技術ブログまとめ
「TECH PLAY 技術ブログまとめ」では様々な企業やコミュニティが発信する技術ブログの更新情報をまとめてお届けしています。
プログラミングやインフラ、アーキテクチャといった技術情報はもちろん、マネージメントや開発プロセスなどIT業界で働く皆様のヒントや刺激になる情報が日々蓄積されています。
知りたい分野がある場合はタグから選択して絞り込むこともできますし、気になる企業やグループはお気軽にフォローしてみてください。
TECH PLAYに会員登録していただくと、週に一回技術ブログの更新情報をまとめたメールをお届けします。
プログラミングやインフラ、アーキテクチャといった技術情報はもちろん、マネージメントや開発プロセスなどIT業界で働く皆様のヒントや刺激になる情報が日々蓄積されています。
知りたい分野がある場合はタグから選択して絞り込むこともできますし、気になる企業やグループはお気軽にフォローしてみてください。
TECH PLAYに会員登録していただくと、週に一回技術ブログの更新情報をまとめたメールをお届けします。
おすすめの記事
品質を上流工程で作りこむ
2025/01/06
ブックマーク
システム開発におけるウォーターフォールモデルの開発手法と、特に上流工程での品質確保の重要性について説明します。上流工程での不具合対応が後工程での手間を大幅に減らす理由を、例を交えて解説しています。
Cloud Workstations x Terraform で構築するフルマネージド開発環境
2024/12/07
ブックマーク
この記事は、 NTT Communications Advent Calendar 2024 7日目の記事です。 こんにちは!イノベーションセンターの外村です。 日頃は twada 塾 と呼ばれる社内向けソフトウェア開発研修を運営しています。最近チームを異動し、 ノーコード・ローコードで 時系列分析 AI を作ることができる Node-AI の開発にもジョインしました。 本記事ではフルマネージド開発環境である Google Cloud
New RelicでSpring Frameworkを使ったアプリケーションのキャッシュヒット率を可視化する
2024/12/07
ブックマーク
この記事は New Relic Advent Calendar 2024 と NewsPicks Advent Calendar 2024 の7日目の記事です。 ソーシャル経済メディア「NewsPicks」SREチームの飯野です。 NewsPicksではサービスの状態を可視化するために New Relic APM(Application Performance Monitoring)を導入しています。ことあるごとにNew Relicのダッシュボードを確認することでサービスの状態の把握や、安定性向上、パフォーマンス改善のヒ
未経験でQA業界に入社し、入社前後でのQA業務の認識の違い
2024/12/07
ブックマーク
はじめに 今回は、2024年4月1日に株式会社ビットキーへ入社しSoftware QA所属に所属している、大塚航が担当させていただきます。 この記事を通じて、Software QAについて何も知らない。聞いたことが無いという方に少しでもこの仕事に興味が湧いていただければと思います。 また、Software QAの仕事についてIT職が未経験であるがちょっと気になっている方や、これからSoftware QA
BUYMAのユーザーインタビュー『ユーザーの声からまるわかりBUYMA公式スタートガイドを作った話』
2024/12/07
ブックマーク
こんにちは!UIUXデザイナーの和田です。 こちらは Enigmo Advent Calendar 2024 の7日目の記事です。 この記事では、定期的に実施している BUYMA のユーザーインタビューについてご紹介します。 また、ユーザーインタビューで得た気付きをもとに新設した【 まるわかりBUYMA公式スタートガイド 】についても後述します。 www.buyma.com 1. ユーザーの声を直に聞くメリット エニグモ で
Amazon S3 Tables と Rust で戯れる
2024/12/07
ブックマーク
この記事は株式会社LabBase テックカレンダー Advent Calendar 2024 7日目の記事です。 ありがたいことに Advent Calendar の時期には AWS re:Invent があります。 AWS re:Invent で発表されたサービスを触れば記事が書けるのです。 ありがたいですねぇ。正月は笑っている方が絶対いいですからね。 今回は新しく発表された Amazon S3 Tables を触ります。 https://aws.amazon.com/jp/blogs/aws/new-amazon-s3-table
お手製ツールでGitLabのメンバーを権限管理
2024/12/07
ブックマーク
データ推進室のsaka1です。 住まい領域と呼ばれる事業における、データ分析用の社内Webアプリケーションの開発・保守に携
Amazon Bedrock Data Automation がすごそうだぞ
2024/12/06
ブックマーク
