技術ブログまとめ
「TECH PLAY 技術ブログまとめ」では様々な企業やコミュニティが発信する技術ブログの更新情報をまとめてお届けしています。
プログラミングやインフラ、アーキテクチャといった技術情報はもちろん、マネージメントや開発プロセスなどIT業界で働く皆様のヒントや刺激になる情報が日々蓄積されています。
知りたい分野がある場合はタグから選択して絞り込むこともできますし、気になる企業やグループはお気軽にフォローしてみてください。
TECH PLAYに会員登録していただくと、週に一回技術ブログの更新情報をまとめたメールをお届けします。
プログラミングやインフラ、アーキテクチャといった技術情報はもちろん、マネージメントや開発プロセスなどIT業界で働く皆様のヒントや刺激になる情報が日々蓄積されています。
知りたい分野がある場合はタグから選択して絞り込むこともできますし、気になる企業やグループはお気軽にフォローしてみてください。
TECH PLAYに会員登録していただくと、週に一回技術ブログの更新情報をまとめたメールをお届けします。
おすすめの記事
Slack の Huddles を使ったプラクティスとその背後にある考え
2024/12/19
ブックマーク
はい、亀井です。 yykamei という名前でインターネット上では活動しています。所属はタイミーです。 今回は Timee Advent Calendar 2024 の 19 日目の記事として、Slack の Huddles を使ったプラクティスとその背後にある考え、というタイトルで、筆を取らせていただきました。 仕事におけるコミュニケーションツールはいろいろありますが、その中でも Slack を使っている組織は多い
社内に周知しているパソコン購入・パソコン交換のルール
2019/12/06
ブックマーク
qiita.com この記事は、一休.com Advent Calendar 2019の6日目の記事です。 こんにちは、nakashunです。 普段は情シスみたいなことをやっています。 今年のAdvent Calendarについて、Slackでこんなご意見を頂いたので書いてみます。 意外と表に出てこない、入社時に支給されるパソコンに加え 追加で購入する場合・交換する場合のルールも公開してみようと思います。 パソコンの購入・
CAN FDことはじめ
2019/12/06
ブックマーク
aptpod Advent Calendar 2019 6日目担当のエンベデッドチーム 久保田です。 仕事で関わることの多い自動車関連の技術について、少しお話させていただこうと思います。 intdash Automotive Pro は、自動車産業における車両CAN(Controller Area Network)データのデータロギング、データ管理、可視化・解析などのワークフローをクラウドシステムをベースにワンストップで実現するSaaSソリュ
データサイエンティストと機械学習エンジニアをやって思ったこと
2019/12/06
ブックマーク
はじめに こんにちは。dely開発部の伊ヶ崎( @_ikki02 )です。 本記事はdely Advent Calendar 2019の6日目の記事です。 qiita.com adventar.org 昨日は当社サーバサイドエンジニアの安尾が 「スピード優先の開発で溜まった技術的負債の返済計画(サーバーサイド編)」 という記事を書きました! 新機能の開発にとどまらず 技術的負債を返済していくのはとっても素敵なことですね! ぜ
ドメイン駆動設計を支えるアーキテクチャテスト
2019/12/06
ブックマーク
@kawanamiyuu です。この記事は「 ドメイン駆動設計#1 Advent Calendar 2019 」の 6 日目の記事です。 1. はじめに 2. ドメインの依存関係に対するアーキテクチャテスト 2.1. 人事労務管理システムのドメイン 2.2. ドメインの依存関係 2.3. ドメインの依存関係に対するアーキテクチャテスト 3. レイヤーの依存関係に対するアーキテクチャテスト 3.1. シンプルなレイヤーアーキテクチャ 3.
