技術ブログまとめ

「TECH PLAY 技術ブログまとめ」では様々な企業やコミュニティが発信する技術ブログの更新情報をまとめてお届けしています。
プログラミングやインフラ、アーキテクチャといった技術情報はもちろん、マネージメントや開発プロセスなどIT業界で働く皆様のヒントや刺激になる情報が日々蓄積されています。
知りたい分野がある場合はタグから選択して絞り込むこともできますし、気になる企業やグループはお気軽にフォローしてみてください。
TECH PLAYに会員登録していただくと、週に一回技術ブログの更新情報をまとめたメールをお届けします。

掲載企業一覧(82件)

TECH PLAYに会員登録して
最新の技術ブログ情報を受け取りましょう

会員登録すると毎週の「技術ブログまとめ」を
メールで受け取ることができます。

TCP Fast Open

はじめまして。プロダクト開発チームの小野寺 (ryoqun)です。 今回は最近少しずつ浸透し始めてきた「TCP Fast Open(以下、Fast Open)」という最新技術についてTCP/IPのおさらいを踏まえながら紹介したいと思います。ちなみに、この技術はTCPを高速化するもので、Google、Facebook、Appleなどでも本番投入され初めているものの、まだ国内では浸透していなくだいぶ先取りな紹介となり

機械学習における技術的負債をDigdagで返済する

お久しぶりです。技術開発部の相原です。 昨年度は技術基盤部として mrubyを導入したり していましたが今は少しレイヤーが開発寄りになりました。 とはいえ依然として技術基盤も見ていて、最近はご多分に漏れず機械学習を用いた技術基盤の改善に興味があります。 そんな中でここ数ヶ月メインの業務の合間の時間を使って試験的に機械学習を導入していたので、今回

CMSがAPIを公開する理由

元々CMS(コンテンツ・マネジメント・システム)というのはWebサイト構築に使われてきました。有名なところとしてはDrupal、WordPress、MovableTypeなどがあります。いずれもHTMLを出力するもので、ブログや一般的なWebサイト構築に使われています。 そんな中、最近ではAPIを公開し、HTMLを使わないタイプの利用が進んでいます。HTMLを全く出力しない、ヘッドレスCMSと呼ばれる

iOSDC Japan 2017参加レポート

こんにちは。iOSエンジニアの遠藤です。 9/15〜17にかけiOSDC Japan 2017が開催され、VASILYでもiOSチーム全員で参加しました。 また、私はLTとしてShift_JISのURLデコードについて発表させていただきました。 以下、発表資料です。 speakerdeck.com https://twitter.com/re___you スタッフ、スポンサー、スピーカー、参加者の皆さんお疲れ様でした。 とても楽しかったです! 今年はトラック数

AWS認定試験の会場が変わりました @ 池袋

2017年8月30日からAWS認定試験の会場が変わりました。 今回この変更のあとで、初めて試験を受けてきたので注意点をお知らせします。 AWSからは、8月のニュースレターで案内がありました。 APNトレーニング & 認定関連 認定試験テストセンター変更のお知らせ AWSではこれまでKryterion社をAWS認定試験のテストセンターとして使用して参りましたが、8/30以降、PSI社からの提供に

アニメーションのイージングを自由に作る

iOSエンジニアの庄司です。最近Android開発をはじめて、Android Studioのコード補完力の高さに驚かされています。 iOS11のリリースが間近ですが、今回は最近開発したiOSアプリで実装したアニメーションについてご紹介します。 こんなものを作りました GitHubにサンプルプロジェクトを上げておきました。 https://github.com/WorldDownTown/CurvingProgressBarSample ポイント残高や、工程の進捗

2 ヶ月で Slack のチャンネル数がどれくらい増えるのか測ってみた

こんにちは、技術1課の山中です。4月にひっそりと入社して、ひっそりと暮らしてきました。 サーバーワークスは基本的に社内のコミュニケーションは全て Slack で行っていて、部活チャンネルやプロジェクトチャンネルなど多くのチャンネルがあります。そんな私が気になったのは、「どれくらいのペースでチャンネルって増えているんだろう」と気になったので、ひ
AWS

swift3でニュース配信アプリを作ってみる #1 (storyboard編)