こんにちは、アプリケーションサービス部の千葉です。 re:Invent 2024 で発表のあった Amazon Bedrock Data Automation がすごそうだぞ!ってことで試してみたいと思います。 ざっくり説明すると、Amazon Bedrock Data Automationは、書類、画像、音声、動画などの非構造化データをAIで自動処理し、有用な洞察を生成するサービスです。 データ準備やモデル管理の手間を省き、信頼性の高い
【Amazon Connect】自動インタラクションの通話録音機能
2024/12/06
ブックマーク
自動インタラクションの通話録音機能がリリースされました。 従来の通話録音機能はお客様とエージェント(オペレーター)の会話のみが対象となっていました。これは、2者の通話開始時点からの録音となります。 今回の「自動インタラクションの通話録音」では、エージェントが電話に出る前の音声も録音可能になります。 留守録機能を実装 コンタクトフローを作成
E2E Testを用いたマイクロサービスアーキテクチャでのUser Journey SLOの継続的最新化
2024/12/06
ブックマーク
こんにちは。メルカリのSite Reliability Engineer (SRE)の @yakenji です。 この記事は、 Mercari Advent Calendar 2024 の2日目の記事です。 私たちメルカリのSREは、コアプロダクトであるフリマアプリ「メルカリ」の信頼性を維持・向上させるために、プロダクトのAvailability(可用性)とLatency(性能)を測定しています。また、それらに対してService Level Objective(SLO)を設定した上で、SLOを
【小ネタ】キャパシティ不足でDedicated Hostsが作成出来なかった話
2024/12/06
ブックマーク
Dedicated Hostsがキャパシティ不足で作成できなかったのですが、深夜まで待ったら作成に成功した話です。
クエリ一つでGeminiマルチモーダルテキスト生成
2024/12/06
ブックマーク
本記事は株式会社ココナラ Advent Calendar 2024 8日目の記事です。 はじめに こんにちは。 株式会社ココナラ データテクノロジー室所属のエンジニア、 Unseo と申します。 趣味はミーアキャット観察です。 みなさん、Gemini [1]のマルチモーダル機能、使ってますか? すごい可能性を秘めているのですが、導入ってちょっと大変ですよね。API 叩いたり、環境構築したり…。 そこ
メルカリ新卒1年目のエンジニアが最初の7ヶ月間でやったこと
2024/12/06
ブックマーク
この記事は、 Merpay & Mercoin Advent Calendar 2024 の記事です。 はじめに こんにちは。メルペイでBackend Engineerをしている @hibagon です。2024年4月に新卒として入社しました。 この記事では、メルカリ新卒1年目のエンジニアがどのようなことをしているのかについてご紹介できればと思います。特にインターンや新卒としてメルカリで働くことに興味のある方の参考になれば嬉
データ競合を気にしながらS3イベントを処理してみた 〜Rust・Lambda・DynamoDBを添えて〜
2024/12/06
ブックマーク
この記事は KINTOテクノロジーズアドベントカレンダー2024 の6日目の記事です🎅🎄 はじめに こんにちは。KINTO FACTORY開発グループの上原( @penpen_77777 )です。 2024年の7月に入社し、KINTO FACTORYのバックエンドの開発を担当しています。 今回は、業務の中でS3イベントを処理する際に注意すべきだったデータ競合とその解決策についてサンプルコードを通じてご紹介します。 今
BottomSheetDialogFragmentの上にComposeを載っけると下部にボタンを固定するのが想像以上に難しかった件
2024/12/06
ブックマーク
この記事は KINTOテクノロジーズアドベントカレンダー2024 の6日目の記事です🎅🎄 はじめに Merry Christmas🔔 モバイルアプリ開発Gでmy routeアプリのAndroid側の開発を担当しておりますOsaka Tech LabのRomie( @Romie_ktc )です。 現在、my routeのAndroidチームではxmlからJetpack Compose(以下Compose)へUIの実装を切り替えております。 ただ、一気に全てをリファクタリングできませんので、どうし
JSConf JP 2024 参加レポート
2024/12/06
ブックマーク
はじめに こんにちは! 先日、弊社もプレミアムスポンサーを務めた「 JSConf JP 2024 」が行われました! 今回は実際に現地参加したメンバーによるセッションレポートをお届けします! ITOYU You Don’t Know Figma Yet - FigmaをJSでハックする https://jsconf.jp/2024/talk/hiroki-tani-corey-lee/ Figmaはブラウザで開ける、だからこそdevtoolsを使ってJSで操作出来るということを知りました。 Figma公