技術ブログまとめ
「TECH PLAY 技術ブログまとめ」では様々な企業やコミュニティが発信する技術ブログの更新情報をまとめてお届けしています。
プログラミングやインフラ、アーキテクチャといった技術情報はもちろん、マネージメントや開発プロセスなどIT業界で働く皆様のヒントや刺激になる情報が日々蓄積されています。
知りたい分野がある場合はタグから選択して絞り込むこともできますし、気になる企業やグループはお気軽にフォローしてみてください。
TECH PLAYに会員登録していただくと、週に一回技術ブログの更新情報をまとめたメールをお届けします。
プログラミングやインフラ、アーキテクチャといった技術情報はもちろん、マネージメントや開発プロセスなどIT業界で働く皆様のヒントや刺激になる情報が日々蓄積されています。
知りたい分野がある場合はタグから選択して絞り込むこともできますし、気になる企業やグループはお気軽にフォローしてみてください。
TECH PLAYに会員登録していただくと、週に一回技術ブログの更新情報をまとめたメールをお届けします。
おすすめの記事
統計検定準1級(CBT)で、最優秀成績賞をいただいたので勉強法を紹介します
2024/12/23
ブックマーク
Timee Advent Calendar 2024 23日目の記事です。 こんにちは、タイミーでデータアナリストをしている yuzuka です。 先日、統計検定準1級に合格し、最優秀成績賞をいただきました🌸 弊社からは別のアナリストがすでに 統計検定準1級の合格体験記 を出してくれていますが、合格体験記はあればあるだけ良いと思うので、私も書こうと思います。 受験の動機 社会人7年目で文系職
Microsoft Ignite 2024 in Chicago
2024/12/19
ブックマーク
We just hit up Chicago 🇺🇸 みなさんこんにちは、データ推進室データテクノロジーラボ部の桐生です。もうすぐクリスマスですね!みなさんの元
【re:Invent2024】Amazon Q Developerがすごい
2024/12/18
ブックマーク
こんにちは、エンタープライズクラウド部クラウドコンサルティング課の山永です。 本記事では、Workshop形式のセッション「DOP308-R | Accelerating enterprise development with Amazon Q Developer [REPEAT]」を受講して得た学びと感想をお伝えします。 Amazon Q Developerとは? AWSマネージメントコンソールから利用するパターン 統合開発環境(IDE)に組み込んで使用するパターン ワークショップ
ナレッジマネジメントへの挑戦
2024/12/18
ブックマーク
はじめに こんにちは。メルカリEngineering Officeの @raven です。 この記事は、 Mercari Advent Calendar 2024 の14日目の記事です。 Engineering Officeはエンジニアリング領域における組織横断課題の解決に取り組んでいる部署です。エンジニアリング組織に対するナレッジマネジメントの改善も私たちの担当領域となります。 私は2024年4月にメルカリに入社しましたが、入社当初からメル
Spannerのよくあるミスをデータフロー解析で検知する
2024/12/18
ブックマーク
この記事は、 Merpay & Mercoin Advent Calendar 2024 の記事です。 はじめに メルペイBalanceチームでバックエンドエンジニアをしている @kobaryo と申します。 皆さんは日々の開発の中で静的解析を利用していますか?静的解析を利用することで、コードが何かしらのルールに従っているということを保証することができます。プログラムの中にコンパイル時に検出できない何かし
【学びの道の駅】Podcast - Figma勉強会
2024/12/18
ブックマーク
この記事は KINTOテクノロジーズアドベントカレンダー2024 の18日目の記事です🎅🎄 学びの道の駅の中西です。今年は学びの道の駅プロジェクトが立ち上がり組織化されました。そんな中、社内Podcastの運営も行っており、今年のアドベントカレンダーではその内容もお届けしたいと思います。 「学びの道の駅」とは? 「学びの道の駅」は、社内で頻繁に開催される勉強会
テスト仕様書に基づいてAppium 自動化ソースコードを作成する方法
2024/12/18
ブックマーク
初めに KINTOテクノロジーズのQAグループに所属しているパンヌウェイ(PannNuWai)です。QAグループでアプリチームのテスト自動化担当として KINTOかんたん申し込みアプリ のテスト自動化環境の構築と整備をしていたり、テスト仕様書とテストスクリプトを書いています。 前回は、 Appiumを利用したDarkMode自動化テスト に関する技術ブログを記載しました。 Appiumによる自動化テ
Android View から Jetpack Compose への移行の第一歩
2024/12/18
ブックマーク
この記事は KINTOテクノロジーズアドベントカレンダー2024 の18日目の記事です🎅🎄 はじめまして。KINTOテクノロジーズのAndroidエンジニア 山田 剛 です。 本記事では、Android View で構築されたアプリを Jetpack Compose を用いたUI記述へ移行させる、もしくは、Android View ベースのUIに徐々に Jetpack Compose ベースのUIを導入する際の第一歩となるような、ちょっとしたテクニックの一
