技術ブログまとめ

「TECH PLAY 技術ブログまとめ」では様々な企業やコミュニティが発信する技術ブログの更新情報をまとめてお届けしています。
プログラミングやインフラ、アーキテクチャといった技術情報はもちろん、マネージメントや開発プロセスなどIT業界で働く皆様のヒントや刺激になる情報が日々蓄積されています。
知りたい分野がある場合はタグから選択して絞り込むこともできますし、気になる企業やグループはお気軽にフォローしてみてください。
TECH PLAYに会員登録していただくと、週に一回技術ブログの更新情報をまとめたメールをお届けします。

掲載企業一覧(82件)

TECH PLAYに会員登録して
最新の技術ブログ情報を受け取りましょう

会員登録すると毎週の「技術ブログまとめ」を
メールで受け取ることができます。

重い lint ルールを特定しよう!TIMING オプションで ESLint 実行速度改善

こんにちは,株式会社 AbemaTV Web browser チームの山﨑です. 私たちのプロダクト ...

KINTO Global Innovation Days (Event Planning and Preparation)

Overview Hello, we're Mori, Maya S, and Flo from the Operations Enhancement Team at the Global Development Group. The Global Development Group organized an in-house Hackathon-style event called the "KINTO Global Innovation Days" which took place over six days from December 14th to 21st. During the first four days from December 14th to 19th, three seminars were held, followed by two days dedicated to actual development. This was the first time that such an event was held within KINT

重複した IP アドレス範囲を持つネットワーク間接続

本稿では、重複した IP アドレス範囲を持つネットワーク間接続のいくつかの方法を紹介していますが、第一に VPC の IP アドレス範囲は、通信するネットワークと重複しないように慎重に設計することが重要です。 お客様のネットワークにて、IP アドレス範囲が重複したリソース同士が通信する必要のある状況がよく見られます。これは、企業が買収された際、同じプライ

単純な実装でみんなの負担を減らした話 〜サイトカスタマイズ機能の開発物語〜

こんにちは、Webエンジニアの野川(@chan_naru_way)です。趣味は、Perplexity AIを触ってなんでも知った気持ちになることです。(最近はGensparkも面白い!)とはいっても、回答を鵜呑みにせずに自分の頭で考え続けたい、まだまだAIに使われたくない所存です。 徐々にパソコンのファンの風が心地よく感じる季節になってきました。季節の変わり目なので、みなさん体調に気を

【入門】Cloud Storage とは

はじめに こんにちは、クラウドエース 第二開発部 2024 年卒新卒の坂本です。 Google Cloud には多種多様なストレージサービスがありますが、その中でも特に代表的なものが Cloud Storage です。 しかし、Cloud Storage を初めて学ぶ方にとって、公式ドキュメントだけでは少し難しく感じることもあるかもしれません。 そこで本記事では、Cloud Storage の特徴、料金体系、使用方法に

モダナイゼーションとマイグレーションの違い 基礎から課題まで解説

IT化という言葉が一般的に使われるようになってから、すでに20年以上が経過しています。その中で多くのシステムが開発され、現在も運用されているでしょう。そうしたシステム(一般的にレガシーと呼ばれます)の中には、時代の変化に取り残され、時代遅れのアーキテクチャになっている場合があります。 レガシーなシステムを刷新するモダナイゼーションと、もう

ハードリンク・シンボリックリンク

はじめに ファイルの管理をしていると時々、「デスクトップから特定の実行ファイルにアクセスできるようにしたい」と思うことがあります。その際に使用するのは恐らくリンクになるでしょう。 リンクとはファイルやディレクトリに別名をつけ、同じファイルにアクセスできる仕組みです。 また、リンクには「ハードリンク」、「シンボリックリンク」の2種類があり

dbt Coalesce 2024 のKeynote「Innovating with dbt」現地レポート

2024年10月7日から10日(現地時間)にかけて、dbt Coalesce 2024がラスベガスで開催されています。 私たち株式会社タイミーからは、4名が現地参加しました (※)。 今回は、カンファレンスの最初のKeynoteについてご紹介したいと思います。 このKeynoteでは、dbtのビジョンや今後の新機能リリースに関する熱いトピックが多く取り上げられ、非常に刺激的な内容となりました。

PMO(Project Management Office) とは何者?

PMO(Project Management Office)は、プロジェクト管理の標準化、効率化、改善を推進する役割を持ち、PM(Project Manager)を支援します。PMOはプロジェクトの監視、リソース管理、トレーニングなどを行い、プロジェクト成功に向けて重要な役割を果たします。今回は、「PMOって結局、何をするの?」という観点で説明いたします!

Postgresqlのltreeを活用した階層構造の便利な利用法

はじめに ltreeとは ltree型 ltreeの操作 活用法 1. 承認フローの構築 事前準備 テーブル作成 データ追加 2. テーブルに細かくアクセス制御をかける 事前準備 ltreeの有効化 テーブル作成 ポリシー作成 行セキュリティポリシーの有効化 ポリシーの設定 データを追加 ユーザー作成 試す まとめ はじめに こんにちは! エンジニア2年目のTKDSです! 今回はltreeについて調べ、その活

読みやすいgitログは未来の自分へのプレゼント

こんにちは、DE部GE課の松浦です。 git使ってますか、git。 共同作業で開発する場合、gitを使うことはもはや必須となっており、gitのログを読むことも多いと思います。 たとえば特定の問題が発生したときに、どのように変更したかは、gitのログを見ることで確認できます。 しかしコミットが非常に細かく分断されていたり、コミットメッセージがわかりにくい場合、ログ
Git

Amazon QLDB サポート終了と移行先ソリューションの紹介

Amazon Quantum Ledger Database(Amazon QLDB) は、2025 年 7 月 31 日にサポートが終了することがアナウンスされています。本ブログでは、Amazon QLDB のサポート終了に伴う移行先のソリューションについてご紹介します。 Amazon QLDB のサポート終了 Amazon QLDB は、フルマネージド型の台帳データベースサービスです。Amazon QLDB は、2025 年 7 月 31 日にサポートが終了することがアナウンスされ

【CWPP】Prisma Cloud のランタイム防御で Lambda を監視する

はじめに 今回はPrisma CloudのCWPP領域のセキュリティ機能であるランタイム防御(Runtime Defense)でLambda関数を監視し、 許可していないプロセスの起動を拒否してみようと思います。 そもそものCWPPについて知りたい方は弊社、鎌田の以下記事が参考になると思います。 Prisma Cloud の主要機能の1つ CWPP のアーキテクチャを解説 また、ランタイム防御を設定するためには、事前にL
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?