技術ブログまとめ
「TECH PLAY 技術ブログまとめ」では様々な企業やコミュニティが発信する技術ブログの更新情報をまとめてお届けしています。
プログラミングやインフラ、アーキテクチャといった技術情報はもちろん、マネージメントや開発プロセスなどIT業界で働く皆様のヒントや刺激になる情報が日々蓄積されています。
知りたい分野がある場合はタグから選択して絞り込むこともできますし、気になる企業やグループはお気軽にフォローしてみてください。
TECH PLAYに会員登録していただくと、週に一回技術ブログの更新情報をまとめたメールをお届けします。
プログラミングやインフラ、アーキテクチャといった技術情報はもちろん、マネージメントや開発プロセスなどIT業界で働く皆様のヒントや刺激になる情報が日々蓄積されています。
知りたい分野がある場合はタグから選択して絞り込むこともできますし、気になる企業やグループはお気軽にフォローしてみてください。
TECH PLAYに会員登録していただくと、週に一回技術ブログの更新情報をまとめたメールをお届けします。
おすすめの記事
SIOS輪読会の取り組み
2024/12/19
ブックマーク
PS/SLの佐々木です。 アドベントカレンダー19日目です。 今回は2年ほど続けてきた輪読会の取り組みについて紹介します。 輪読会の目的 輪読会の開催目的には以下のようなものがあります。 エンジニアの基礎レベルの底上げ 書籍による体系的な知識の取得 共通言語を用いたコミュニケーションが取れるようにする 学習習慣、学習文化の形成 特に学習文化の形成という
ラジオ体操の時間にファイル転送したいんだよねぇ 〜AWS Transfer for SFTP〜
2019/07/26
ブックマーク
あ〜た〜らし〜い、朝が〜きた〜 おはようございます。技術1課の木次です。いっちに〜 皆さんラジオ体操してますか?さんし〜 今週1週間はリモートワーク勤務が推奨されています。(2019年もテレワーク・デイズに参加いたします) ずーっと自宅だと体に悪いので、期間中はなるべくラジオ体操をやっています。いっちに〜 さんし〜 SFTP で AWS 側にファイル転送 古いシス
エンジニア理解のためのオススメの1冊。byエンジニアをマネジメントする『マーケター』【根本思想理解編】
2019/07/25
ブックマーク
UNIXという考え方 スマートキャンプでエンジニアマネージャーをしています林です。 私はエンジニアマネージャーをやっているのですが、エンジニアではありません。 マーケターとしてスマートキャンプに入社し、マーケティングの成果を最大化するためにディレクターの立場でプロダクト改善を行ううちに開発チームのマネージャーになったという経歴です。 tech.smartca
Slack のインフラはどのように進化してきたか?
2019/07/25
ブックマーク
こちらの記事は以前にNewsPicks Tech Guideに投稿された記事をインポートしたものです。元の記事はid:monzoupによって書かれました。 NewsPicks エンジニアの @monzou です。こんばんは。 前回の投稿から随分間が空いてしまいました。QCon NY 2019 のセッション「Scaling Slack Infrastructure」の参加レポートです。 セッション内容 2015 年:フェーズ 0 2016 年:フェーズ 1 2017 年:フェーズ 2 2018
Amazon SageMakerで熱帯魚を判別
2019/07/25
ブックマーク
Amazon SageMakerでお魚を判別したいときってありますよね。 というわけで今回はSageMakerでお魚を判別してみました。 準備 撮影 魚の写真を撮りまくります。 水槽側面や水草にコケがついてますが、サイアミーズが食べないせいであって、僕のせいではないです。 全部で250枚撮りました。もっとある方がいいですが疲れたのでこの辺にしときました。 撮った写真はS3バケット
資産価値の高いテストを書くためにFabricateを使い始めました
2019/07/25
ブックマーク
Product Dev Divisionの川島( @nazonohito51 )です。 BASEでは創業当時よりCakePHPによるWebアプリケーション開発を行っており、同時にそのテストも充実させてきました。ですがその過程で気づくのは、CakePHP標準の仕組みだけではテストを増やせば増やすほどテストデータの管理が難しくなり、テストをメンテナンスするのが困難になる問題でした。きちんと長期的にサービスを良
Agile Japan 2019にムービースポンサーとして参加してきました
2019/07/25
ブックマーク
https://www.agilejapan.org/ www.agilejapan.org はじめに 楽楽明細のエンジニアをしている id:eichisanden です。 7/18に行われた Agile Japan 2019のムービースポンサーを弊社の方で務めさせて頂きました。 アジャイル ジャパン2019にムービースポンサーとして参加させて頂いております。 #agilejapan pic.twitter.com/7JmNmuHtZL — 株式会社 ラク ス 開発部 (@DevRakus) 2019年7月18日 ムービースポンサーに
EC2の無駄遣いを指摘する Resource Optimization Recommendations がリリースされました
2019/07/24
ブックマーク
お金の話が大好きな佐竹です。 今日はRIの購入 Recommendations に続き、Cost Explorer に「Resource Optimization Recommendations」という新たなRecommendations(推奨)が追加されましたのでご紹介します。 はじめに 「リソース最適化の推奨」を有効化する 「リソース最適化の推奨」を確認する Modifyの推奨となったインスタンスの詳細 Terminateの推奨となったインスタンスの詳細 Trusted Advisorと
「Node.jsのEOLと格闘した2年間の記録」RAKUS Meetup Osaka #3 で発表しました!
