技術ブログまとめ

「TECH PLAY 技術ブログまとめ」では様々な企業やコミュニティが発信する技術ブログの更新情報をまとめてお届けしています。
プログラミングやインフラ、アーキテクチャといった技術情報はもちろん、マネージメントや開発プロセスなどIT業界で働く皆様のヒントや刺激になる情報が日々蓄積されています。
知りたい分野がある場合はタグから選択して絞り込むこともできますし、気になる企業やグループはお気軽にフォローしてみてください。
TECH PLAYに会員登録していただくと、週に一回技術ブログの更新情報をまとめたメールをお届けします。

掲載企業一覧(78件)

TECH PLAYに会員登録して
最新の技術ブログ情報を受け取りましょう

会員登録すると毎週の「技術ブログまとめ」を
メールで受け取ることができます。

エンジニア目線で考えるサービス設計

この記事は、 ニフティグループ Advent Calendar 2023 14日目の記事です。 はじめに こんにちは。会員システムグループの渡邊です。 最近、あるサイトのリニューアルプロジェクトを担当しており、その中で私はエンジニアですがサービス設計にも携わる機会がありました。 そこでエンジニアがサービス設計に積極的に参加することには多くのメリットを感じたので、今回は紹

【OJT】トレーナーとペアプログラミングでSvelteを学習してみた

はじめに こんにちは、新卒一年目OJT中の平野です。 今年は暖冬と言われていますが流石に夜はエアコンと電気毛布が手放せなくなりました。春が待ち遠しいです。今回は簡単なToDoアプリをペアプログラミングで開発しました。その中で、宣言的UIやSvelteの記法、リアクティブ、フロントエンドの歴史などを知ることができました。今回はそのペアプロを通して得られた知

一年前の自分のコードを見てみる

はじめに 去年の10月に現場に配属されてから、はや1年間が経っていました。(また一つ歳をとってしまいました、、) 1年たった記念に、去年の配属直後に書いていたコードを見返してみました。 気になったところと、改善点をまとめてみます。 まとめてみた (1) 無駄な改行など <tr> <th style="width: 10rem;">ID</th> <td style="width: 20rem;">{{$sampleArray[0]-

【2023年11月】今月の行動指針

プロダクトマネージャーの鈴木です。11月はアシュアードの有志で千葉県にキャンプに行きました。お子さんを連れて家族で参加するメンバーもいて、普段とは違う雰囲気で楽しめた良い体験になりました。 ということで、仕事の方ではプロダクトチームのメンバーがどんな行動指針に取り組んでいたのか、ぜひご覧ください。 今月はどういったこと(に挑戦した|を学ん

SMS OTP で使われるメッセージの形式の歴史

はじめに 本記事は BASE アドベントカレンダー 2023 の14日目の記事です。 こんにちは!NEW Dept/Pay ID Dev/Web Backendエンジニアをしている@zanです。 主にPay IDの機能開発を担当しています。 SMS OTPで用いられるメッセージの形式を題材に、 どのような経緯で形式が決まったかを調べてみました。(ちょっとした考古学?みたいなものです。) SMS OTPとは SMS OTPと関連技術について振
iOS

テスト管理ツールはじめました

この記事は Safie Engineers' Blog! Advent Calendar 14日目の記事です。 こんにちは、あるいはこんばんは 第1開発部QCDグループ 小山と申します。 ブログ書きますよからもう1年、 さすがに筆を走らせないと追い込まれてしまうので… 今年もいろいろありましたが、ブログのネタにできる変化としてはテスト管理ツールの運用を始めたことでしょうか。 こちら導入時の動機、想定し

Amazon Textractによるテーブル抽出機能の強化

Amazon Textract は、あらゆる文書や画像からテキスト、手書き文字、データを自動的に抽出する機械学習(ML)サービスです。Amazon Textractには、あらゆるドキュメントから表構造を自動的に抽出する機能を提供する AnalyzeDocument API内のTables機能があります。この投稿では、 Tables 機能に加えられた改良点と、様々な文書からテーブル構造の情報を簡単に抽出する方法について説

コンテンツ管理者が「お知らせ」の多重運用を改善したいときに読む記事

この記事は「 株式会社メンバーズ Jamstack研究会主催 Advent Calendar2023 」の13日目の記事です。

ヤフー検索におけるビジュアルリグレッションテストの取り組みと、TypeScript Compiler APIの活用事例

LINEヤフー Advent Calendar 2023の14日目の記事です。 初めまして、ヤフー検索のフロントエンド開発をしている鈴木悠馬です。 今回、ヤフー検索において、ビジュアルリグレッショ...

CTF優勝者インタビュー|VMWare社主催「VMware Carbon Black Threat Hunter Challenge」

2023年11月15日、 VMware (現 Broadcom )社主催のVMware Explore 2023 Tokyo内で脅威ハンティングのコンテスト「VMware Carbon Black Threat Hunter Challenge」が開催されました。 今回は、同コンテストで並みいる強豪を抑えて個人スコア1位を獲得した、株式会社AGESTのプリンシパルアナリスト(以降Aさん)にインタビューを行いました。 ■ 脅威ハンティングのコンテスト「CTF(Capture The Flag)

Firebaseの認証機能を利用してサーバーサイドでユーザー操作を行う

今回、初めてfirestore以外でのユーザー操作を行い、参考サイトが少なかったので書いてみました! Firebaseでの認証を行い、登録されているユーザーに対して操作を行う時のFirebaseのモジュールの使用方法です。今回は使用した言語がPythonのため、Pythonでの書き方を中心に行います。 Firebaseの認証機能を導入済みの方が対象です。 Firebaseの認証機能とは Firebaseはクラウドベー

【開催報告】製品・サービスのスマート化に向けた変革と挑戦

こんにちは!アマゾンウェブサービスジャパン合同会社で製造業のお客様を支援しているソリューションアーキテクトの山本、シニア事業開発マネージャーの和田です。 2023年11月9日に製造業向けオンラインセミナー「製品・サービスのスマート化に向けた変革と挑戦 〜クラウド活用は前提、併せて必要となる社内変革とは? 〜」を開催いたしました。セミナーの開催報

Starlinkを使ったデータ収集(通信速度・遅延測定)

はじめに aptpod Advent Calendar 2023 12月14日の記事です。 こんにちは。ハードウェアグループの織江です。 弊社では主に4G/LTEや5Gといったモバイル通信網を利用した移動体からのデータ収集や制御を行っていますが、今回はそれに加えて衛星通信を使って利用できる環境を広くすることに挑戦しました。 Starlinkとは Starlinkの通信速度測定 intdashに使う場合のネットワーク遅延評

iOSでGraphQLを使ってみた

title この記事は every Tech Blog Advent Calendar 2023 の 14 日目です。 DELISH KITCHEN iOSアプリの開発を担当しています久保です。 開発中のアプリでGraphQLを利用する機会があったので、導入と利用方法についてご紹介します。 なお、GraphQLについての紹介は、今更感があるので割愛させていただきます。 ライブラリの選定 GraphQLはcurlなどで実行してもらうとわかるのですが、単なるPOST
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?