技術ブログまとめ
「TECH PLAY 技術ブログまとめ」では様々な企業やコミュニティが発信する技術ブログの更新情報をまとめてお届けしています。
プログラミングやインフラ、アーキテクチャといった技術情報はもちろん、マネージメントや開発プロセスなどIT業界で働く皆様のヒントや刺激になる情報が日々蓄積されています。
知りたい分野がある場合はタグから選択して絞り込むこともできますし、気になる企業やグループはお気軽にフォローしてみてください。
TECH PLAYに会員登録していただくと、週に一回技術ブログの更新情報をまとめたメールをお届けします。
プログラミングやインフラ、アーキテクチャといった技術情報はもちろん、マネージメントや開発プロセスなどIT業界で働く皆様のヒントや刺激になる情報が日々蓄積されています。
知りたい分野がある場合はタグから選択して絞り込むこともできますし、気になる企業やグループはお気軽にフォローしてみてください。
TECH PLAYに会員登録していただくと、週に一回技術ブログの更新情報をまとめたメールをお届けします。
おすすめの記事
AWS・Azure・GoogleCloudの基礎(データベース編)
2024/12/18
ブックマーク
本記事は アジアクエスト Advent Calendar 2024 の記事です。
今週のCloud Automator(2018-12-21)
2018/12/21
ブックマーク
リリース情報 今週のリリース情報 Redshiftスナップショット作成アクション 旧インスタンスタイプ(t1.micro)に対応 CLBが21個以上存在する場合の表示の不具合の修正 次週(12/25 火)のリリース情報 WorkSpacesの一覧をCSVでダウンロードできるようになります Business以上のプランで利用可能 ジョブの状態 ( 有効/無効 ) を切り替える API HTTPトリガーの実行サンプルにWindows向けのマ
PHPカンファレンス2018で 「PHPバージョンアップと決済リプレイスを支えたユニットテスト」について発表 & ゴールドスポンサーとして協賛しました
2018/12/21
ブックマーク
こんにちは。BASEでサーバーサイドエンジニアをやっている、東口( @higasgt )です。 先日、「 PHPカンファレンス2018 」が開催されました。事前申し込みが2,000人超えというたいへん盛り上がったカンファレンスでした! 私は、当日セッション登壇したり、スポンサーとしてブース出展したり、運営スタッフをしたりして、大変楽しめたカンファレンスでした。 今日は、当日
【Vue.js】算出プロパティの仕組みについて調べてみた
2018/12/21
ブックマーク
この記事はdely Advent Calendar 2018の21日目の記事です。 Qiita: https://qiita.com/advent-calendar/2018/dely Adventar: https://adventar.org/calendars/3535 前日は、iOSデザインエンジニアの John が デザインについてエンジニアなりに意識していること という記事を書きました。 デザイナーとエンジニアがどううまく連携していくかがわかりやすく書かれています。 はじめに こんにちは、delyでサーバサ
Google Ads Scripts入門③
2018/12/21
ブックマーク
こんにちは。サーバーサイドエンジニアの杉浦です。 前回 は、Google広告(旧:GoogleAdWords)のデータをキャンペーンパフォーマンスレポートを使って取得する方法をご紹介しました。 今回は、アカウントパフォーマンスレポートから、前日にCVの上がったアカウント一覧をメールで送信する方法をご紹介します。 前提 Google広告を運用しているGoogleアカウントがあること
LINE Flex Messageを検討してみた
2018/12/21
ブックマーク
エニグモ の @takurokamiyoshi です。 この記事は Enigmo Advent Calendar 2018 の21日目の記事です。 私は主にフロントエンド周りの実装や ディレクション 業務を行っています。 弊社ではファッション ECサイト である BUYMA を運営しており、 利用者とのコミュニケーションツールとしてメールやアプリ、そしてLINEも重要なツールだと考えています。 BUYMA LINEアカウントについて https:
「Sketchを用いたデザインシステム」を作ってチームでのデザイン作業を効率化した話
2018/12/21
ブックマーク
この記事は、「 BASE Advent Calendar 2018 」の21日目の記事です。 devblog.thebase.in はじめまして。2018年2月にBASE株式会社へデザイナーとして入社した小山です。 技術ブログを書くのは初めてなのですが、今回は私が2月に入社してから今日までネットショップ作成サービス「BASE」で「Sketchを用いたデザインシステム」を作ってチームでのデザイン作業を効率化した話について書こ
BacklogのWikiをGitで管理する仕組みを作ってみた話
2018/12/20
ブックマーク
