技術ブログまとめ
「TECH PLAY 技術ブログまとめ」では様々な企業やコミュニティが発信する技術ブログの更新情報をまとめてお届けしています。
プログラミングやインフラ、アーキテクチャといった技術情報はもちろん、マネージメントや開発プロセスなどIT業界で働く皆様のヒントや刺激になる情報が日々蓄積されています。
知りたい分野がある場合はタグから選択して絞り込むこともできますし、気になる企業やグループはお気軽にフォローしてみてください。
TECH PLAYに会員登録していただくと、週に一回技術ブログの更新情報をまとめたメールをお届けします。
プログラミングやインフラ、アーキテクチャといった技術情報はもちろん、マネージメントや開発プロセスなどIT業界で働く皆様のヒントや刺激になる情報が日々蓄積されています。
知りたい分野がある場合はタグから選択して絞り込むこともできますし、気になる企業やグループはお気軽にフォローしてみてください。
TECH PLAYに会員登録していただくと、週に一回技術ブログの更新情報をまとめたメールをお届けします。
おすすめの記事
SIOS輪読会の取り組み
2024/12/19
ブックマーク
PS/SLの佐々木です。 アドベントカレンダー19日目です。 今回は2年ほど続けてきた輪読会の取り組みについて紹介します。 輪読会の目的 輪読会の開催目的には以下のようなものがあります。 エンジニアの基礎レベルの底上げ 書籍による体系的な知識の取得 共通言語を用いたコミュニケーションが取れるようにする 学習習慣、学習文化の形成 特に学習文化の形成という
builderscon参加報告
2018/09/26
ブックマーク
こんにちは! 好きなスシローは 五反田店 なバックエンドエンジニアのりほやん( @rllllho ) です。 9/6,7,8に開催された builderscon tokyo 2018 へ参加しました。 カンファレンスで印象に残ったセッションをいくつかご紹介します。 buildersconとは 公式サイト にはbuildersconについて下記のように説明されています。 buildersconは「知らなかった、を聞く」をテーマとした技術を愛する全
BASE BANK コーポレートロゴ誕生のデザインプロセス
2018/09/26
ブックマーク
こんにちは、BASEのDesign Groupに所属している 吉岡 です。 ネットショップ作成サービス「BASE」のデザインや、2018年1月に設立されたBASE株式会社の100%子会社であるBASE BANKの株式会社立ち上げにデザイナーとして携わっています。 BASE BANK株式会社は、「銀行をかんたんに、全ての人が挑戦できる世の中に」をミッションとし、現在は関連事業の立ち上げを行っています。代表
新卒ぺーぺーのエンジニアが配属一ヶ月で学んだことを振り返る
2018/09/26
ブックマーク
はじめに 本記事では、配属から1ヶ月間(5月末〜6月末)で社内ツール改善を通して学んだことを書きます。 主に内容としては次のとおりです。 SlackとDocbaseの通知設定を行うための連携部分の実装 開発の流れを学びながらの実装 成果物に対するフィードバック 今後の課題 自己紹介 はじめまして。18新卒の北陸出身の人です。 生魚苦手なので、北陸の方から東京へ出て来ま
iPhoneだけでAPI実行!!「ショートカット」アプリを試してみた
2018/09/25
ブックマーク
はじめに 新卒2年目エンジニアのkasuke18です。 つい先日iOS12がリリースされました。リリースされた内容は数多くありますが、その中でも気になったのが「ショートカット」というアプリです。このアプリをうまく使えば iPhone 単体で API の実行が可能になります。実際に試してみましたので、紹介します。 もくじ はじめに 「ショートカット」アプリについて 作成したシ
PyCon JP 2018にスポンサー/スタッフ参加してきました
2018/09/25
ブックマーク
こんにちは!LIFULLのPythonエンジニアの二宮です。 先日 PyCon JP 2018 が開催され、弊社もSilver Sponsorとして参加させて頂きました。私個人としては、PyCon JP 2018のボランティアスタッフとしても活動していました。 LIFULL社内ではPHPやRubyでの開発が多いのですが、 プライスマップ の価格推定システムや、 物件画像のカテゴリー分類 などの機械学習を使ったシステムを中心にPyth
一休.comスマホサイトのパフォーマンス改善(サーバサイドとQAとリリース編)
2018/09/22
ブックマーク
こんにちは。 一休.com の開発基盤を担当しています、akasakasです。 今回は、一休.comスマートフォンホテルページリニューアルをリリースし、パフォーマンスが改善した話を書きます。 概要編はこちらになります。 user-first.ikyu.co.jp JavaScriptパフォーマンス改善編はこちらになります。 user-first.ikyu.co.jp CSS・その他パフォーマンスチューニング編はこちらになります。 user-firs
