技術ブログまとめ
「TECH PLAY 技術ブログまとめ」では様々な企業やコミュニティが発信する技術ブログの更新情報をまとめてお届けしています。
プログラミングやインフラ、アーキテクチャといった技術情報はもちろん、マネージメントや開発プロセスなどIT業界で働く皆様のヒントや刺激になる情報が日々蓄積されています。
知りたい分野がある場合はタグから選択して絞り込むこともできますし、気になる企業やグループはお気軽にフォローしてみてください。
TECH PLAYに会員登録していただくと、週に一回技術ブログの更新情報をまとめたメールをお届けします。
プログラミングやインフラ、アーキテクチャといった技術情報はもちろん、マネージメントや開発プロセスなどIT業界で働く皆様のヒントや刺激になる情報が日々蓄積されています。
知りたい分野がある場合はタグから選択して絞り込むこともできますし、気になる企業やグループはお気軽にフォローしてみてください。
TECH PLAYに会員登録していただくと、週に一回技術ブログの更新情報をまとめたメールをお届けします。
おすすめの記事
ナレッジマネジメントへの挑戦
2024/12/18
ブックマーク
はじめに こんにちは。メルカリEngineering Officeの @raven です。 この記事は、 Mercari Advent Calendar 2024 の14日目の記事です。 Engineering Officeはエンジニアリング領域における組織横断課題の解決に取り組んでいる部署です。エンジニアリング組織に対するナレッジマネジメントの改善も私たちの担当領域となります。 私は2024年4月にメルカリに入社しましたが、入社当初からメル
さくらの石狩データセンターへ行ってきました
2011/12/21
ブックマーク
こんにちは、羽柴です。 少し時間が経ってしまいましたが先々週にさくらインターネットの石狩データセンターを視察させていただきましたので、レポートしたいと思います。 外観はこんな感じです。 入り口はこんな感じ。新しい建物なので非常にきれいです。 データセンター内部のお話はセキュリティ上あまり書けないのですが、全体の印象としてはさくらインター
クラウド女子会企画 「クラウド忘年会2011」レポート
2011/12/19
ブックマーク
こんにちは。営業部の中嶋(@mnakajima18)です。 先週末、12/17(土)に行われたクラウド女子会企画 「クラウド忘年会2011」に、代表の大石(@ooishi)、後輩の永淵(@Nagafuchik)と共に参加してきました。 今回は女子だけでなく一般枠も設けられていたのですが、明らかに女性より男性のほうが多い様子で…クラウド女子会大人気なんですね。 セクハラ、モラハラ、アルハラ禁止という
クラウドを使い始めて削減出来た時間を計算してみた
2011/12/09
ブックマーク
こんにちはAWSチームの柳瀬です。 最近、担当するクラウドの案件が増えていくなかでこんな事を思いました。 『AWS導入後、データセンターに行った回数はどれくらい変化したかな?』 外出する場合は会社に申請をしているので、過去5年分のデータをグラフにしてみました。 事前に私がどんな仕事をしているか簡単に説明しますと、AWS導入前はネットワーク機器やサーバ
クラウドビジネスフォーラム2011レポート
2011/12/06
ブックマーク
こんにちは。営業部 西尾です。 11月25日にホテルグランドヒル市ヶ谷で行われたクラウドビジネスフォーラム2011に協賛企業として出展。 代表の大石が講演いたしました。 アイレット(クラウドパック)さんと共に。 今回のフォーラムは経営層を対象としたもので内容としてはクラウドの基礎や、各クラウドの概要が中心でしたが、 普段AWS以外のクラウド事情を直接聞く機
CloudとNetBeansのSweetな関係
2011/12/01
ブックマーク
初めまして、開発メンバーのhiroです。 本日はCloudとNetBeansのSweetな関係について 書きたいと思います。 ここ数年JavaでWebアプリを作っていましたが、久しぶりに PHPでWebアプリを作っています。 AWSを使って開発していますが、Cloudを使っていない時代は Linuxサーバを開発用・動作確認用の最低2台をプロジェクト毎に 用意し、ローカルでテキストエディタを使って作ったス
take2:さくらのクラウドってやっぱりお得なの?どうなの?
