技術ブログまとめ
「TECH PLAY 技術ブログまとめ」では様々な企業やコミュニティが発信する技術ブログの更新情報をまとめてお届けしています。
プログラミングやインフラ、アーキテクチャといった技術情報はもちろん、マネージメントや開発プロセスなどIT業界で働く皆様のヒントや刺激になる情報が日々蓄積されています。
知りたい分野がある場合はタグから選択して絞り込むこともできますし、気になる企業やグループはお気軽にフォローしてみてください。
TECH PLAYに会員登録していただくと、週に一回技術ブログの更新情報をまとめたメールをお届けします。
プログラミングやインフラ、アーキテクチャといった技術情報はもちろん、マネージメントや開発プロセスなどIT業界で働く皆様のヒントや刺激になる情報が日々蓄積されています。
知りたい分野がある場合はタグから選択して絞り込むこともできますし、気になる企業やグループはお気軽にフォローしてみてください。
TECH PLAYに会員登録していただくと、週に一回技術ブログの更新情報をまとめたメールをお届けします。
おすすめの記事
ちいさく始めて、おおきく育てる。 週1時間からはじめるデザインシステム構築
2025/01/08
ブックマーク
こんにちは、デザイナーの長尾です。2024年の8月からAssuredにジョインし、プロダクトデザインを担当しています。今回は、その一環として取り組んでいるデザインシステム構築についてお話しします。 着手した当初は「何をすべきか」「どこまでやるべきか」が分からず、手探りで進めていました。また、プロダクトの開発タスクと並行で行うため、デザインシステムに
Android Chapter のリリースワークフローを紹介します
2024/12/03
ブックマーク
はじめに この記事は Timee Advent Calendar エンジニアリングパート 3日目 担当は Android Chapter の tick-taku です。 来月でタイミーに入社して1年になります。Rails など新しいことにチャレンジしたり DroidKaigi や RubyKaigi など様々なカンファレンスに参加させてもらったりと濃い体験をさせてもらえて、この1年長かったような短かったようなという不思議な気持ちです。 1年間何やっ
Amazon Monitronへの想いを書きます
2024/12/02
ブックマーク
はじめに 本記事は サーバーワークス Advent Calendar 2024 2日目 の記事です。 qiita.com これまで、僕はAmazon Monitronのブログを4つ、メンバが2つ書きました。 Amazon Monitron 〜第一弾 ご紹介〜 Amazon Monitron 〜第二弾 Amazon Monitronの管理階層編〜 Amazon Monitron 〜第三弾 環境準備編〜 Amazon Monitron 〜第四弾 計測中にやったこと〜 〜データ準備編〜 Amazon Managed Grafana を使って Amazon Monitron
新機能 GuardDuty Extended Threat Detection とは何か
2024/12/02
ブックマーク
マネージドサービス部 佐竹です。AWS re:Invent 2024 期間中のアップデートより、Amazon GuardDuty の新機能である「GuardDuty Extended Threat Detection」をご紹介します。Extended Threat Detectionは、各インシデントごと「バラバラに」ではなく、それぞれをつながりのある「攻撃シーケンス」として検出し通知する新機能で、GuardDuty 初の「クリティカル」の Severity として検出してくれる機能
テックブランディング委員会立ち上げから4年、あらためて組織に起こった変化を振り返る
2024/12/02
ブックマーク
ソーシャル経済メディア「NewsPicks」の高山です。 この記事は NewsPicks Advent Calendar 2024 の2日目の記事です。昨日は我らがあんどぅさんによるプロジェクトマネジメントのお話でした。 はじめに 2020年頃から2024年までの4〜5年ほどかけて、社内でテックブランディングの盛り上げ担当をしてきましたので、そのまとめを書いていきます。 だいぶ長くなりましたが、備忘録も兼
Pipenv ユーザーのための uv 入門
2024/12/02
ブックマーク
はじめに 対象読者 書かないこと uv とは インストール よく使うコマンドの対応 対応表 Python ランタイムの管理 Pipenv uv プロジェクトの初期化 Pipenv uv 仮想環境の有効化 Pipenv uv 依存ライブラリの追加 Pipenv uv 依存ライブラリの削除 Pipenv uv ロックファイルの内容で仮想環境を更新 Pipenv uv 仮想環境の削除 Pipenv uv 依存関係の可視化 Pipenv uv requirements.txt の生成 Pipenv uv タスクラ
April 2024 Welcomes: Introducing the New Members
2024/12/02
ブックマーク