一休.comスマホサイトのパフォーマンス改善(CSS・その他細かいチューニング編)
2018/09/21
ブックマーク
こんにちは。 一休.com の開発基盤を担当しています、akasakasです。 今回は、一休.comスマートフォンホテルページリニューアルをリリースし、パフォーマンスが改善したお話をさせて頂きます。 概要編とJavaScriptパフォーマンス改善編はこちらになります。 user-first.ikyu.co.jp user-first.ikyu.co.jp この記事ではスマートフォンホテルページリニューアルで実施したCSS・その他細か
Adobe XDを活用してデザインレビューをはじめたよ
2018/09/20
ブックマーク
デザイナーの山下です。 ___∧______________ みなさんは日々どのようにデザインをブラッシュアップしていますか? 師匠や先輩にチェックしてもらう ディレクターにチェックしてもう デザイナー同士でチェックし合う 自力でがんばる と、方法は様々あるかと思います。 ウエディングパークのデザイナーチーム(通称:デザチ)は、 非常にフラッ
デザインに関して知りたい人向け書籍のご紹介
2018/09/20
ブックマーク
デザイナーの山下です。 ___∧______________ 「デザイナーにどう指示だしたらいいかわからないから、参考になる本ない?」 「ディレクターだし、デザインの勉強もしたいんだけどいい本ないかな?」 「デザイナーになりたけど、何から読んだらいいのかな?」 などなど日頃こんなご相談をいただくのですが、 その際におすすめしている本をご紹
京都アジャイル勉強会に参加しました
2018/09/20
ブックマーク
はじめに こんにちは。 ラク スエンジニアのstrongWhiteです。今回は8月に 京都アジャイル勉強会 に行ってきましたのでレポートしようと思います。 アジャイル とは、要求仕様の決定や変更に対して、柔軟に対応するためのソフトウェア開発手法のことです。昨今有名になりつつある アジャイル ですが私としても興味がありましたので今回勉強会に参加してみました。 ※
一休.comスマホサイトのパフォーマンス改善(JavaScript編)
2018/09/20
ブックマーク
宿泊事業本部の宇都宮です。 一休.com スマホサイトのホテルページパフォーマンス改善プロジェクト では、フロントエンドには以下のような要件がありました。 デザイン面は既存を踏襲する 機能はほぼ従来通り 日付等を変更した際の再検索は、画面遷移を挟まず、画面内で行えるようにする パフォーマンスをできるだけ改善する 要するに、従来と同様の機能+αを実現
【超入門】RDBとNoSQLの違いに着目!NoSQLに求めるものとは?
2018/09/19
ブックマーク
こんにちは、MasaKuです。 ビッグデータ という言葉をよく目にしますが、その背後にある技術についてはあまり理解していませんでした。 そこで、 ビッグデータ を支える技術のひとつであるNoSQLについて興味が生まれたので、今回の記事では、NoSQLについて勉強した結果についてまとめようと思います。 (本記事の執筆には以下の書籍を参考にさせていただきました) NOS
一休.comスマホサイトのパフォーマンス改善(概要編)
2018/09/19
ブックマーク
こんにちは。 一休.com の開発基盤を担当しています、akasakasです。 今回は、一休.comスマートフォンホテルページリニューアルをリリースし、パフォーマンスが改善したお話をさせて頂きます。 UI部分は既存を踏襲する形をとり、UX・パフォーマンス改善にフォーカスして、所々で様々な工夫をしました。 お話ししたいことが盛りだくさんなので 概要編 JavaScriptパフォーマ
ドキュメントツールを浸透させるためにインハウスエンジニアがやったこと
2018/09/19
ブックマーク
はじめに レバレジーズ株式会社インハウスエンジニアの村本です。 本稿では、DocBaseというドキュメントツールを浸透させるために試行錯誤した際のお話を綴っております。 これから組織にドキュメントツールを導入したいと思っている方や、使われていないツールを使ってもらいたいと思っている方が、ツールを浸透させる際の一つの参考になれば幸いです。 ドキュメ
「終わらないスクラム」を終えて得たスクラムの実践に関する5つの学び
2018/09/18
ブックマーク
id:radiocat です。9/13に東京オフィスで開催したMeetupに登壇し「終わらない スクラム 」というタイトルで発表しました。今回のイベントを通じて、私たちが継続して スクラム に取り組んでいくうえでの様々な気づきを得ることができたので、それらを5つの学びとして記事にまとめてみました。ご参加頂いたみなさま、ありがとうございました。 rakus.connpass.com 発表の概要