技術ブログまとめ
「TECH PLAY 技術ブログまとめ」では様々な企業やコミュニティが発信する技術ブログの更新情報をまとめてお届けしています。
プログラミングやインフラ、アーキテクチャといった技術情報はもちろん、マネージメントや開発プロセスなどIT業界で働く皆様のヒントや刺激になる情報が日々蓄積されています。
知りたい分野がある場合はタグから選択して絞り込むこともできますし、気になる企業やグループはお気軽にフォローしてみてください。
TECH PLAYに会員登録していただくと、週に一回技術ブログの更新情報をまとめたメールをお届けします。
プログラミングやインフラ、アーキテクチャといった技術情報はもちろん、マネージメントや開発プロセスなどIT業界で働く皆様のヒントや刺激になる情報が日々蓄積されています。
知りたい分野がある場合はタグから選択して絞り込むこともできますし、気になる企業やグループはお気軽にフォローしてみてください。
TECH PLAYに会員登録していただくと、週に一回技術ブログの更新情報をまとめたメールをお届けします。
おすすめの記事
Findyの爆速開発を支えるタスク分解
2025/01/07
ブックマーク
こんにちは。 ファインディ で Tech Lead をやらせてもらってる戸田です。 既に皆さんも御存知かと思いますが、弊社では開発生産性の向上に対して非常に力を入れています。 以前公開した↓の記事で、弊社の高い開発生産性を支えている取り組み、技術についてお話させていただきました。 tech.findy.co.jp ありがたいことに、この記事を多くの方に読んでいただき反響をい
Xcode OrganizerのScroll Hitch Rateについて
2020/12/15
ブックマーク
TRILL開発部の石田です。 2020年9月にXcode12がリリースされ、Scroll Hitch Rateという機能が追加されました。 今回はこの機能について紹介します。 Xcode Organizerとは Xcode Organizerについて、 Appleのドキュメント では以下のように説明されています。 Appのクラッシュログ、エネルギーレポート、パフォーマンスに関する指標(お客様が使用した際のバッテリー消費量や起動時間など
Figma Pluginの作り方
2020/12/15
ブックマーク
この記事は Enigmo Advent Calendar 2020 の15日目の記事です。 エニグモ では、2日目の記事 「デザインツールをXd→Figmaへした話 / プロトタイプ作るようになった話」 にもあるように、UIに関わるメンバーは、 Figma を使用してデザインすることが多くなりました。 私もそのうちの一人で、SketchやXDに比べて便利なことが多く、デザインの確認・共有がしやすくなったように感じ
今日からできる!Chrome拡張機能による業務改善入門
2020/12/15
ブックマーク
はじめに こんにちは ラク ス開発エンジニアのhyoshです。 激動の2020年も残りわずかとなる中、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 今回は私が自作の Chrome 拡張機能 を用いて業務を効率化した方法についてご紹介させていただきます。 同じような課題に悩んでいる方のお力となれば幸いです。 はじめに 起きていた問題 どうやって解消したか Chrome拡張機能とは? 環境構築
多対一リレーションの設計手法によるパフォーマンスの違いを確認した
2020/12/15
ブックマーク
この記事は モバイルファクトリー Advent Calendar 2020 15日目の記事です。 エンジニアの yokoi0803 です。DB設計をしていて多対一のリレーションを見たり、設計したりする機会が何度かあって、その度にどう設計するかで悩んでます。 多対一のリレーションはいくつかの設計で実現できますが、その選定の際の指標を得るため、今回はパフォーマンスの観点から設計の比較をし
Multi-root Workspacesで、React monorepoプロジェクトのautoimportをいい感じに動作するようにする
2020/12/15
ブックマーク
この記事はBASE Advent Calendar 2020 15日目の記事です。 devblog.thebase.in こんにちは、Native Application Groupの大木です。最近React.jsを使ったフロントエンドアプリケーションの開発に取り組んでいますが、プロジェクトをmonorepoで管理しています。 今回は、monorepo管理にしたはいいが、Visual Studio Codeエディター(以下vscode)で、TypeScriptのモジュールのautoimportのパス解決に悩まされてやっ
VPC の新機能 Reachability Analyzer を試してみた。
2020/12/15
ブックマーク
はじめに こんにちは、CSM課の設樂です。 VPC ピアリングの接続可否を分析してくれる Reachability Analyzer が追加されたので試しに使ってみました。 VPC ピアリングを有効にするだけでは VPC 間の通信を自動的に可能にしてくれるものでありません。 通信を可能にするはルートテーブルだったり、セキュリティグループの許可が必要です。 他にも色々ありますが、そういった二
【re:Invent 2020】AppFlowがHoneyCodeへのデータ送信に対応しました!
