技術ブログまとめ
「TECH PLAY 技術ブログまとめ」では様々な企業やコミュニティが発信する技術ブログの更新情報をまとめてお届けしています。
プログラミングやインフラ、アーキテクチャといった技術情報はもちろん、マネージメントや開発プロセスなどIT業界で働く皆様のヒントや刺激になる情報が日々蓄積されています。
知りたい分野がある場合はタグから選択して絞り込むこともできますし、気になる企業やグループはお気軽にフォローしてみてください。
TECH PLAYに会員登録していただくと、週に一回技術ブログの更新情報をまとめたメールをお届けします。
プログラミングやインフラ、アーキテクチャといった技術情報はもちろん、マネージメントや開発プロセスなどIT業界で働く皆様のヒントや刺激になる情報が日々蓄積されています。
知りたい分野がある場合はタグから選択して絞り込むこともできますし、気になる企業やグループはお気軽にフォローしてみてください。
TECH PLAYに会員登録していただくと、週に一回技術ブログの更新情報をまとめたメールをお届けします。
おすすめの記事
AWS・Azure・GoogleCloudの基礎(データベース編)
2024/12/18
ブックマーク
本記事は アジアクエスト Advent Calendar 2024 の記事です。
ネット断食におすすめ!日帰り温泉・サウナも楽しめるSPA15選
2018/12/07
ブックマーク
この記事は 一休.comアドベントカレンダー2018 の7日目です。 こんにちは。スパ事業部 デザイナーの東根です。 約1年かけて10月25日にローンチした 一休.com スパ の 即時予約サービス をご紹介したいと思います。 SPAとは? 一休 .com スパの特徴・UIUXのポイント UIUXのポイント① 施設の魅力を伝える UIUXのポイント② プランの魅力を伝える UIUXのポイント③ 空き時間・予約時
Abstractを用いたデザイン管理システムを導入して1年経ったお話
2018/12/07
ブックマーク
この記事は、「BASE Advent Calendar 2018」の7日目の記事です。 devblog.thebase.in こんにちは、BASEのデザインチームに所属している北村( @naomi_kun )です。 BASEのデザイン管理ツールに「 Abstract 」を導入してちょうど1年が経ったので、導入する前を振り返りながら、良かったところの所感をまとめたいと思います。 はじめに 突然ですが、デザインデータの管理ってみなさんどうし
iOS版クラシルの開発からリリースまでの流れ
2018/12/07
ブックマーク
この記事はdely Advent Calendar 2018の7日目の投稿です。 昨日は、Androidエンジニアのkenzoが「 Androidにいい感じの動きをさせていく話(ViewPagerとその他Viewとの連動) 」というタイトルで投稿しました。 Android開発を行っている方はぜひチェックしてみてください。 Qiita: https://qiita.com/advent-calendar/2018/dely Adventar: https://adventar.org/calendars/3535 1. はじめに こんにちは、delyでkurashiruのiOS
HTML5 Conference 2018 にメドレーが協賛しました!
2018/12/07
ブックマーク
こんにちは。開発本部の日下です。昨年新卒として入社してからはや 1 年半、最近は医療介護の求人サイト「 ジョブメドレー 」にてサーバーからインフラ近くまでをメインに担当しております。 先日開催された HTML5 Conference 2018 にメドレーがスポンサーとして協賛させていただきました。 今まで Web フロントをメインとしたカンファレンスに参加する機会がなかったので
インターフェイスVPCエンドポイント(PrivateLink)に発行される複数のDNS名
2018/12/06
ブックマーク
PS課の杉村です。PrivateLinkのインターフェイスVPC Endpointを作った時に複数のDNS名が割り当てられますが、これらが何を意味しているのかについて書いてみます。 PrivateLinkとは? PrivateLink、便利なんです。原則的にインターネット経由でリーチしなければいけないAWSのAPI群ですが、PrivateLink (Interface VPC Endpoint) を利用すればインターネットを経由することなく、VPC内からAWSサー
AI・ジオラマ・似顔絵・Android!何でもありの!第7回『創民祭』が開催されました
2018/12/06
ブックマーク
こんにちは。クリエイターの日運営委員のおおばです。 今回は、社内のモノづくりイベント『創民祭』が開催されましたので、その様子を共有させていただきます。 2015年から始まった創民祭も早いもので、7回目の開催になりました。 創民祭とは 創民祭(そうみんさい)とは、LIFULLで半年に1回開催される社内展示会です。 お酒を飲んだり、ピザを食べながら、業務の成
『Rakus Meetup Osaka #1 大阪開発チームのチャレンジ紹介』のふりかえり
2018/12/06
ブックマーク
