技術ブログまとめ
「TECH PLAY 技術ブログまとめ」では様々な企業やコミュニティが発信する技術ブログの更新情報をまとめてお届けしています。
プログラミングやインフラ、アーキテクチャといった技術情報はもちろん、マネージメントや開発プロセスなどIT業界で働く皆様のヒントや刺激になる情報が日々蓄積されています。
知りたい分野がある場合はタグから選択して絞り込むこともできますし、気になる企業やグループはお気軽にフォローしてみてください。
TECH PLAYに会員登録していただくと、週に一回技術ブログの更新情報をまとめたメールをお届けします。
プログラミングやインフラ、アーキテクチャといった技術情報はもちろん、マネージメントや開発プロセスなどIT業界で働く皆様のヒントや刺激になる情報が日々蓄積されています。
知りたい分野がある場合はタグから選択して絞り込むこともできますし、気になる企業やグループはお気軽にフォローしてみてください。
TECH PLAYに会員登録していただくと、週に一回技術ブログの更新情報をまとめたメールをお届けします。
おすすめの記事
メルカリのEngineering Roadmapの具体的な運用について
2024/12/25
ブックマーク
はじめに こんにちは、メルカリでJapan RegionのCTOを担当している木村です。僭越ながら今年も最後のアドベントカレンダーの投稿を担当させていただきます。 昨年投稿した開発組織にとっての Engineering Roadmapの必要性 についての記事では、「開発スケジュールの期待値調整」が容易になったり、「将来を見越したアーキテクチャ」を作ることができたり、「Visionを組織に浸
コラム:公園とおじいちゃん
2020/06/28
ブックマーク
ソリューションをご提案するベンダーとしては、「お客様が本当に欲しいもの」とのズレが無いかを常に意識したい。 自宅から徒歩2,3分の場所に、比較的大きな公園がある。 休日になると、4歳の娘を連れてよく遊びに行く。普段、SNSでエゴサーチばかりしてストレスフルな私も、この時ばかりは童心に返るのだ。 1ヶ月程前の事。いつものように、砂場で高尾山作りに
Alexa虎の巻(5)予期しない指示に対応するFallbackIntentとは?
2020/06/26
ブックマーク
こんにちは、サーバーワークスのこけしの人、坂本(@t_sakam)です。 さて、前回の「Alexa虎の巻」の第4回目は「豆知識スキルでもAlexaと会話を続けたい」をお届けしました。 今回も「豆知識スキル」を使います。前回は「他の豆知識を知りたいときに、引き続きAlexaから教えてもらえる」ようににコードを変更しました。 ユーザーが他の豆知識を聞きたい場合は「豆知識
IIASの列レベルセキュリティ機能で実現する、個人情報マスクの仕組み
2020/06/26
ブックマーク
こんにちは!那須どうぶつ王国でスナネコの赤ちゃんの一般公開が開始された 1 ことに喜びを感じている、SRE部エンジニアの塩崎です。 ZOZOTOWNでメルマガやPUSHの配信のために、IIAS(IBM Integrated Analytics System)というDWHアプライアンスを利用しています。このIIASは以前から利用していたPureDataの後続機で、先日にマイグレーションをしたので、よろしかったらそちらの記事をお
cli53 とシェルを使って AWS Route 53 に複数レコードを追加してみた
2020/06/26
ブックマーク
こんにちは、SREチーム エンジニアの綿引です。 Route 53 に大量のレコードを登録する時、ホストゾーンに作成したレコードがなければ 「ゾーンファイルのインポート」 が使えますが、1レコードでも作ってしまうと使えないため、大量のレコードを泣く泣く手で登録したという経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか? そこで Route 53 に cli53 とシェルを使って複
Reduxを用いる時にオススメしたい3つのTips
2020/06/26
ブックマーク
はじめまして!WEBチームの黒川と申します!昨年7月にaptpodに入りましてもうすぐaptpod歴1年になります! aptpodでは主にフロントエンドエンジニアとしてReact/TypeScriptを用いて、お客様向けアプリケーションのUI部分を実装しております。 ご存じの方も多いように、Reactの状態管理にはいくつか方法があり、何を用いるべきかなどでしばしば議論が起こりがちです。代表的な
SendGridでメールを配信するまでに知っておきたいことをまとめてみた
2020/06/25
ブックマーク
こんにちは、スマートキャンプでBiscuetを開発している井上です。 今回はSendGridでメール配信をするときにやったこと、知っておきたいことなどをまとめてみました! SendGridとは? SendGridでメールを配信する理由 メールに必要な機能が充実している 送信実績 日本語ドキュメントの充実感 料金プランについて検討する 共有IPと固定IPの違い 共有IPの場合 固定IPの場合 共有IPと
学んでみて思ったSwiftのいいところ3選!
