技術ブログまとめ

「TECH PLAY 技術ブログまとめ」では様々な企業やコミュニティが発信する技術ブログの更新情報をまとめてお届けしています。
プログラミングやインフラ、アーキテクチャといった技術情報はもちろん、マネージメントや開発プロセスなどIT業界で働く皆様のヒントや刺激になる情報が日々蓄積されています。
知りたい分野がある場合はタグから選択して絞り込むこともできますし、気になる企業やグループはお気軽にフォローしてみてください。
TECH PLAYに会員登録していただくと、週に一回技術ブログの更新情報をまとめたメールをお届けします。

掲載企業一覧(82件)

TECH PLAYに会員登録して
最新の技術ブログ情報を受け取りましょう

会員登録すると毎週の「技術ブログまとめ」を
メールで受け取ることができます。

プログラミング初心者向けのプログラミング上達に重要な要素

プログラミングの上達には、コードレビューを受けることが効果的です。インプットとアウトプットのバランスを取り、質問スキルを磨くことで、効率的に学習を進めることができます。

データアナリストの講義を大学で行ってきました!

こんにちは! データアナリストの@takahideです。 タイミーではプロダクト向き合いの分析業務を行なっています。 先日、東京都立大学の経済経営学部にてデータアナリストの講義を行わせて頂きました。 データアナリストの魅力やアカデミックな知の重要性に改めて向き合うことができたので、ご紹介できたらと思います。 内容は以下になります。 講義の背景 講義内容

S3 バケットへのログ保存における s3:PutObjectAcl 権限の必要性とリスク

背景となったお客様からの問い合わせ 考察 仮説・検証 EC2 のインスタンスプロファイル S3 側のバケットポリシー 結果:無事、S3 バケットにログを配置することができました。 例外 おまけ:PutObjectACL を試す。 おまけ2:同一の AWS アカウント(1つのアカウント内で処理が完結する)の場合には、 ACL が有効でも、s3:PutObjectAcl 権限が不要 異なる AWS アカウント(クロス
AWS

【MBD】S-Functionブロックを使った開発

車載システム開発で多用されるMBD(Model Based Development)と、その中で使用されるSimulinkの拡張機能S-Functionについて説明しています。S-Functionの種類と用途、効率的なコード生成方法についても触れています。

Vue Fes Japan 2024 Pre LT Party で登壇しました

はじめに エブリーの羽馬( https://twitter.com/naoki_haba )です。 2024年10月17日に開催された Vue Fes Japan 2024 Pre LT Party にて「unplugin-vue-routerで実現するNuxt風ファイルベースルーティング」というテーマで登壇させていただきました。 optim.connpass.com この記事では、unplugin-vue-router の魅力と発表で伝えたかったポイントについて共有します。 イベント概要 Vue Fes Japan 2024に先立って開催

How to Receive Routes from the [iOS] Maps App in the "Route App"

Introduction My name is K. Kane and I am an assistant manager in the Mobile App Development Group. I typically work as a project leader (PL) for the My Route project (PJ) and as an iOS engineer. Recently, we released the My Route iOS app, which can now be launched as a navigation app from the pre-installed Maps app on the iPhone (referred to as the standard Maps). Although many navigation apps offer route settings, there appear to be surprisingly few Japanese websites that explain how to configu

社外向けの情シスイベントを現地・オンラインのハイブリッド開催でやってみた

はじめに 第2回「KINTOテクノロジーズ MeetUp!」の事務局レポートです! イベントページはこちら 【第2回】KINTOテクノロジーズ MeetUp! - connpass 前回の記事はこちら はじめての「KINTOテクノロジーズ MeetUp!」が開催されるまで | KINTO Tech Blog | キントテックブログ (kinto-technologies.com) KINTOテクノロジーズ MeetUp!(運営スタッフver) | KINTO Tech Blog | キントテックブログ (kinto-technologie

第10回 DRBD × LifeKeeperの高可用性リアルタイムレプリケーションを探る

こんにちは、SCSKの茂木です。 前回は「HULFT× LifeKeeper」についてご紹介しました。 第9回 HULFT × LifeKeeperでミドルウェアの高可用性を実現! ミドルウェアの高可用性ニーズの高まりと、HULFTにLifeKeeperを用いてHA構成を実現する方法をご紹介いたします。 blog.usize-tech.com 2024.07.30 今回はデータのリアルタイムレプリケーションを実現する DRBD(Distributed Replicated Block Device)とLif

AWS IaC ジェネレータを使ってみた

既存のAWSリソースを基にCloudFormationテンプレートを生成する「IaCジェネレータ」が2024年2月にリリースされました。 このツールによって、既存のリソース情報を簡単にコード化できるようになっています。 8月にアップデートされた情報と合わせて、使ってみた感想、ポイントをご紹介します。 最新の情報については、AWS 公式ドキュメントをご参照ください。 IaCジェネレ

インナーソースが組織に広がりやすいパターン4選!

ニフティ株式会社でエンジニアリングマネージャーをしています芦川です。 今回は、インナーソースを日本に広めるべく、InnerSource Commons Japanの運営メンバーとしての立場からも意見を書いてみたいと思います。 ニフティではここ数年間、社内にインナーソースを導入するための活動を行ってきました。 導入のきっかけや詳しい活動内容については、以下をご参照くださ

TypeScriptのあれこれ⑦ 型の特定のプロパティだけ必須化したい!

はじめに 皆さんこんにちは。エンジニアの細川です。 皆さんはTypeScriptで開発を行っていたときに、型の特定のプロパティだけ必須にしたいと思ったことはありませんか? 例えば以下のようなHuman型を考えてみます。 type Human = { name: string; age: number; phoneNumber?: number email?: string; } このHuman型のphoneNumberを必須にした型をが欲しいときに、いちいち以下のように全プロパティを

【イベントレポート】「ZOZO Tech Meetup ~データガバナンス / データマネジメント~」を開催しました!

はじめに こんにちは。Developer Engagementブロックの @wiroha です。10月22日に「 ZOZO Tech Meetup ~データガバナンス / データマネジメント~ 」を開催しました。ZOZOTOWNを支える開発において「データガバナンス / データマネジメント」にフォーカスして、弊社エンジニアが具体的な事例を交えながら紹介するイベントです。 登壇内容まとめ 弊社から次の5名が登壇しました。 コン

Playwright でファイルアップロードできないときの回避方法

はじめに こんにちは、クラウドエース 第 2 開発部の坂本です。 最近、Playwright で E2E テストを書いていて、ファイルアップロードのテストで少し詰まりました。 具体的には、react-dropzone を使用してファイルアップロードを実装している場合に、Playwright の 公式ドキュメント に記載されている filechooser イベントを使った方法で、タイムアウトが発生しました。 そこで、本

2024 AWS Ambassador Global Summit 参加レポート

こんにちは、こけしが趣味の坂本(@t_sakam)です。今回の内容は、先日参加させていただいた「2024 AWS Ambassador Global Summit」の参加レポートとなります。 といっても、NDA で「セッションの内容の公開は NG」となっているため、セッションの内容のレポートではないこと、ご了承くださいませ。 今回は「2024 AWS Ambassador Global Summit」の前日に見学させていただいた Amazon の オフ

Visual Studio Code+ESLint+Prettierで開発の効率化

JavaScriptやTypeScriptの開発において、Visual Studio CodeにESLintとPrettierを導入し、コード品質と開発効率を向上させる方法を紹介します。ESLintは静的解析でエラーを検出し、Prettierはコードを自動整形します。
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?