Introducing the Mobile App Development Group 🎅
2024/12/18
ブックマーク
Hello, this is Hiroya (@___TRAsh) 🎅 This year, our Mobile App Development Group has focused extensively on sharing our work with the broader community. We have engaged in various initiatives, such as sponsoring and presenting at events like iOSDC and DroidKaigi, as well as contributing to this tech blog. This has provided us with more opportunities to connect with all of you throughout the year. To wrap up 2024, we’re excited to launch a series of posts as part of the KINTO Technologies Adv
ISUCON 14感想戦
2024/12/18
ブックマーク
この記事は every Tech Blog Advent Calendar 2024 の18日目の記事です。 はじめに こんにちは、TIMELINE 開発部 Service Development をしている hond です! 今回は12/8に行われ、弊社がISUポンサーとして協賛した ISUCON 14 に会社の同期と友人と共に参加した際に行った事前準備と当日の流れ、反省をまとめていこうと思います。 本ブログ以外にも ISUCONに向けて勉強したこと や ISUCON14 に ISUポ
【AWS re:Invent 2024】AWS PrivateLink を利用した RDS 接続の新手法 — フェイルオーバー時のIPアドレス変更が考慮不要に
2024/12/18
ブックマーク
EC部の荒井です。年内は暖房を付けずに耐えられると思っていましたがダメでした。 今回は re:Invent2024 で公開された、新しい PrivateLink の接続方法を利用した RDS への接続を試してみます。 aws.amazon.com この記事で伝えたいこと はじめに 実際に試してみる 構成図 実装の流れ ① Resource gateway の作成 ② Resource configuration の作成 ③ VPC エンドポイントの作成 ④ 疎通確認 終わり
re:Invent 2024 製造業向けの振り返り
2024/12/18
ブックマーク
本記事は AWS ブログ re:Invent 2024 recap for the manufacturing industry を翻訳したものです。 AWS re:Invent 2024が閉幕しました。参加者の皆さまは、技術セッションでの学び、展示会場でのインタラクティブなデモ体験、業界関係者とのネットワーキング、そして様々なイベントを通じて充実した一週間を過ごされたことでしょう。 今回、私たちは Venetian の EXPO 会場で電動自転車を
AWS GameDay DOJO YABURI 金融プラットフォーマー対抗戦 2024年10月開催レポート
2024/12/18
ブックマーク
本記事では、2024 年 10月 25 日に金融機関向けにサービスやプラットフォームを提供されている金融プラットフォーム事業に関わるエンジニアの方々を対象に、企業の枠を超えたAWSスキルの研鑽と交流をテーマとして開催した 「 AWS GameDay DOJO YABURI for 金融プラットフォーマー 」の開催概要、および熱い戦いの模様と結果をご報告いたします。 AWS GameDay とは? AWS GameDay は、
不安でいっぱいな人のためのre:Invent参加手引
2024/12/18
ブックマーク
こんにちは、システムエンジニアの檀上です。 普段は顧客の社内システムの要件調整・基本設計などを担当しています。 さてこの度、アメリカ ラスベガスで開催されたAWS re:Invent 2024に参加させていただきました。 参加をさせていただくことになったものの、過去のre:Invent参加録を見たところ、「一日3時間睡眠が普通」「毎日2万歩から3万歩歩く」「アドレナリンと気合
駅メモ!フロントエンドの型チェックを強化してCI(GitHub Actions)を導入した話
2024/12/18
ブックマーク
こんにちは、駅メモ!開発チームエンジニアの id:hayayanai です! 私が開発に関わる駅メモ!は、今年で 10 周年を迎えたゲームです。フロントエンドは Vue.js で開発されていて、現在もコード量が増加しています。 今回は、そんな駅メモ!のフロントエンドに vue-tsc を導入して、GitHub Actions で型チェックを実行し、reviewdog に Pull Request で指摘してもらえる状態を作った話を