こんにちは、技術1課の中村です。 今日の記事はBacklogのWikiをGitで管理する仕組みを作った話です。 本題 サーバーワークスでは業務の標準化や効率化のためのドキュメントをBacklogのWikiにて管理しています。 これまではBacklogのWikiをシンプルに使っていたのですが、BacklogのWikiだと以下の点で物足りなくなってきました。 承認(プルリクエストなど)のような仕組みがない(誰
Graphillionで東京メトロの最長経路問題を考える【追記あり】
2018/12/20
ブックマーク
こんにちは! モバイルファクトリー Advent Calendar 2018 - Qiita 20日目担当の id:Ruby_on_JRs こと id:pikkaman です。この10月にモバイルファクトリーに新卒で入社し、エンジニアとして働いています。 はじめに 唐突ですが、私は入社直前の夏、全国のJR線で一筆書きをしたとき最も営業キロが長くなるルートで旅行する、いわゆる「JR線最長片道
PHP カンファレンス 2018 でライトニングトーク登壇してきました
2018/12/20
ブックマーク
こんにちは、 @kawanamiyuu です。先日東京で開催された PHP カンファレンス 2018 でライトニング トーク に登壇してきました。 PHP カンファレンスには毎年プライベートで参加していましたが、今回は登壇するということで会社に交通費を出してもらって参加することができました。会場近くのホテルに前泊できたので当日は朝ゆっくり寝れてありがたかったです。 イベント
Gitlab CIを利用したGCP(GKE)への自動デプロイ
2018/12/20
ブックマーク
この記事は Enigmo Advent Calendar 2018 の 20日 目の記事です。 概要 GCP (GKE)を利用してログからユーザ属性を 機械学習 により予測し、 その結果を API で返却するシステムを構築しました。 運用していく上でCI/CDツールは何にしようかなぁというところで、 今後社内でGitlabを使っていくという流れがあったのと GKEとの相性も良さそうということでGitlab CIを利用することにしまし
更新されたAWS Well-Architected Frameworkを読んでみた
2018/12/20
ブックマーク
はじめに PS課OJT中の谷内です。 2018年11月にAWS Well-Architected Frameworkホワイトペーパー(日本語版)の内容が更新・公開されました。 早速、新卒を含む有志メンバーにて社内輪読会を行いましたので、今回はその内容について簡単に報告したいと思います。 AWS Well-Architected Frameworkについて AWS Well-Architected Frameworkは、AWS上の設計や運用に関するベストプラクティス集です。 長
AD ConnectorでWorkSpacesを利用中、ADのIP変わった時の対処
2018/12/20
ブックマーク
こんにちは、PS課のミネです。 AD ConnectorでWorkSpacesを展開している場合、ADのIPアドレスが変更となった時、どのような対処がひつようなのでしょうか。 AD Connectorの設定変更だけでは足りない まずはAD ConnectorのDNSアドレスを変更します。しかし、これだけでは足りません。変更後に作成するWorkSpacesに対しては変更後のDNSアドレスが適用されますが、変更前から存在している
クラスタリングで時系列予測はできる? 〜Twitterの株価を予測してみた〜
2018/12/20
ブックマーク
これは「 BASE Advent Calendar 2018 」の20日目の記事です。 devblog.thebase.in こんにちは。Data Strategy Group の岡です。趣味は珍しいお酒を飲むこと、将来の夢はウイスキーの蒸留所を持つことです。 私は機械学習エンジニアとしてまだ2年目なのですが、「この予測手法、本やweb上でほとんど見かけないな。」とずっと気になっている手法があります。ざっくり説明すると、時系列
バッチのアーキテクチャジャーニー
2018/12/20
ブックマーク
この記事は、 mediba Advent Calendar 2018 の20日目です。 こんにちは。コミュニケーションデザイン本部 創造部の森竹です。 バックエンド開発を担当しています。最近は カイゼン・ジャーニー を通じてのアジャイル/スクラムの推進や BIT VALLEY -INSIDE- のコミュニティ運営に参画しています。 今回は先日の BIT VALLEY -INSIDE- Vol.2 でライトニングトーク(LT)させて頂いた内容を中心に
一休のWebデザイナーとUIデザイナーの違い
2018/12/20
ブックマーク
この記事は一休.com アドベントカレンダーの20日目の記事です。 qiita.com はじめまして、宿泊サービスのUIデザインを担当しています河村です。 一休のデザイナーは部署ごとに在籍チームが異なります。私は長い間、営業企画部デザイナーとして働いていましたが、今年4月よりプロダクト開発部UIデザイナーとして働いています。(本ブログでは、前者をWebデザイナーとし