経済学の問題をJavaScriptで解いてみる
2019/12/06
ブックマーク
JavaScript 2 Advent Calendar 2019 6日目の記事です。 こんにちは。2019年新卒入社エンジニアの中曽です。 私は経済学部卒で、入社してから本格的にプログラミングに触れ始めました。 現在の業務ではJavaScriptというプログラミング言語を主に使用しており、この記事では、経済学部卒という背景と合わせて経済学の問題をJavaScriptで解いてみます。 フォルシアには経済学部卒のエ
スピード優先の開発で溜まった技術的負債の返済計画(サーバーサイド編)
2019/12/05
ブックマーク
こんにちは! dely株式会社サーバーサイドチームの安尾です。 本記事はdely Advent Calendar 2019の5日目の記事になります。 qiita.com adventar.org 昨日は辻さんが「Jupyterもいいけど、SageMath使って可能性もっと伸ばそう!」という記事を書きました。 tech.dely.jp 本日は 「スピード優先の開発で溜まった技術的負債の返済計画(サーバーサイド編) 」 というタイトルで、今delyのサーバ
JSConf JPで登壇してきました
2019/12/05
ブックマーク
こんにちは、 @whiteFox_73 です。東京で11/30~12/1に開催された JSConf JP に登壇してきました。 また、株式会社 ラク スはJSConf JPの BRONZE スポンサーとしてイベントに協賛いたしました。 イベント概要 日時:2019年11月30日(土)~ 2019年12月1日(日) 会場:アーツ千代田 3331 公式 HP: https://jsconf.jp/2019/ jsconf.jp 登壇 正攻法はあるのか!?泥臭く戦ったNode.jsバージョンアップ一部始
Data Strategyチームの最近の取り組み
2019/12/05
ブックマーク
この記事は BASE Advent Calendar 2019 の5日目の記事です。 devblog.thebase.in こんにちは、Data Strategyマネージャーの鈴木です。社内には鈴木が沢山いますので、普段は下の名前(りょう)で呼ばれています。 Data Strategyチームでは、BASEに存在するデータを活用する事によって、人手ではカバーできないようなきめ細かな価値や気付きを、データ分析や機械学習を中心とした取り組み
プロダクトの戦略立案に役立つ仮説検証ケーススタディ
2019/12/05
ブックマーク
この記事はBASE Advent Calendar 2019の5日目の記事です。 devblog.thebase.in こんにちは。BASE株式会社でOwners Growthチームのマネージャーをしている遠藤です。 Owners Growthチームのミッションは、「BASE」に登録しているショップの成長を支援したり、運営のサポートを行うことで「BASE」でのショップの開設・運営の体験を向上させ、ショップさんに継続的にご利用いただくことです。
エッジデバイスとクラウドのエンドポイントの出力結果を合わせるのに苦労した話
2019/12/05
ブックマーク
本ブログへいらっしゃったみなさま、初めまして。 aptpod Advent Calendar 2019 5日目担当のsetoです。入社4ヶ月(2019/12/05現在)で、機械学習系の案件や自社プロダクト付加価値向上のための技術調査に従事してます。社内メンバーの技術領域が多彩で刺激を受けながらお仕事しています。 本記事では、エッジデバイスに採用したJetson Nanoの出力結果とクラウド推論に採用したAmazon Sa
【東京】ガイアックス社主催のイベント「地元に貢献ローカルエンジニア」で登壇してきました!
2019/12/05
ブックマーク
はじめに 株式会社リビルドの鈴木です! 2019/11/02(土)に地元に貢献している(したい)ローカルエンジニア交流会で登壇してきました! 以下はイベント詳細になります。 ローカルエンジニア、それは地元や地方都市で働いていたり、その地域の仕事を東京でやってるエンジニアのことである。 そんなローカルエンジニアが、どのような想いで仕事をしているのかといった
【東京】PHPカンファレンス2019で2回登壇してきました!
2019/12/05
ブックマーク
はじめに 株式会社リビルドの鈴木です! 2019/12/01(日)に PHPカンファレンス 2019で2回登壇してきました! 今回は20回目の節目となるカンファレンスです。小展示ホールのみで始まった PHPカンファレンス も言語の利用が増えるとともに徐々に参加人数が増え、1500人を超えるPHPerが全国から集う大規模カンファレンスとなりました。 以下はイベント詳細ページになります。 phpc
【東京】Developers Boost~U30エンジニアの登竜門~で登壇してきました!
2019/12/05
ブックマーク
はじめに 株式会社リビルドの鈴木です! 2019/11/30(土)にDevelopers Boost~U30エンジニアの登竜門~で登壇してきました! 「Developers Boost(デブスト)」は、入門からハイエンドまでの技術書、Webメディア「 CodeZine 」、カンファレンス「 Developers Summit 」など、さまざまな媒体でITエンジニアの成長を応援してきた 翔泳社 が運営する、30歳以下(U30)の若手エンジニアのための技
Frisby.js v0.x を v2.x にしたハナシ
2019/12/05
ブックマーク
FORCIAアドベントカレンダー2019 5日目の記事です。 検索プラットフォーム事業部の田中です。 フォルシアでは、最新の技術をプロダクトに取り込むということにも果敢に挑戦していますが、一方でレガシーコードの改善や日々の運用の改善にも力を入れています。 今回は、過去にAPIテストを自動化するための Frisby.js のバージョンが0.85と古くなっていたため、今更ですが
Developers Boost 2019でプロダクトファーストなエンジニアリングについて登壇してきました
2019/12/04
ブックマーク
CTOの川口( @dmnlk )です。 2019/11/30に池袋で行われたDevelopers Boost 2019に主催の翔泳社様より招待頂き、基調講演として登壇させて頂きました。 Developers Boost は「U30エンジニアの登竜門」と題されており、U30エンジニアのためのカンファレンスです。 テーマが「これが私の戦い方」というものだったので、自分がどのように自分の市場価値を決め成長し生存戦略を立ててきたか