技術ブログまとめ
「TECH PLAY 技術ブログまとめ」では様々な企業やコミュニティが発信する技術ブログの更新情報をまとめてお届けしています。
プログラミングやインフラ、アーキテクチャといった技術情報はもちろん、マネージメントや開発プロセスなどIT業界で働く皆様のヒントや刺激になる情報が日々蓄積されています。
知りたい分野がある場合はタグから選択して絞り込むこともできますし、気になる企業やグループはお気軽にフォローしてみてください。
TECH PLAYに会員登録していただくと、週に一回技術ブログの更新情報をまとめたメールをお届けします。
プログラミングやインフラ、アーキテクチャといった技術情報はもちろん、マネージメントや開発プロセスなどIT業界で働く皆様のヒントや刺激になる情報が日々蓄積されています。
知りたい分野がある場合はタグから選択して絞り込むこともできますし、気になる企業やグループはお気軽にフォローしてみてください。
TECH PLAYに会員登録していただくと、週に一回技術ブログの更新情報をまとめたメールをお届けします。
おすすめの記事
週刊生成AI with AWS – 2024/12/23 & 2024/12/30 週
2025/01/06
ブックマーク
みなさん、こんにちは。AWS ソリューションアーキテクトの小林です。 あけましておめでとうございます。本年も週刊生成AI with AWSと、週刊AWSをよろしくお願いいたします。今年も最新情報をギュッとまとめてお届けしますので、引き続きご期待くださいね。 それでは、12 月 23 日週と 30 日週の生成AI with AWS界隈のニュースを見ていきましょう。 さまざまなニュース AWS生成
Kaigi on Rails 2024 参加記
2024/10/31
ブックマーク
こんにちは、MNTSQ でバックエンドエンジニアをやっております河久保です。 先日 Kaigi on Rails 2024 に参加してきたので、参加記をしたためます。 Kaigi on Rails は昨年に続き2回目の参加となります。 MNTSQ もアプリケーションのバックエンドは Ruby on Rails で実装されており、昨年に続き今年もスポンサーとして手を挙げさせていただきました。 個人としてプロポーザルを出した
Amazon公式AMIのIMDSv2対応状況について(2024年10月30日時点)
2024/10/31
ブックマーク
はじめに 調査方法 調査結果 参考情報 Windows Server 2022 Windows Server 2019 Windows Server 2016 Amazon Linux 2023 Amazon Linux2 macOS Redhat Ubuntu はじめに EC2を構築する際に忘れそうだけれども設定を忘れないようにしないといけないのがインスタンスメタデータ(IMDS)です。 EC2インスタンスを起動する際にIMDSのバージョンをV2にすることが推奨とされています。 IMDSv2については以下記事に詳
BigQuery + Looker Studioでt検定した話
2024/10/31
ブックマーク
こんにちは!タイミーでデータアナリストをしているkantaと申します。 普段はマーケティングの皆様とCM施策やCRM関連の分析を担当したり、他部署向けの講習会を企画したりしております。11月から半年ほど育休を取得予定のため、育休前最後の仕事(?)として当ブログの執筆を担当いたします。 さて、今回は 「BigQuery + Looker Studioでt検定した話」 と題しまして、その方
Google Meet のセキュリティ対策強化!ウォーターマーク機能で情報漏洩リスクを抑制
2024/10/31
ブックマーク
ウォーターマークとは? ウォーターマークとは、共有コンテンツやビデオフィード上に、参加者のメールアドレスと会議コードを薄い文字で重ねて表示する機能です。 この機能により、会議中の画面をスクリーンショットや録画で不正に複製・共有した場合でも、情報漏洩元を特定しやすくなるため、抑止効果が期待できます。 参加者のプライバシーや、使用したコン
Notionフォームの入力値をValidationしたい
2024/10/31
ブックマーク
ねんがんの Notionフォーム がリリースされました! プロパティの入力値をフォームのフィールドとして設定でき、フォームを好きな場所に埋め込むことも可能です。Notion AIと組み合わせれば、自由記述からのキーワード抽出ができ、さらにグラフで可視化もできます。アンケートフォームなどでの活躍が期待できますね。 Notionフォームで主にできること プロパティの入力
コード品質向上のテクニック:第48回 ワイルドすぎる引数
2024/10/31
ブックマーク
こんにちは。コミュニケーションアプリ「LINE」のモバイルクライアントを開発している石川です。 この記事は、毎週木曜の定期連載 "Weekly Report" 共有の第 48 回です。 LINEヤフー...
