技術ブログまとめ

「TECH PLAY 技術ブログまとめ」では様々な企業やコミュニティが発信する技術ブログの更新情報をまとめてお届けしています。
プログラミングやインフラ、アーキテクチャといった技術情報はもちろん、マネージメントや開発プロセスなどIT業界で働く皆様のヒントや刺激になる情報が日々蓄積されています。
知りたい分野がある場合はタグから選択して絞り込むこともできますし、気になる企業やグループはお気軽にフォローしてみてください。
TECH PLAYに会員登録していただくと、週に一回技術ブログの更新情報をまとめたメールをお届けします。

掲載企業一覧(82件)

TECH PLAYに会員登録して
最新の技術ブログ情報を受け取りましょう

会員登録すると毎週の「技術ブログまとめ」を
メールで受け取ることができます。

新卒2年目(32歳)から見たサーバーワークスの良いところ

先日、リクルートHDが自社の新卒枠を30歳まで拡大することを発表して話題になりましたが、サーバーワークスはその前から『新卒で31歳を入社』させてました。それが私です。私は10年以上も大学にいたため、気づいたら三十路に入っており、就活を始めた時にはすでに31歳。リクルートが新しく設定しようとしている枠からも漏れるような状態でした。が、サーバーワー

TUNAGの全文検索を支える Elasticsearch × Rails

こんにちは、スタメンの松谷です。 弊社は「TUNAG」という 社内SNS を提供しています。TUNAGではアプリケーション フレームワーク として、 Ruby on Rails を使用しています。TUNAGの主要機能に Facebook のニュースフィードに該当する「タイムライン」があり、社員同士のコミュニケーションや、会社からのお知らせが共有されます。 タイムラインに投稿が蓄積されるにつれ、過

特定S3バケットに対してのみアクセスを許可したい

指定したS3バケットだけアクセスさせたいしバケット一覧も見せたくない! 多くの利用者さんが一つのAWSアカウントを使っているが、それぞれの利用者さんには指定したS3バケットにだけアクセスさせたい、ということがあると思います。 しかし、AWSのマネジメントコンソールからS3を利用するには、全てのS3バケットを一覧表示する権限(s3:ListAllMyBuckets)を IAM Userに付与し
AWS

AWS GlueでS3に入っているデータを加工してみた

2017年12月から東京リージョンでも使用可能になったAWS Glue。データの加工や収集ができるともっぱらの噂ですが、どんなことに使えるんだろう・・・?ということで、S3に保存したデータを、Glueを使って加工してみました、というブログです。 はじめに 4月は花見で酒が飲めるぞ、5月は何で酒が飲めるんだっけ・・・? 技術1課の原です。昨年発表されたAWS Glue。どんな内
AWS

踏み台経由でプライベートサブネットのWindowsサーバーにAnsibleで接続してみました。

こんにちは、技術4課の城です。 タイトルのとおり、踏み台として用意したLinuxサーバーを経由して、プライベートサブネットに配置されたWindowsサーバーにAnsibleで接続してみました。 以前、こちらのブログにて紹介しましたDocker for Windowsの環境から実施しています。 構成について 構成イメージは下記となります。 Dockerfileについて 踏み台経由でアクセスするには、踏み

Ansible で SSL 証明書更新を自動化してみる

こんにちは。SREチーム インフラエンジニアの綿引です。 今回は Ansible で SSL証明書更新を自動化したみたというお話です。 SSL証明書の更新って時間がかかりますよね。。後ヒューマンエラーも怖い。。 そこで 自動化 出来たら素敵!と思い vagrant で検証してみました。 興味のある方は是非見て頂ければと思います。 環境・構成 環境・構成は以下となっております。 ■

ScalaMatsuri 2018 参加レポート

こんにちは。 LIFULL HOME'S事業本部 不動産投資事業部の大塚と申します。普段はLIFULL HOME'S不動産投資というサイトの開発を主な業務として担当しております。 3/19(金)〜21(日)に開催されたScalaMatsuri 2018に参加してきましたので、今回はそのレポートをお届けしたいと思います。 ScalaMatsuriとは 毎年春先に開催されているアジアで最大級を誇るScalaに関するカンファレンス