Introduction Hello, I am Ueyama, a new member who joined the company in April. In this article, I've compiled the reflections and thoughts of everyone who started with me in April 2024. I hope that it will be useful for everyone who is interested in KINTO Technologies, and for everyone who took part in this article if they look back at it someday. 🌸 Matsuno ![Golf](/assets/blog/authors/K.Ueyama/Newcomers/golf.jpg =250x) Self-introduction Nice to meet you, everyone! I am Matsuno, a new mem
Amazon CloudFrontのVPC オリジンを利用し、内部向けApplication Load Balancer宛の通信をhttpsにする
2024/12/02
ブックマーク
こんにちは、CS5課の松井(紀)です。 先日、Amazon CloudFrontの新機能としてVPC オリジンが発表されました。 VPC オリジンによるアクセス制限 CloudFront を使用すると、仮想プライベートクラウド (VPC) プライベートサブネットでホストされているアプリケーションからコンテンツを配信できます。プライベートサブネット内のアプリケーションロードバランサー (ALB)、ネットワー
TypeScript "infer" Tips
2024/12/02
ブックマーク
この記事は KINTOテクノロジーズアドベントカレンダー2024 の2日目の記事です🎅🎄 はじめに こんにちは! 新車サブスク開発G、Osaka Tech Lab 所属の high-g( @high_g_engineer )です。 最近は、type-challenges という TypeScript の型パズル問題集を業務前に取り組むことを日課にしています。 本記事では、TypeScript の型システムの中でも少し癖のある infer の Tips をいくつか紹介します。
【学びの道の駅】社内Podcast、はじめました
2024/12/02
ブックマーク
この記事は KINTOテクノロジーズアドベントカレンダー2024 の2日目の記事です🎅🎄 はじめに(活動の背景紹介) こんにちは。学びの道の駅チームの「きんちゃん」です。普段はコーポレートエンジニアとして「全社で利用するITシステムの維持管理」を行っています。 最近は「生成AI活用プロジェクト」や、「技術広報グループ」という組織にも所属し、色々と活動して
見えないエラーの原因とは? Amazon Aurora MySQL 2で発生したDatabase Collationによるmysqldumpコマンドがエラーメッセージなしで処理が終了する現象について
2024/12/02
ブックマーク
こんにちは。 DBRE チーム所属の @hoshino です DBRE(Database Reliability Engineering)チームでは、横断組織としてデータベースに関する課題解決や、組織のアジリティとガバナンスのバランスを取るためのプラットフォーム開発などを行なっております。DBRE は比較的新しい概念で、DBRE という組織がある会社も少なく、あったとしても取り組んでいる内容や考え方が異なるような
【Android】ApplicationクラスでAPIコールは避けたい
2024/12/02
ブックマーク
この記事は KINTOテクノロジーズアドベントカレンダー2024 の2日目の記事です🎅🎄 はじめに こんにちは!KTCでAndroidエンジニアをしている 長谷川 です! 本記事ではAndroid開発において、Applicationクラスでやりがちなミスとその対処法の一例を紹介します。 Applicationクラスとは Androidにおける Applicationクラス とは公式ドキュメントを参考に、以下の説明ができそうです。 「Ba
一休.com Developers Blogの執筆環境2024
2024/12/02
ブックマーク
この記事は 一休.com Advent Calendar 2024 の1日目の記事です。 kymmt です。 当ブログ「一休.com Developers Blog」は、以前からはてなブログで運用しています。そして、今年からは執筆環境を少し改善しました。具体的には、GitHubを用いて記事の作成や公開ができるようにしました。 この記事では、当ブログの執筆環境をどのように改善し、ふだん運用しているかについて紹介しま
週刊AWS – 2024/11/25週
2024/12/02
ブックマーク
みなさん、こんにちは。ソリューションアーキテクトの根本です。 今週も 週刊AWS をお届けします。 いよいよ今週は AWS re:Invent です。 様々なセッションが予定されています。オンラインで視聴できるものもあるので、皆さんぜひチェックしてください。 週刊AWSも次回はre:Invent 特別号を予定しています! それでは、先週の主なアップデートについて振り返っていきましょ
企業のAI活用とは、知を育て、人を育て、組織知のOSをアップデートすること
2024/12/02
ブックマーク
Advent Calendar とPlatform Engineering はじめました
2024/12/02
ブックマーク
はじめに 本記事は株式会社ココナラ Advent Calendar 2024 1日目の記事です。 今この記事を読んでくださっている皆さま、はじめまして! VP of Platform Engineering の@nu2 です。 私達は株式会社ココナラのソフトウェアエンジニアです。 ココナラとは https://coconala.com/pages/about ! ココナラは、ビジネスからプライベート利用まで、個人のスキルを気軽に売り買いできる日本最大級のス