Software Design 2024年10月号 連載「レガシーシステム攻略のプロセス」第6回 ZOZOTOWNにおけるBFFアーキテクチャ実装
2024/10/31
ブックマーク
はじめに 技術評論社様より発刊されている Software Design の2024年5月号より「レガシーシステム攻略のプロセス」と題した全8回の連載が始まりました。 3年前に行われたZOZOTOWNの大規模なリニューアルを行う際、リプレイスプロジェクトと関連する課題を解決するためにBFF(Backends For Frontends)の導入が行われました。今回は、その経緯と効果を紹介します。 目次 はじめに 目
Protective DNS サービスを活用した AWS ワークロードのセキュリティ強化
2024/10/31
ブックマーク
本ブログは 2024 年 4 月 24 日に公開されたBlog “ Using Protective DNS services with AWS workloads ” を翻訳したものです。 Protective DNS サービス (一般的に PDNS として知られています) は、インフラストラクチャのセキュリティを基礎から強化したい場合は最適なソリューションです。トラフィックのフィルタリングに、ソフトウェアベースのエージェントやデバイスを使用する従来の方
テスト自動化ツールTestArchitect|Windowsアプリケーションでのテストの活用方法
2024/10/31
ブックマーク
近年のWindowsアプリケーションは多機能かつ複雑になっています。その状況下でもソフトウェア開発においては高い品質と同時に開発サイクルの短縮やコスト削減が求められます。リグレッションテストを効率的に行うことで人的リソースを有効活用し、高品質のソフトウェアをリリースするためにはテストの自動化の導入が重要になってきています。 この記事ではWindows
APT29 によって悪用されたインターネットドメインを Amazon が特定
2024/10/31
ブックマーク
本ブログは 2024 年 10 月 24 日に公開されたBlog “ Amazon identified internet domains abused by APT29 ” を翻訳したものです。 APT29 (別名 Midnight Blizzard) が最近、何千もの人々に対してフィッシング攻撃を試みました。 ウクライナ国家コンピューター緊急対応チーム (CERT-UA) の調査を基に、Amazon は最近、ロシアの対外諜報庁 (SVR) とつながりのある APT29 グループによって不正利用されたイ
企業変革の加速 ~AWS DeepRacerで社内DXを推進する MUFG~
2024/10/31
ブックマーク
MUFG(三菱UFJフィナンシャル・グループ)は、企業の成長を支える3本柱の一つに「企業変革の加速」を掲げています。社長挨拶にもあるように、これまでのカルチャー改革をさらに進展させるとともに、「スピード」を新たな共有価値観に加え、人材・システム・AIなどの経営基盤を強化していくとのことです。 このような取り組みの一環として、三菱UFJ銀行の市場企画部
Compute EngineインスタンスにPostgreSQLサーバを構築する
2024/10/31
ブックマーク
G-gen の佐々木です。当記事では、Google Cloud の仮想マシンサービスである Compute Engine (Google Compute Engine: GCE)に PostgreSQL サーバを構築していきます。 当記事の目的 Compute Engine インスタンスの作成 作業の概要 シェル変数の設定 VPC・サブネットの作成 VPC の作成 サブネットの作成 インスタンスの作成 ファイアウォールルールの設定 インスタンスに SSH 接続 コンソールから
患者向け薬局検索機能のパフォーマンスを OpenSearch 導入により改善した話
2024/10/31
ブックマーク
こんにちは。 かかりつけ薬局支援システム「Pharms」 の開発を担当している熊本です。先日、 総合医療アプリ「CLINICS」 の薬局検索機能のパフォーマンスを OpenSearch の導入により改善しましたので、その経緯と結果について話していきたいと思います。 医療プラットフォームのプロダクト紹介と構成 まずは私が所属する医療プラットフォーム(以下、医療 PF)のプロダク
ABEMAのアプリ開発を通じて学んだ技術と企業文化
2024/10/31
ブックマーク
はじめに はじめまして!東京工芸大学芸術学部3年の山根雄飛です。これまで約2年間、Android開発 ...
社内に導入した生成 AI ツールの利用率伸び悩みを打破する : 先行事例に学ぶ 4 つのユースケース
2024/10/31
ブックマーク
生成 AI の導入は売上高 500 億円、従業員 1,000 名超の大企業では 7~9 割に達し、フェーズが「導入後」へ移行してきている企業も多いと推察します ( PwC Japan 2024 年春の調査 、また Exa Enterprise AI の調査 を参照しています ) 。導入後の主な課題の一つが、「導入した生成 AI ツールが使われない」ことです。まだまとまったデータを参照できていませんが、各種書籍やレポート