2020/06/25
ブックマーク
はじめに こんにちは、 id:FM_Harmony です。 Rakus Developers Blogでは約一年振りの投稿になります。 さて、今年から楽楽精算の スマートフォン アプリ開発 に携わることとなり、業務知識としてSwiftを学習しています。 そこで、今回はSwiftのいいなと思った箇所について、簡単にまとめてみました。 これからSwiftの学習を始める方に、Swiftの良さが伝えられれば幸いです。 はじめ
TTL を有効化した DynamoDB でちょっと焦った話
2020/06/25
ブックマーク
こんにちは。技術4課の保田(ほだ)です。 先日28回目の誕生日を迎えたのですが、全然実感がないので実質まだ27歳です。 要約 TTL を有効にした DynamoDB に対して有効期限切れのレコードを PutItem すると何も起きない DynamoDB の 有効期限(TTL) 冒頭の年齢の話とは一切関係ありませんが、TTL のお話をします。 ご存じの方も多いと思われますが DynamoDB には Time to live(TTL)と
【Ruby on Rails】Stripeのサブスクリプションで試したことをまとめてみた
2020/06/25
ブックマーク
スタメンでエンジニアをしている田中です。 今回は決済プラットフォームであるStripeの サブスクリプション について、 Ruby で実際にコードを書きながら調査をしたので、そのまとめを記述していこうと思います。 目次 Stripeの サブスクリプション について 準備 サブスクリプション の生成 テスト用のクレジットカード サブスクリプション の開始時刻の設定 トライアル
Spring Bootのバージョンアップで発生した仕様変更点と解消方法
2020/06/25
ブックマーク
こんにちは。ECプラットフォーム部マイグレーションチームの高橋です。 マイグレーションチームとは ZOZOTOWNでは、システム的にレガシーな部分が多く存在しており、全体的なシステムリプレイスを進めています。その中でサーバーアプリケーションのリニューアルを行うために、2019年に発足したのがマイグレーションチームです。 現在は、データの取得・更新処理の実
【AWSセキュリティ】VPCフローログ
2020/06/25
ブックマーク
今回は、弊社のYoutubeチャンネル「サーバーワークス チャンネル」にて先日公開した以下動画についてblogでも内容を紹介いたします。 動画内では、実際のAWSマネジメントコンソール画面を利用した説明もありますのでもし興味があれば是非、動画も参照頂ければと思います。 内容が良かった、為になったと感じたら是非Goodボタンやチャンネル登録頂けると嬉しいです。
クラウドカメラ映像のAI認識Webアプリ
2020/06/25
ブックマーク
セーフィー株式会社 プラットフォーム開発部のソフトウェアエンジニア 鈴木敦志です。 セーフィーでは動画データの利活用を進めるため 顔認識来店分析サービス Safie Visitors などAI技術を活用したサービスの開発を行っております。 画像認識AI応用サービスを開発するには、一般的な用途 (顔認識や物体検知など) に対応する学習済みのAIモデルを使用するか、あるいは特
署名付きURLを使ってAmazon Connectの情報をセキュアに閲覧する
2020/06/24
ブックマーク
はじめに こんにちは。孔子の80代目子孫兼技術5課の孔です。暑い夏が始まるのかなと思いきや、梅雨で夜は少し寒かったりして、健康によくない日が続いています。あまり外出もできない日々の中、健康にはお気をつけてくださいね。 それでは早速ですが、今回ご紹介するブログについてお話しいたします。今回はAmazon ConnectのAPIを使ったブログを用意しました。AWSはど
【YouTube配信】「30分でわかる AWS UPDATE!」第16回を配信しました!
2020/06/24
ブックマーク
こんにちは、技術1課の小倉です。 1週間で発表されたAWS UPDATEの中から、サーバーワークスのエンジニアが気になったトピックをピックアップして解説する「30分でわかる AWS UPDATE!」 今回もフルリモートでの配信です。 そして先週に引き続き、弊社エンジニアの渡辺が登場。AWS AppConfigについて説明してもらいました。 そんな第16回の模様はこちら。 今回ご紹介した
GASで作ったBotを負債化させないようにやってきた管理の仕方
2020/06/24
ブックマーク
こんにちは。androidエンジニアと兼任でスクラムマスターをしているkenzoです。 スクラムマスターの業務において、メンバーや自分へのリマインド、バックログ整理の自動化、タスク状況の可視化などをGAS(Google Apps Script)を使って実施しています。 また、それ以外にもプロジェクトの進行管理やいろいろなことをGASでやってきました。( 自分の健康管理とかも ) GASを使