Swiftのクロージャについて

はじめに こんにちは。ラクスエンジニアの strongWhite です。 今回はSwiftにおける クロージャ の書き方をまとめようと思います。 クロージャ は JavaScript などを勉強した方は馴染みがあるかもしれませんが、初めての方は慣れるまで時間がかかるかもしれません。 なお、今回はSwift自体の説明を省きます。 過去の記事 でSwiftについて触れているので、気になる方はそちらを

「Microsoft licensing on AWS」のまとめ

相変わらず、「センスがいいね」と一向に言われません。 ライセンスの話題を書くと、入力ミスで、 「あの人、ライセンスの記事書いてるよ」 「あの人、センスのある記事書いてるよ」 このような奇跡が起きそうなので、 Microsoftのライセンスの話しを書こうと思ったのでした。 はじめに 「Microsoft licensing on AWS」という資料が素敵でして、こちらの内容をまとめてみま

EarlGreyを使ってiOSのUIテストを自動で行う

こんにちは。 ショッピングアプリ「BASE」 のiOSアプリを担当している 竜口 です。 背景:あの改修の効果測定用のログ、送られてる? ショッピングアプリ「BASE」内で、施策の効果測定やKPIの経過観察で様々なログを使用しているのですが、細かい改修などで特定のログが送られない事象があり、効果測定が出来ずに多部署の作業が止まるということがありました。 そこ

˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚ ← どのように見えますか? ~unicodeをざっくり知ろう~

はじめに 新卒3年目に突入しましたnorth_mkyです。 エンジニアをしていると一度はコンピュータでの文字の扱いについて考えることがあるのではないでしょうか。 今回は、かなりの国の文字をカバーしている符号化 文字集合 、 unicode の特徴について書きます。 ※今回はわかりやすさのために厳密性は求めない書き方をしている箇所があります。ご容赦くださいませ。 はじ

異なる AWS アカウントの S3 バケットに Lambda からエンドポイント経由でアクセスする

技術 1 課の山中です。 今日、屋上で作業をしようとおもって上がったら、小雨が降っていてすぐに断念しました。 というわけで、本日は異なるアカウントの S3 バケットに対して VPC エンドポイント経由でアクセスしてみたいとおもいます。 構成について 今回は異なるアカウントとしてアカウント A とアカウント B を想定しています。 アカウント B には S3 バケットが存

Facebook :アメリカ議会における質疑応答

皆さん、こんにちは。 カリフォルニアオフィスの臼坂です。 今回のブログでは、先日4/11と4/12に行われましたFacebook CEOのMark Zuckerberg氏によるアメリカ議会における質疑応答について書きたいと思います。 今回の質疑応答に関しては、2日間にわたり行われ、600以上の質問があり、合計10時間以上の会議となりました。 何故、Facebookが議会に招集されたのか? まず、昨今発

OneLogin ブラウザアドオンが便利になりました

OneLoginを利用していて、各クラウドサービスを利用する場合、OneLoginのポータル画面からアイコンをクリックしてログインを実施する必要がありました。 今回追加されたブラウザアドオン機能では、各サービスのログインページに移動して、OneLoginアドオンをクリックすると、ログインページと一致しているサービスが、ドロップダウンリストの上部に表示されるようにな

ELBのProxy Protocolを有効にしてApacheで送信元IPアドレスを確認してみる

こんにちは、技術4課の井関です。入社して半年ほど経過しましたが、初のブログ投稿となります。 ポートをTCPにしてロードバランシングした場合、バッググランドのEC2では送信元のIPアドレスを取得することができません。 クライアント証明書を利用したい時などは、要件によってTCPを利用するケースがあるかと思います。 バッググランドのEC2で送信元のIPアドレスを扱
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?