id:radiocat です。以前 ご案内 したとおり11/27に大阪オフィス初のMeetupを開催しました。 今回はMeetupのご報告とともに、運営で得た知見などを少しだけご紹介します。 大阪開発チームのチャレンジ紹介 今回は次の3つのチャレンジをご紹介しました。 チャットディーラーの高速開発を支えるLaravel 今年夏に登壇させて頂いた PHPカンファレンス関西 2018 の内容 をベースに、Lara
Androidにいい感じの動きをさせていく話(ViewPagerとその他Viewとの連動)
2018/12/06
ブックマーク
こんにちは。delyでAndroidのエンジニアをしているkenzoです。 この記事はdely Advent Calendar 2018の6日目の記事です。 Qiita: https://qiita.com/advent-calendar/2018/dely Adventar: https://adventar.org/calendars/3535 昨日は検索エンジニアのsakuraが 「クラシルの検索をよくするために1年間取り組んだこと」 を書きました。 普段検索に携わる方はもちろん、それ以外の方にとっても面白い内容とな
Amazon Polly はじめての SSML入門
2018/12/06
ブックマーク
今年の re:Invent もたくさんのサービスが発表されましたね。 2日間キーノートを日本からリアルタイムで聞いていましたが、自動運転ミニカー「AWS DeepRacer」の登場にはびっくりしました。 そしてre:InventでまさかCOBOLという単語が出てくるとは…。 さて、今日はそんな re:Invent で発表されたサービスではなく Amazon Polly で使えるSSMLについて初心者向けに説明します。 Amazon Poll
分位点回帰を使って、「その回帰予測どれぐらい外れるの?」を説明する
2018/12/06
ブックマーク
これは、「BASE Advent Calendar 2018」の6日目の記事です。 DataStrategyの齋藤( @pigooosuke )が担当します。 devblog.thebase.in はじめに 機械学習エンジニアの人は、分類や回帰などの課題に取り組むにあたって、偉い人や導入先の部門から「その予測どれぐらい外れるの?」「学習モデルの予測に対してどうリスク評価をすればいいの?」と尋ねられることはありませんか? そのような
Redashがバージョンアップ(v4)して便利になったこと
2018/12/06
ブックマーク
エニグモ データ活用推進室 @kmt47 です。 この記事は Enigmo Advent Calendar 2018の6日目 です。 概要 redashがv4にバージョンしました。 redash v4の新機能を紹介します。 上手に新機能を使って、redash作成を効率化していきましょう! クエリ(レポート(表、グラフ)) 数値の表示形式(フォーマット)をredashで設定できるようになった(便利度:★★★★★(MAX)) これまでは、
Amazon FSx for Windowsでファイルサーバーもマネージドに!
2018/12/06
ブックマーク
Windowsおじさんこと、技術4課の鎌田です。 re:Inventで発表された、AWSにもついに来ました、マネージドのファイルサーバー!その名もAmazon FSxです。 これは使ってみるしかない、という訳で、実際に環境を構築して触ってみました。 なお、記事執筆時点(2018年12月)では東京リージョンに来ていないため、オレゴンリージョンで展開しています。 前提条件にご注意を FSxのサー
Rundeck in practice [導入編]
2018/12/06
ブックマーク
この記事は一休.comアドベントカレンダー2018の6日目です。 qiita.com 一休では、2016年の10月から Rundeck を使ってバッチジョブの実行管理を行なっています。 導入からおおよそ2年たちました。 その間にデータセンターからAWSへの移行やいくつかの運用トラブルなどを経験しました。知見が溜まってきたので導入編と運用編の2つの記事に分けて紹介したいと思います。 今回は
クラシルの検索をよくするために1年間取り組んだこと
2018/12/05
ブックマーク
こんにちは: ) delyで検索エンジニアをしているsakura ( @818uuu ) です。この記事は dely Advent Calendar 2018 の5日目の記事です。 4日目の記事は、SREの井上の「 超手軽に構築する!サーバレスなWEBパフォーマンス定点観測基盤 」でした。WEBパフォーマンスの定点観測・分析に興味がある方はぜひ読んでみてください。 tech.dely.jp はじめに 私はdelyに入社した2018年1月から検索エンジニ
GoogleスプレッドシートとGoogleAppsScript(GAS) はじめの一歩(非エンジニア向け)
2018/12/05
ブックマーク
エニグモ データ活用推進室 @kmt47 です。 この記事は Enigmo Advent Calendar 2018の5日目 です。 自己紹介 2018年4月に エニグモ に入社しました。 社会人経験、エンジニア経験は、かれこれ20年を超えました。 あえて分類するとデータベースエンジニアになるでしょうか。 SIer 時代は、ご多分に漏れず、PG, PL, PMなど経験しましたが… その頃は「DBといえば Oracle 」という時代でした