技術ブログまとめ

「TECH PLAY 技術ブログまとめ」では様々な企業やコミュニティが発信する技術ブログの更新情報をまとめてお届けしています。
プログラミングやインフラ、アーキテクチャといった技術情報はもちろん、マネージメントや開発プロセスなどIT業界で働く皆様のヒントや刺激になる情報が日々蓄積されています。
知りたい分野がある場合はタグから選択して絞り込むこともできますし、気になる企業やグループはお気軽にフォローしてみてください。
TECH PLAYに会員登録していただくと、週に一回技術ブログの更新情報をまとめたメールをお届けします。

掲載企業一覧(82件)

TECH PLAYに会員登録して
最新の技術ブログ情報を受け取りましょう

会員登録すると毎週の「技術ブログまとめ」を
メールで受け取ることができます。

SimpleExample:Origamiでメニュー&すりガラス

Origami原理主義者の大坪です。Origamiの存在を知り、取り乱した挙句サンプルなど公開し始めたけど誰も見てくれないんだろうなあ、と思っていたのですが。 ちゃんと読んでくれる人がいたどころかリクエストまでいただき嬉しい限りなわけです。というわけで今回はそのリクエストを原型にした「ボタンを押すと横からメニューがでてきて、背景画像がすりガラスになる

Building and Installing Postgresql-9.3.4/PostGIS-2.1.2/pgRouting-2.0.0 on CentOS 6.5

紹介 株式会社ネクスト 金融グループでシステムエンジニアとして勤務している金成奉です。 近年多くの企業が、POI (Point of Interest、位置情報) やGIS関連データ(区画ポリゴン、道路のラインなど)を扱うようになりました。 GIS関連データを扱う際、システムエンジニアが最初に接するのが、空間データベースです。 何年か前からGIS関連オープンソースは、UbuntuOSに最適化

勉強会をエンジョイするために試してほしいこと

こんにちは。藤原と申します。 新社会人の皆さんや、この4月に環境が変わった皆さんは、そろそろ慣れてきた頃でしょうか? 日々の業務の中で面白さを感じることもあれば、焦りや戸惑いを感じたり、 もしかしたらマンネリを感じたりすることもあるかもしれません。 そんな時には、自分の会社の外から刺激を受けるということを試してほしいと思っています。 エン

MacのExcelをWindows風コマンドで使う(セルの再編集とセル内改行)

こんにちは、鈴木です。仕事でMacを使う機会が多くなりました。 ある程度のツールはWindowsでもMacでも同じように使えるのですが、 MacのExcelはWindowsのコマンドと結構違うのです。 WindowsのOfficeにずいぶん長く慣れてきたので、 MacのExcelコマンドにいまさら慣れる気もないなあ。 キーも多いし。。。 これは不便!なんとか便利にしたい! というわけで、自分なりの解決方法

VPC Peering時のsubnet間の転送速度を計測してみた

同一リージョンのVPC同士を接続できるVPC Peeringがリリースされています。 設定方法はこちらで 紹介されております。 異なるVPC間の転送速度はどうなるのか、同一VPC内と変わらないのか、違いがあるのかざっと検証してみました。 ご注意 こちらの検証は当社の一エンジニアが実施したもので、AWS(Amazon Web Services)のオフィシャルのものではありません。 検証環境、検証
AWS

Origamiを使った「デザイン」事例@Facebook

最近「Apple原理主義者」と合わせ「Origami原理主義者」と名乗ろうかと考えている大坪です。 先日行われたFacebookの f8 デベロパーカンファレンス での Origami のデモを紹介します。 まずこのビデオ。新しくなったFacebook Messengerアプリに関するプレゼンですが.. この「Facebook Messengerアプリ」のように見えるものは、一行のコードも含まず、デザイナーが「空いた時間を使って

Go To Meeting参加方法をまとめてみた

初めまして。東京駅の中で1時間迷子になったサーバーワークス新入りのなっしーです。 Google mapsがなければ今ごろ社会人として成立していない程の方向音痴です。 駅構内までナビしてくれるアプリが本当に欲しいです。 さて、入社して初めてその存在を知ったのですがGo To Meetingってとっても便利です。 Go To Meetingで会議しようよ!と誘われた際に、参加する手順をまと

サーバ性能を全開に!!