2011/11/30
ブックマーク
こんにちは、営業の中嶋(@mnakajima18)です。 ※先日、編集中なのに誤って更新してしまったので、take2とさせていただいています。 今月11/15(水)にさくらのクラウドがリリースされましたね! ということで、早速ログインしてみて気づいた点、最後に利用料金について気になったことを書き記したいと思います。 1. 圧倒的な速さ まずはサーバを立ち上げてみます。 コントロ
Hadoop Conference 2011 参加レポート (1)
2011/11/29
ブックマーク
こんにちは。ネクストの吉次と申します。 ネクスト リッテル研究所では、大量データを解析してレコメンデーションなどユーザ体験の向上に役立てる研究を行っています。リッテル研究所で大量データの解析に用いるミドルウェアとして用いているのが Hadoop というソフトウェアです。 Hadoop を用いる事で大量データの解析を手軽に分散処理できるので、1台のコンピュー
JAWS-UG東京ビギナー向け勉強会参加レポート
2011/11/25
ブックマーク
こんにちは。営業部の永淵です。 寒さもだんだんときびしくなる中、昨日はJAWS-UG東京勉強会 第1回ビギナー編に参加してきました。 今回は応援として受付もお手伝いさせていただきました。 余談ですが、受付で使った「参加者一覧表」はJAWSUG女子会の小室さん作:ATND参加者一覧表を使って出力しています。ATNDでイベント主催、手伝い等をするときは使ってみてください
2011年サーバーワークス社員旅行記
2011/11/24
ブックマーク
こんにちは、営業部の中嶋です。 今回はやわらかいネタとして今年度のサーバーワークス社員旅行記を書き連ねたいと思います。 先日、11/11(金)~12(土)にかけて毎年恒例の社員旅行に行って来ました。 主な目的は「社員同士の親睦を深める」「プロジェクトの情報を共有する」の2つでした。 まずは行きのバスの様子です。親睦を深めるためにくじで席決めしています。
FMS on AWSを動かしてみる。
2011/11/21
ブックマーク
on はじめまして、開発担当の千葉です。 Adobe社がモバイル向け「FlashPlayer」の開発中止を発表した矢先ですが 空気を読まずにFlashネタを投稿させて頂きます。 (モバイル版Flashについては、カスリもしないので悪しからず) 今回は、EC2上にビデオ・オン・デマンド環境を構築してみたいと思います。 「メディアサーバ」には「Flash Media Server(以下、FMS)」を利用します。
感動のクラウド転職(アフター8パスポート)開催レポート
2011/11/10
ブックマーク
こんにちは、羽柴です。 以前に当社代表の大石が AWSユーザー会(JAWSUG)にて発表したネタ枠LTにて、「アフター7パスポート」なるものを紹介させていただいたのですが、その中で今回は掲載OKを快くいただいた事例をご紹介したいと思います。 ちなみにこちらがネタ枠LTの内容です。 2011年7月 第9回JAWS-UG Cloudworksアップデート View more presentations from Serverworks 今回は19時で
HeartBeatとElastic IPを使用した冗長化構成をテストする
2011/11/04
ブックマーク
こんちには! インフラエンジニアの柳瀬です! AWSにはElastic Load BalancerやRDSのMulti-AZなど冗長化を構成する上で便利な機能が盛り込まれています。 今回は英語版のフォーラムで紹介されているElastic IPとHeartBeatを使用した冗長化を試してみました。 今回テストを行った環境は以下の通りです。 Ubuntu 10.04 LTSHeartBeat 3.0.3 それでは環境を用意しましょう。これから記載する設定
Backbone.js+CoffeeScriptを試してみる
2011/10/24
ブックマーク
こんにちわ、プログラマの川口です。今回はBackbone.jsをCoffeeScriptで記述し、Ruby on Railsと組み合わせて利用する簡単なパターンを試してみました。CoffeeScriptは非常に簡潔にJavaScriptを記述できる上に学習コストも低いのでおすすめです。最近はJavaScriptがプロジェクト全体のコードに占める割合が大きくなってきていますし、それに比例してやはりメンテナンス性や可読性が下
ITpro EXPO 2011 出展レポート
2011/10/18
ブックマーク
こんにちは。展示会担当の永淵です。 2011年10月12日(水)から14日(金)まで3日間にわたって開催されましたITpro EXPO 2011 -クラウドコンピューティング2011-に出展しました。 今回は当社のクラウド導入事例をもとにサーバーワークスのクラウドサービスメニューをご紹介してまいりました。 当社代表の大石は3日間、Amazon Web Services ブース内ステージで「今すぐAmazonクラウドを行
既存のMySQLサーバからRDSインスタンスへの移行をテストする
2011/10/17
ブックマーク
こんにちはインフラエンジニアの柳瀬です。 今回の内容は少しエントリー向けの内容になるかと思いますが、既存環境のMySQLからRDSへ移行するテストについて記載したいと思います。 オンプレミスの環境でMySQLを使用されている方は多くいらっしゃるかと思いますが、そういった方がRDSへ移行される事を検討した際に何かしらの参考になりましたら幸いです。 今回はEC2上