技術ブログまとめ

「TECH PLAY 技術ブログまとめ」では様々な企業やコミュニティが発信する技術ブログの更新情報をまとめてお届けしています。
プログラミングやインフラ、アーキテクチャといった技術情報はもちろん、マネージメントや開発プロセスなどIT業界で働く皆様のヒントや刺激になる情報が日々蓄積されています。
知りたい分野がある場合はタグから選択して絞り込むこともできますし、気になる企業やグループはお気軽にフォローしてみてください。
TECH PLAYに会員登録していただくと、週に一回技術ブログの更新情報をまとめたメールをお届けします。

掲載企業一覧(77件)

TECH PLAYに会員登録して
最新の技術ブログ情報を受け取りましょう

会員登録すると毎週の「技術ブログまとめ」を
メールで受け取ることができます。

REST APIを使った開発のお供に。クライアントソフトウェアまとめ

REST APIを利用する場合、WebブラウザだけではGET/POSTメソッドまでしかサポートされていません。そのためPUT/DELETEといったメソッドのテストは別途コードを組む必要があります。 そこで使いたいのがRESTクライアントソフトウェアです。Webブラウザ機能拡張として用意されているものもありますので手軽に使えるはずです。 Advanced REST client - Chrome ウェブストア Chromeアプリと

【誰得】RubyでZabbix APIを引っ叩く

おひさしぶりです。クラウドインテグレーション部 技術研究課の竹永です。 お盆時期の暴力的な飛行機代を目の当たりにして、実家に帰れない系エンジニアです。 実家にゃんこs( )をモフりたいです…もふ…。 さて、技術研究課では社内向けになにかを作ったり、 いろんなサービスをフュージョンさせたり、 触ったことすら無いものを検証したりしています。 そんな中

CLUSTERPROでElastic IPを用いたHAクラスタを組んでみる

こんにちは。8月からジョインしている技術2課の紅林です。現在、東京オフィスで日々AWSの学習中です。 さて、以前、こちらの記事でCLUSTERPROでEC2インスタンスを2台立ててHAクラスタを構築する手順を紹介しました。 CLUSTERPROではAWS上で構築されるクラスタとして、「Elastic IP(以下、EIP)によるHAクラスタ」と「Virtula IP制御によるHAクラスタ」の2種類のHAクラスタが想定さ
AWS

APIを使った人あるある話な「{"apis":"the joy"}」

今回は「お盆特集」として、閑話休題で面白サイトを紹介します。APIを使った開発、またはAPI自体を開発したことがある人なら誰もが理解してくれるであろう {"apis":"the joy"} というサイトを紹介します。ぜひ「ああ〜あるある」と思ってもらえれば。 今回はその中から幾つかをピックアップして紹介します。 When I try the code sample on the API doc APIドキュメントに書かれたサン

Talend Open StudioでファストSIを実現する

できるだけ作らないSI・ファストSI こんにちは技術2課・大阪メンバーの柏尾です。 最近更新が滞り気味(?)の大石代表による「CEOのブログ」ですが、僕が入社前に読んでそのビジョンにすごく共感した記事が下記の2本です。 「ファストSIとアーティスティックSI」 「作らないSIerの代表がDevLOVE代表と対談した話」 その中に、"作るモノは「作ることによって競争優位が

AWS CLIのことはAWS CLIに聞け - スケルトンでもっと便利に

AWS CLI、活用していますか?AWS認定 DevOps Engineer Professional こと、みっちゃんです。(2ヶ月ぶり2回目) 以前、AWS CLIの概要についてのブログ記事を投稿しました。 今日はそこでお伝えしきれなかった便利機能、スケルトンについてご紹介したいと思います。暑いので勢いよくいきますよ。ちなみにこれ、書きながら途中で3箇所ぐらいドヤ顔してるので、読みながら「あ、こ
AWS

