWS の時間 – AWS re:Inforce デモ祭り (9/6)

みなさんこんにちは! アマゾンウェブサービスジャパン合同会社 ソリューションアーキテクトのウジンです。 2023 年 9 月 6 日に「アップデート紹介とちょっぴり DiveDeep する AWS の時間 – AWS re:Inforce デモ祭り」をオンラインで開催しました。本イベントは、AWS の数あるアップデートの中から「すぐ使える、運用に役立つ、あったらいいなと思ってた、おもしろい、重要」

【Oracle to MySQL】異種DB移行の壁を乗り越える!③性能の壁編

こんにちは、丸山です。 前回に続き、Oracle DBからMySQLへの異種DB移行に関する事例を紹介します。 本日は、③性能の壁です。 【Oracle to MySQL】異種DB移行の壁を乗り越える!①変換の壁、②仕様の壁編 Oracle からMySQLへの変換について実際の事例の中から紹介します。 blog.usize-tech.com 2023.09.28 ③性能の壁 <VIEWのTEMPTABLEアルゴリズム> 同じRDBMSでも、オプティマイザはそれ

Amazon DynamoDB の増分エクスポートをさわってみる

こんにちは、SCSK浦野です。 やっと暑さが落ち着いてきた気がしますが、よく考えたらあと数日で10月ですね。 さて、9月26日にAmazon DynamoDB データエクスポートで増分のエクスポートが追加され、すべてのリージョンで利用可能との事ですので、早速触ってみることにしました。 Announcing incremental export to S3 for Amazon DynamoDB 前提など 既にテーブルが作成されている状態から開
AWS

【入門編】Catoの管理画面 Cato Management Application(CMA)を解説!

本記事ではCatoクラウドの管理画面である、Cato Management Application(CMA)を実際の画面を交えて管理画面の見方と主に使用する項目について紹介していきます。 Catoについて知ったばかりでもっと知りたい!や、実際にCatoってどういう操作画面なのか見てみたいという方向けにご紹介させていただきます。 Catoについての詳細に関しましてはこちらの記事をご参照してみてく

Amazon Bedrock が一般利用可能に – 基盤モデルを利用した生成系 AI アプリケーションの構築とスケール

本日、Amazon Bedrockが一般提供を開始したことをお知らせします。また、MetaのLlama 2 13B および 70B パラメータのモデルが、近日中に Amazon Bedrock で利用可能になることもお伝えします。 今年の4月、 AWS で生成系 AI を構築 するための新しいツールセットの一部として Amazon Bedrock を発表しました。Amazon Bedrockは、 AI21 Labs 、 Anthropic 、 Cohere 、 Stability AI 、 Amazon などの先進的な AI

AMIの作成を自動化して、サーバーを立ててみる

はじめに こんにちは、会員システムグループの上原です。 先日、社内ISUCONを開催し、参加者から好評の声をいただくことができました。 当日どんな感じだったのか気になる方は以下のブログ記事をご覧ください。 https://engineering.nifty.co.jp/blog/21057 本イベントでは参加者にハンズオンで使用するサーバーを配布しました。参加者の人数とクォータ制限の観点から、数百台の

自社サービスの継続的開発を通じて得た教訓

はじめに こんにちは、エンジニアの田中です。 フォルシアでは SaaS のサービス"webコネクト"を旅行会社様向けに展開しており、 私はその中の"検索機能"の開発・運用に従事しています。 今回、webコネクト検索機能の開発において実践しているブランチ運用とそこから得られた知見について紹介します。 webコネクトについて webコネクト® は、旅行商品販売機能を SaaS 型サ

SRE NEXT 2023 最速ブース紹介レポ!

みなさんこんにちは、ミイダステックオフィスの永留です。 2023年9月29日、ミイダスはSRE NEXT 2023にブロンズスポンサーとして参加しました。 ミイダスとしてはブースの出展やセッションへの参加はなかったのですが、その代わりにSRE NEXT2023のスポンサー企業様のブースを紹介します! 朝イチで会場入りし、各ブースの企業様に色々お話を聞いてきました✨ (おそらく)SR

BigQuery クエリ性能改善: BigQuery の主キーと外部キーにより、クエリの性能改善が得られるかどうか検証してみた

こんにちは、クラウドエース Data/ML ディビジョン所属の田中です。 2023 年 7 月 17 日に、BigQuery の主キーと外部キーが Generally Available になりました。(リリースノート) しかし、BigQuery の主キーと外部キーの仕様についてはあまり詳しく記載されていなかったので、いくつか検証してみました。 各検証は別記事に記載し、本記事ではまとめのみ記載しています。 以降、主キ

BigQuery クエリ性能改善: Primary key に NULL が含まれるときの確認

本記事は、BigQuery の主キーと外部キーにより、クエリの性能改善が得られるかどうか検証してみたの検証の一部になります。 ここでは、Primary key に NULL が含まれているとき、正しい結果になるのか・PK / FK の効果を受けることができるのかを確認します。 1. データセット・テーブルの準備 BigQuery public datasets の wikipedia テーブルから、以下 4 つのテーブルを用意します。 no

BigQuery クエリ性能改善: Primary key と Foreign key をテーブル作成後に設定したときの確認

本記事は、BigQuery の主キーと外部キーにより、クエリの性能改善が得られるかどうか検証してみたの検証の一部になります。 ここでは、テーブルを作成した後に Primary key と Foreign key を設定し、既存テーブルも PK / FK の効果を受けることができるのかを確認します。 1. データセット・テーブルの準備 BigQuery public datasets の wikipedia テーブルから、以下 2 つのテーブルを用意

BigQuery クエリ性能改善: Primary key カラムを 16 列を超えて設定可能かどうか確認

本記事は、BigQuery の主キーと外部キーにより、クエリの性能改善が得られるかどうか検証してみたの検証の一部になります。 ここでは、Primary key カラムを 16 列を超えて設定可能かどうかを確認します。 データセット・テーブルの準備 -- データセット作成 CREATE SCHEMA IF NOT EXISTS pk_fk_dataset; -- 通常テーブル作成 CREATE OR REPLACE TABLE pk_fk_dataset.normal1 ( title STRING NOT NULL, id INTEGER, la

BigQuery クエリ性能改善: Primary key で値が重複しているときの確認

本記事は、BigQuery の主キーと外部キーにより、クエリの性能改善が得られるかどうか検証してみたの検証の一部になります。 ここでは、Primary key で値が重複しているとき、正しい結果になるのか・PK / FK の効果を受けることができるのかを確認します。 1. データセット・テーブルの準備 BigQuery public datasets の wikipedia テーブルから、以下 4 つのテーブルを用意します。 norma
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?