技術ブログまとめ
「TECH PLAY 技術ブログまとめ」では様々な企業やコミュニティが発信する技術ブログの更新情報をまとめてお届けしています。
プログラミングやインフラ、アーキテクチャといった技術情報はもちろん、マネージメントや開発プロセスなどIT業界で働く皆様のヒントや刺激になる情報が日々蓄積されています。
知りたい分野がある場合はタグから選択して絞り込むこともできますし、気になる企業やグループはお気軽にフォローしてみてください。
TECH PLAYに会員登録していただくと、週に一回技術ブログの更新情報をまとめたメールをお届けします。
プログラミングやインフラ、アーキテクチャといった技術情報はもちろん、マネージメントや開発プロセスなどIT業界で働く皆様のヒントや刺激になる情報が日々蓄積されています。
知りたい分野がある場合はタグから選択して絞り込むこともできますし、気になる企業やグループはお気軽にフォローしてみてください。
TECH PLAYに会員登録していただくと、週に一回技術ブログの更新情報をまとめたメールをお届けします。
おすすめの記事
Amazon EKS Auto Mode を始めよう
2024/12/30
ブックマーク
この記事は Getting started with Amazon EKS Auto Mode (記事公開日: 2024 年 12 月 3 日) を翻訳したものです。 この記事は、Alex Kestner (Amazon EKS シニアプロダクトマネージャー) 、Ashley Ansari (シニアプロダクトマーケティングマネージャー) 、Robert Northard (コンテナプリンシパル GTM SSA) 、Sheetal Joshi (コンテナプリンシパルソリューションアーキテクト) の共著です。 はじめに Kubernetes クラ
Firebaseを使ってアパレル生産用のAndroidアプリを2週間でリリースできた話
2020/09/30
ブックマーク
はじめに MSP技術推進部の基幹化推進チームの中嶋です。 私達のチームでは、 マルチサイズプラットフォーム事業(MSP) におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)の取り組みを行っています。その取り組みの1つにAndroidを使って、検品結果を記録するアプリの開発・導入があります。 実はこの施策は約2週間で開発されたものです。今回のブログではどうやって短
技術基盤部門が、LIFULL HOME'Sの技術的負債解消に立ち向かった話
2020/09/30
ブックマーク
こんにちは、LIFULL HOME'Sの技術基盤部門に所属している戸野です。 LIFULL HOME'Sのエンジニア組織は大きく分けて2つに分かれています。 LIFULL HOME'Sに限らず、プロダクト・サービス全体の基盤システムを保守・改善する技術基盤部門と、ビジネスサイドと密接にコミュニケーションしながら、エンドユーザーが触れるプロダクトを日々開発する事業開発部門です。 下記のエン
Lighthouseを使ってパフォーマンス監視する
2020/09/30
ブックマーク
こんにちは。フロントエンドエンジニアの 渡邉 です。 普段ReactとTypeScriptを書いています。 目次 Lighthouseとは Lighthouseを導入しようとした経緯 使ってみる 最後に Lighthouseとは Lighthouse is an open-source, automated tool for improving the performance, quality, and correctness of your web apps. When auditing a page, Lighthouse runs a barrage of tests against the page, and then generates a report on how well the page did. From here you can
チーム活性化と、GASでGaroonスケジュールをSlack通知
2020/09/30
ブックマーク
はじめまして! Photorait のエンジニアをしていますヒエイです。 所属している社長室(新規事業チーム)で私が 定刻大臣 として行った、GaroonスケジュールのSlack通知機能導入をした話を紹介します。 「定刻大臣」について チーム活性化と定刻大臣 社長室ではエヴミニ(Everyone Minister〜全員大臣〜)というチーム活性化活動を行なっています。 室長除いた社長室全員が〇
Flutterでカメラを作成してみた
2020/09/29
ブックマーク
こんにちは。技術推進課のt_okkanです。 最近業務でFlutterを使用することになり、少しずつですがFlutterを学習しています。 そこで今回はFlutterで、実機( iPhone )のカメラを利用してみました。カメラを使用するための プラグイン の追加から、カメラでの画像の撮影と保存、保存した画像の表示までを行います。 環境 Flutterについて アプリ作成〜プラグインのインストール
デッドロックの原因になりうるPostgreSQLのパーティショニング
2020/09/29
ブックマーク