エンタープライズのAPI活用の道とは - APIゲートウェイ開発者インタビュー

エンタープライズにおけるAPI活用における利点、課題はどこにあるのか。今回はその実情を知ってもらうべくAPIゲートウェイを開発している加藤さんにインタビューを行いました。聞き手はMOONGIFTの中津川です。 3年前から企画していたAPIゲートウェイとは? Web API(以下API)が普及して10年くらい経ち、ここ数年ビジネスにおいてもAPIを公開することでサービスの利用率や

えびスタ!#3 特別編「NewsPicksウェブ版リニューアルの裏側」を開催します

恵比寿のイケてるスタートアップが集まるエンジニア向けの技術勉強会「えびスタ!」の第3回を開催します。 第3回は特別編として1社での単独開催です。先日リニューアルしたばかりのNewsPicksウェブ版の開発の裏側についてお届けします。

Windows Server 2012を2012 R2にアップグレードしてみた

こんにちは、新人の下山です。 技術1課でのOJT中です。 今回はWindows Server 2012をWindows Server 2012 R2にアップグレードする方法をご紹介します。 まず、事前に以下の要件を確認します。 ネットワークアダプタとして、Citrix PVドライバを使用していること。Red Hatドライバを使用している場合は、OSのアップグレード前に、ドライバを手動でアップグレードする必要があります。

APIは一度作ったら終わりだと思っていませんか?

APIはシステム間連携、特に自動化に用いられることが多いため、一旦仕様が決まるとなかなか変更が難しいものです。そのためついつい触らぬ神のたたりなしとばかりにAPIの利用する側でどうにかしようと考えてしまいがちです。 しかし海外の各サービスで提供されているサービスについて見てみると、積極的なアップデートが行われているのに気付かされます。APIのア

分かりやすいドキュメントを。APIドキュメントジェネレータまとめ(2)

前半はこちら。 rjha/restdoc PHP製のスクリプトでYAMLフォーマットの定義からドキュメントを生成します。スクリプト言語なのでYAMLを更新するだけでいつでも最新のドキュメントが読めるのは良さそうです。 MireDot | REST API Documentation Generator for Java Javaで作られたシステム用のAPIドキュメントジェネレータです。JavaDocのように簡単に、とあるのでJavaDocを書かれた経験がある方

分かりやすいドキュメントを。APIドキュメントジェネレータまとめ

APIはシステム用の機能になります。分かりやすいビジュアル化された画面がある訳ではありませんので、使い方のドキュメントが必須です。 今回はAPIドキュメントを生成するためのライブラリを紹介します。 Swagger | The World's Most Popular Framework for APIs. SwaggerはRESTfulなAPIドキュメント生成に対応したツールとなっています。ドキュメントはYAMLを使って記述します。また、Web

「日本の夏は高温化しているか?」について可視化して確かめてみた。

技術チーム竹内([twitter:@chimerast])です。 最近暑いですね。東京では猛暑日の連続が新記録だそうです。 http://www.tenki.jp/forecaster/diary/deskpart/2015/08/05/29061-summary.htmlwww.tenki.jp Twitter上でも最近暑くなったことについて、データを見つつ色々話題になっていたようです。 日本の夏は高温化してるか? - Togetter 30年前と比べ暑くなったと聞き夏の気温データをグラフにしてみた→

仙台オフィスからこんにちは〜2015年7月版 夏休み拡大号〜

こんにちは、仙台オフィスの赤塚です。 東北は夏祭り一色! 青森のねぶた祭りや秋田の竿燈まつり、仙台の七夕祭りなどなど、各地のお祭りを巡るツアーも多く行われているようで、オフィスの周りもいつもより賑やかです。 また、秋田県で行われる「大曲の花火」は、花火競技大会として有名で、全国の花火師が競い合うコンクールになっています。 東北の方もそう

Splunk Enterprise で Windows Eventlog を収集、可視化してみた

こんにちは、技術研究課の薄井です。 日々お客様のニーズを叶えるサービス・ソリューションの検証・導入を行っています。 さて、今回はWindows Serverのイベントログデータの可視化を実施して、アプリケーションの動作確認やトラブルの有無を確認したいという要望に対応するため「Splunk Enterprise」を検証した内容をご紹介します。
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?