はじめまして インフラ担当のたかやまです。 先日(と言ってもだいぶ前)、サーバマシンを購入し、サービスに組み込んだのですが、なかなか全開の性能を発揮させることができず、地味にハマったので その時の話を。 マシンスペックとサーバ構成 購入したマシンは以下。 FUJITSU / PRIMERGY RX200 S7 CPU : Xeon E5-2670 ( 2 .60GHz ) 2CPU 16core Rails サーバにするため、以下の構成にしまし

「ホームズくんのこれからシアター」リリースしました!

はじめまして、株式会社ネクスト リッテルラボラトリーの清田です。 もともと、私は大学の研究者だったころに創業メンバーとして関わった大学発ベンチャー「リッテル」にて、図書館などの膨大な情報をさがしやすくするシステムなどの研究開発にたずさわっていました。 2011年にネクストにジョイン してからは、 HOME'S の膨大なログデータの裏にかくれた潜在的な

Couchbase Meet Up #8を開催しました!

こんにちは、上津原です。今回はCouchbaseネタです。 前回のCouchbase MeetUpに引き続き、今回も弊社ネクストで開催いたしました。 今回は、このブログでも何度か紹介していたモバイル向けのNoSQLデータベース、Couchbase Liteのハンズオンを行いました。 今回は、私が前に立って来ていただいた皆さんにCouchbaseLiteを動かしてCRUDをしてCloudantとSyncするまでをやってもらいました。

Androidエンジニア必見!「挫折しないユニットテスト」を始めるための3つのポイント

Androidエンジニアの村田です。チームメンバーが増えてきてますますテストコードの必要性を感じています。 ということでAndroidアプリの開発でユニットテストを導入しました。 挫折しないでユニットテストを始めるための3つのポイントを紹介していきたいと思います。 なぜ始めたか? まずはじめにそもそもなぜ始めたのかの理由を3つ紹介します。 プロダクトの品質

Unreal Engine4でHTTP通信をする

こんにちは、上津原です。 相変わらずUnrealEngine4に翻弄されて頭から煙を出しています。 そろそろ機関車トーマスの異名を得てもいい頃かもしれません。 さて、今回は丸1日半ハマったHTTP通信がやっとこさ動いたので残しておこうと思います。 BluePrintで出来なかったからC++だ! 最初はBluePrintでさくっとできるんだろう、だって今21世紀だぜ?とか思っていたのですが甘か

solr で独自基準ソート(search component plugin 後編)

古川です。 search component plugin 後編です。 search component plugin 前編 で作成した MyQueryComponent.java にスコア計算をするための処理を追加していきます。 Collector の作成 以前の記事 で紹介しましたが、luceneのcollectorクラスを使うと、ソートのためのスコア計算を柔軟に定義することができます。 そこで、フィールドx、フィールドy の値を使って、 score = a*x*x + b*x*y + c*y*y + d*x + e*y

iOS勉強会で発表してきました

こんにちは、エンジニアの大川です。 先週の木曜(4/25)に行われた、 Consumer Service Engineer MeetUp Vol.1 ~iOS編~  で発表してきました。 このイベントではコンシューマー向けの Webサービス を展開している アプリ開発 者が開発tipsやテスト技法、グロースハックなどについて発表するというものでした。 自分の発表は、現在開発している BUYMA の iPhoneアプリ の開発事例について

シリコンバレーで話題(らしい)"Secret"アプリを産んだいくつかの原則

先日おもしろい記事に出会いました。" The design decisions behind the tech industry’s beloved anonymous Secret app " という題名なのですが、この"Secret"というのが形容詞だと思っていたので文意をとるのに時間がかかりました。これは"Secret"というアプリの名称なのですね。 記事を読むと、デザインが特徴的らしいのですがいまいちイメージが湧かない。 日本語のApp Storeで検索をしてもで
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?