こんにちは、takaramです。 私が担当しているサービスでは、 RDBMS に PostgreSQL を利用しています。今回は業務で行った デッドロック の調査で知った、 PostgreSQL の仕様に関して書いていきます。 ここでは デッドロック や パーティショニング といった用語が登場しますが、今回これらの説明は割愛します。 パーティショニングについてご存じでない方は、まずはこちらの記
あなたが初めて"1人目のデザイナー"になる時に読む記事
2020/09/29
ブックマーク
はじめまして、9月よりトラーナ開発部に1人目のデザイナーとして入社した、 プロダクトデザイナー のルイ( @LouL34386023 )です。この記事執筆時点で、入社1ヶ月未満なホヤホヤ具合です。 今回は、今まさに自分にも旬な話題、”1人目のデザイナーの心得”的な事を書いていこうと思います。 この記事の対象 直近過去5年間に関わった企業数社で、立て続けに”1人目のデ
ブラウザからキャッシュヒットしているか確認する
2020/09/29
ブックマーク
クラウドインテグレーション部の柳田です。 CloudFront 利用時に、キャッシュヒットしているか/どのくらいの時間キャッシュされているかを確認する方法について調べる機会があったため、本記事にまとめました。 概要 キャッシュの確認をするときに確認する HTTP ヘッダー x-cache age キャッシュの設定で利用する HTTP ヘッダー Cache-Control Expires ブラウザから確認する 本記事
データベースの秘密情報取扱いルールに関する取り組みのご紹介
2020/09/29
ブックマーク
こんにちは。ECプラットフォーム部の廣瀬です。 ZOZOテクノロジーズでは、お客様の氏名や住所をはじめとする秘密情報を保護するための様々な取り組みを行っています。本記事ではその中の一部である、データベース(以下、DB)に保存している秘密情報の取扱いルールについてご紹介したいと思います。なお、今回の内容は特定の製品の機能に関する話ではなく、取り
地方開発拠点で働くエンジニア
2020/09/29
ブックマーク
LIFULLのエンジニアの村田です。 私は2018年までLIFULL東京本社で勤務していましたが、現在は北海道の札幌拠点に勤務しています。 当時LIFULLには、全国に営業拠点はあったものの地方開発拠点はありませんでした。私が北海道に移住するタイミングで 札幌の営業拠点に開発拠点を整備することになり、LIFULLにとって初の地方開発拠点が誕生しました。 本エントリーでは、東
チームメンバー全員で実施している回帰テストの紹介
2020/09/28
ブックマーク
こんにちは。前撮りなど結婚写真の撮影スタジオ・サロンを検索できる情報サイト「Photorait」のエンジニアリングマネージャーをしている武田( @takedajs )です。 サイト運営している上で新規開発や既存機能の改修は必須ですが、リリース後に時間が経って発生する不具合にはみなさん頭を悩ませていると思います。 所属しているPhotoraitチームでは、開発中やリリース後に
EnvoyをFront Proxyとして利用する
2020/09/28
ブックマーク
こんにちは、ユーザベースのProductチームでSREをやっています阿南です。弊社ではKubebrnetes + Istioを利用してサービスメッシュの構築、マイクロサービスの運用を行っています。Istioでは sidecar proxyとしてEnvoyが利用されていますが、このEnvoyをFront Proxyとしても利用できないかと思い、よく使われる設定について調べてみました。下記目次です。 EnvoyをFront Proxyとして利用する
負債化したレガシーブラウザ対応のリファクタリングへの取組み
2020/09/28
ブックマーク
プロダクトエンジニアリング部の柴田です。 普段は LIFULL HOME'S の賃貸領域でフロントエンドの開発・設計を担当しております。 今回は LIFULL HOME'S での Web フロントエンドおけるレガシーブラウザ対応の負債解消への取り組みについてご紹介いたします。 背景 現在の LIFULL HOME'S の大枠は 2011 年ころに作られたものであり、当時の CSS3 サポート状況に差異のあるブラウザで
TerraformをAssumeRoleした権限で実行したい
2020/09/28
ブックマーク
マネジメントコンソールでスイッチロールができることは、皆さまご存知と思います。 IAM User に sts:AssumeRole の権限を与えることで IAM Role の権限を引き受けることができます。 また AWS CLI を実行するときも AssumeRole によって IAM Role の権限を引き受け、その権限で CLI を実行することができます。 同じように Terraform でも AssumeRole した権限で実行できるので、その方法を紹
コミューンのCTOに就任してから1年半くらい経ちました
2020/09/28
ブックマーク
早いもので、2019年05月にコミューンにCTOとして参画してから1年半くらい経ちました。いい機会なので「今どんなことを考えて組織づくりをしているか」「どんなチームをつくりたいか」「一緒に働きたいエンジニア像」みたいな部分を筆の赴くまま書き残しておこうと思います。