2020/12/15
ブックマーク
こんにちは、PE(プロセスエンジニアリング)課の中村です。 PE課では、主に社内システムの開発・保守をおこなっています。 今日は、先日AWS製のノーコードツールで話題となったHoneyCodeに関連するUpdateがありましたので紹介します。(実際にアップデートのあったサービスはAppFlowです) AppFlowとは、Salesforce、Marketo、Slack、および ServiceNow などの Software-as-a-Service (SaaS) アプリケ
DELISH KITCHEN iOSアプリ開発のCI環境について
2020/12/15
ブックマーク
DELISH KITCHEN iOSアプリ開発のCI環境について はじめに はじめまして。2020年4月にエブリーに新卒で入社した山口です。 iOSエンジニアとして入社後、DELISH KITCHENクライアントグループで、日々iOSアプリの改善や新機能開発の業務に関わっています。 さて、多くの方にご利用いただいているDELISH KITCHENのiOSアプリですが、日々の開発フローをできるだけ効率化させるためにCI環
AWS CloudWatch でプロセス監視を実施する
2020/12/15
ブックマーク
こんにちは、インフラエンジニアの綿引です。 今回は AWS CloudWatch で EC2 の Linux プロセスを監視する方法を記載したいと思います。 対象の方は以下のような方でしょうか。 監視運用を導入するまでアラートをウォッチしてしておきたい コストを抑えるためスモールスタートで監視を実施したい 監視の項目に EC2 のプロセス監視も加えたい また CloudWatch での監視にご興味
冴えない活動報告会の盛り上げ方
2020/12/15
ブックマーク
本稿は、 mediba Advent Calendar 2020 15日目担当の沼沢です。 以前、 VPoE の新井が説明していた 通り、弊社では2020年度からマトリクス型の組織構造を採用しており、この中の「テクノロジーセンター」というセンターがエンジニア組織となっています。 しかし、エンジニアが同じセンターに所属してはいるものの、通常はアサインされている各プロダクトの開発や保守運用業務
私がいつも使ってるchrome extensionsたち
2020/12/15
ブックマーク
こんにちは。コミューン会社でエンジニアとして働いている吉本です。今日は私がいつも使っているchrome extensionsを紹介します。 書いている人 Block Site - Chrome™ 用のウェブサイトブロッカー Dark Reader AdBlock — 最高峰の広告ブロッカー Personal Blocklist
私がいつも使ってるchrome extensionsたち
2020/12/15
ブックマーク
こんにちは。コミューン会社でエンジニアとして働いている吉本です。今日は私がいつも使っているchrome extensionsを紹介します。 書いている人 Block Site - Chrome™ 用のウェブサイトブロッカー Dark Reader AdBlock — 最高峰の広告ブロッカー Personal Blocklist
iOSのサブスクリプション機能 プロモーションオファーを触ってみた
2020/12/15
ブックマーク
こんにちは! dely で iOS エンジニアをしている nancy です。 はじめに この記事は「dely #2 Advent Calendar 2020」の15日目の記事です。 adventar.org adventar.org 昨日はクラシルのフロントエンドを担当されている しらりん さんの「ウェブの未来を描く Project Fugu」という記事でした。 tech.dely.jp ウェブとネイティブアプリとの操作性のギャップを埋めるプロジェクト、 Project Fugu につい
2020年の製品アップデートふりかえり
2020/12/15
ブックマーク
自己紹介 はじめまして。株式会社アプトポッド ビジネスデベロップメントグループの小宮です。 aptpod Advent Calendar 2020 の15日目を担当します。 ビジネスデベロップメントグループとは、 個別の商談からイベント出展まで、対外的な情報発信の取りまとめ 製品の価格決めから売り方検討 納品物のデリバリーまでの支援 その他ビジネスサイドのプロセスの穴埋めと補強 な
ヘッドレス CMS 運用におけるデプロイと環境差分について
2020/12/15
ブックマーク
こんにちは。武田( @tkdn )です。 MVP でスタートさせた au Webポータル 無料ゲーム というサービスを、手製のビルドスクリプトと手製のコンフィグで生成していた静的サイトから、Next.js SSG + ヘッドレス CMS へ 9 月にリニューアルしました。 リニューアルした理由に触れつつどうやってデプロイ・運用しているか、あたりを中心に今日は書いていきます。 なお、この記事