2019/07/24
ブックマーク
こんにちは。シカタ( id:d_shr )です。 先月のことですが、弊社で開催した RAKUS Meetup Osaka #3 で発表しました。 今回は発表内容について書きたいと思います。 発表資料 発表レポート 機能開発を担当している「Mail Dealer」でNode.jsのEOLと格闘した2年間について 以下のようなお話をしました。 Node.jsのバージョンアップができなくなったこと 迫りくるEOL、問題とどのように向き
Laravel Conf Taiwan 2019に参加しました!
2019/07/23
ブックマーク
こんにちは!株式会社リビルドのテツです! 今回は7月13日(土)に台湾の 張榮發 基金 會國際會議中心(Zhang Rongfa Foundation International Conference Center) で行われた LaravelConf Taiwan 2019に参加してきたのでその参加レポートをお届けしたいと思います! 今回は弊社代表の鈴木と、 株式会社CYDAS の小深田さんがセッション枠で発表するということでそちらの模様もお届けします。 Larav
【t3a対応版】東京リージョンで構築可能なインスタンスタイプのアベイラビリティーゾーン別一覧表
2019/07/23
ブックマーク
CS課佐竹です。 こちらの記事は以前2019年4月10日に投稿させて頂きました記事「[EC2]東京リージョンで構築可能なインスタンスタイプのアベイラビリティーゾーン別一覧表」の更新版となります。本ブログの最新情報については上記リンクより最新記事をご参照ください。 はじめに 結果(アベイラビリティーゾーン別一覧表) 前回からの変更点 まとめ はじめに 今回のメイン
僕とリモートで、一緒にモブプロしてよ! 〜AWS Cloud9〜
2019/07/23
ブックマーク
こんにちは。技術1課の木次です。 弊社では今年も テレワーク・デイズ に参加しており、今週1週間はリモートワーク勤務が推奨されています。 (2019年もテレワーク・デイズに参加いたします) 自宅でモクモクと作業するのもいいのですが、ずっとだと寂しいですよね。気分転換が必要です。 なので、社内勉強会としてリモートでモブプロにチャレンジしてみようかと思い
CloudWatch Logsのメトリクスフィルタリングを便利に使う
2019/07/22
ブックマーク
技術一課の杉村です。CloudWatch Logs を使っていますか?知っている人には「いまさらなかよー」な情報ですが、小技のご紹介です。 メトリクスフィルタリング機能をうまく使うことで、ログ監視、APIコールの監視、などなどを行うことができます。 メトリクスフィルタリング?? CloudWatch Logs のロググループに出力された特定の文字列をフィルタでひっかけて、その出現数
【参加レポート】Google Developers ML Summit Tokyo vol 3
2019/07/22
ブックマーク
こんにちは。エンジニアの河井です。 7月11に日に開催された Google Developers ML summit Tokyo の参加報告記事です。 参加の背景 サービスの規模が拡大してきたこと、データ集計基盤を構築したこと、 ダッシュ ボードを整備したことなどから、次は分析を自動化できると良いのではないかと個人的に考えていて、情報収集のために参加しました。 Jeff Deam 氏によるキーノートセ
「ノンプログラミングでも自動化したい!」5分以内でできるSlack×Zapier活用術3選
2019/07/22
ブックマーク
こんにちは。Innovation Initiative Div.の @ka_bi__ です。 普段は 「コーデ相談 by WEAR」 のプロダクトマネージャーを担当しています。 「業務上で発生する面倒なタスク、さっと自動化したい…!でもエンジニアに頼むにも忍びないし、わざわざコーディングするにはハードルが高い…!」 こんな場面は、多々ありませんか? タスク自動化ツール Zapierを使えば、GUIでサクッと解
Amazon FSx for WindowsでABE(アクセスベースのディレクトリ列挙)の設定をしてみる
2019/07/22
ブックマーク
こんにちは。 夏らしい強い日差しを求めている技術3課の島村です。 今年の梅雨は長いですね。 暑い中で冷えたアイスコーヒーを美味しく飲みたいものです。 さて、今回はFSxでABE(アクセスベースのディレクトリ列挙)の設定を行なっていきます。 本題に入る前にFSxの紹介とABE(アクセスベースのディレクトリ列挙)の説明を簡単します。 Amazon FSx for Windows 名前の通り、完全