こんにちは、サーバーサイドエンジニアの菅原です。 今回はWWDC2017にてios11やxcode9の発表など盛り上がりを見せているAppleから Swift3に触れてみたいと思い簡単な二部構成のニュース配信アプリを開発しました。 環境と用意するもの News API (Tech Crunch APIを使用しました) https://newsapi.org/techcrunch-api swift3 xcode8.3 プロジェクトを作成する ニュース記事のレイアウトを設置する Navig

Wedding Park TECH TALK #1 生産性向上

こんにちは!2年目のサーバーサイドエンジニアの菅原です。 先日ウエディングパークで開催した「Wedding Park TECH TALK #1 生産性向上」について報告致します。 ウエディングパークではこれまで、月に一度社内でエンジニアLT会を開催していました。 社内LT会の取り組みについて 今回は「No.1 BRIDAL TECH TEAM By→20」を目指すにあたり、初めてウエディングパーク主催のmeetup型LT

PHPerが学ぶgo tour #1 ~基本~

こんにちは、エンジニアの東です。 今回は「PHPerが学ぶGo Tour」という題目通り、 Tour of Go をPHP使いが学ぶ上での言語の違いを書いていきたいと思います。 なぜこの記事を書くに至ったか。それは弊社では言語にGoを採用しておりますが、 慣れ親しんだ言語とは別に新しい言語を扱うのは、非常に戸惑うことが多いと思います。 筆者自身もよく、GoとPHPを行き来するため、
Go, PHP

PhpStormで始めるGit生活

みなさんこんにちは。 ぺちぱー 歴5年のフジサワでございます。 今回は、 PHP 開発にはかかせない、PhpStormとGitを連携させて使用する方法をご紹介します。 有償ツールということもあってか、意外とPhpStormを使用したGitの利用方法について詳しくまとめられている記事が少ないので、いっそまとめてしまおうと思い至りました。 本記事では以下の環境をベースに解説して
Git, PHP, IDE

Box Device Trust機能の紹介

宮澤です。今回はBoxの”Device Trust”機能について紹介したいと思います今回はBoxの”Device Trust”機能について紹介したいと思います Device Trustとは Device Trustは、Boxへアクセスする端末の健全性をチェックする仕組みです。管理者が指定したポリシーにしたがって、端末の健全性をチェックし、ポリシーに従っていない端末はBoxへアクセスさせないようにすることができます

思考とデザインスキル 〜メドレー TechLunch〜

はじめまして!最近みるみる太りだしてはいるものの、まだ機は熟していないとダイエットの時期をぐっと堪えている開発本部イケメン担当のデザイナー・小山です。 メドレーでは TechLunch という社内勉強会を実施しているのですが、 前田 に引き続き私も発表する機会をいただきましたので、その内容を紹介させていただきます。テーマは「思考とデザインスキル」です

PyCon JP 2017に参加&登壇してきました #pyconjp #serverless

こんにちは。東京出張中のサーバレスおじさん担当の照井です。 東京オフィスの人達は「だいぶ涼しくなった。もう秋だ」と言いますが、道民的には東京はまだ全然夏です。 さて、先週末の2017/9/8(金),9(土)に開催されたPyCon JPにスピーカーとして参加してきましたのでご報告させていただきたいと思います。 会場や全体の雰囲気について 完全に写真をとるのを忘れていた

"AWS Certified Advanced Networking - Specialty"受験記

こんにちは。takada@福岡オフィスです。 所属部署の課長が受験するとモテるというので、先月、"AWS Certified Advanced Networking - Specialty"を受験してきました。 この資格試験について記事を書きたいと思います。以下、2017年8月受験当時の内容となります。 AWS Certified Advanced Networking - Specialtyの概要 昨年、新設された専門知識試験の1つです。「AWS、および大規模なハイブリッド IT
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?